マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サンプランソフト

システムインテグレータ(SIer)

愛知県名古屋市中区栄1-18-9 TPBビル6F

株式会社サンプランソフトの過去求人・中途採用情報

株式会社サンプランソフトの 募集が終了した求人

自社貿易管理システムのエンジニア/第2新卒・未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%自社内開発&派遣・常駐無し】貿易業務向けの自社パッケージソフトの設計・開発をお任せします。
具体的な仕事内容
当社が開発した輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」のプログラム作成業務をお任せします。
SEが作成した仕様書に沿ってプログラムを作成したり、テストを行う仕事です。

■工数会議(SEが提案している内容を実現する為に、どの程度の費用が掛かるのか検討会を開きます)
■仕様書のレビュー(仕様書の説明を受け、不明点や不明瞭な箇所を打ち合わせます)
■プログラミング(仕様書をもとに、自社内でプログラミングを行います)
■QCチェック(自分が作成したプログラムのテストや他の人が作成したプログラムのダブルチェックを行います)
■その他(インフラチェックやサーバー設定など納品に向けた準備を行います)

■開発環境
・言語/VB .NET C# Java
・データベース/MS-SQL, Oracle
・OS/Windows

●100%自社勤務!働く環境も充実●
1:惜しみない教育投資
良い製品をお客様に届けるには優秀なエンジニアの育成が必要。社員教育には大手に負けない投資をしています。
親会社で週2~3回開催している社内勉強会「テスク大学」では、製品理解・お客様理解・ロジカルシンキング・コミュニケーションスキルなどを高めることができます。

2:社内イベント
コミュニケーション活性化はチーム力の向上に繋がります。月1ワイン会、BBQ、ゴルフ観戦、各種懇親会等、グループの垣根を越えた定期的なイベントが多数開催されています。

●入社後は本社(名古屋市中区)での研修あり●
未経験の方は、業務に必要なスキルを身につけていただくため、入社後は本社(名古屋市中区)での研修および勤務となります(期間は1年から3年程度、習得状況や成長度合いにより変動します)。本社での研修期間中は、一人暮らし支援手当として月4万円(社内規定あり)別途支給いたします。その後、ご希望に応じて東京での勤務も可能です。

チーム/組織構成
中途採用で加入したメンバーも多く在籍しており安心して活躍いただけるようなキャリアサポートや研修制度も整えています。
また、経験豊富なメンバーが中心となって、エンドユーザーと共に開発に取り組んでいます。

◎入社後、希望がない限り職種変更はありません。

対象となる方

【学歴不問】未経験・第2新卒歓迎/IT技術への関心があり、コミュニケーションが円滑に取れる方
学歴不問
未経験歓迎
第二新卒歓迎
IT技術への関心があり学習意欲の高い方歓迎

【歓迎要件】
・Java、C#、VB.NETなどの開発言語でプログラミング経験をお持ちの方
・業務システム開発経験をお持ちの方
・貿易業務の知識をお持ちの方(貿易事務経験、商社勤務経験など)

【こんな方におススメ】
・腰を据えてひとつの会社で長く働きたい方
・お客様の顔が見える環境で働きたい方
・積極的にスキルアップを目指す向上心を持てる方
・何事にも当事者意識をもって取り組める方
・人とコミュニケーションをとりながら働くことが好きな方

選考のポイント

★向上心が成長のカギ!
従業員数はグループ全体でも120名ほどと、規模感が小さめの当社。だからこそ早いうちから任せられる仕事の幅も広く、積極的に行動できる社員が活躍しています。

勤務地

【東京都千代田区】または【名古屋市中区栄】にあるいずれかの拠点勤務
※勤務地は希望を考慮の上で決定(基本的に転勤なし。※過去実績ゼロ)
※U・Iターン歓迎
※未経験者は1~3年程度、本社(名古屋市中区)での研修及び勤務となります。本社での研修期間中は、一人暮らし支援手当として月4万円(社内規定あり)別途支給いたします。

<東京オフィス>
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング26階
└東西線「大手町駅」 直結、JR「東京駅」より徒歩2分
※2023年12月に移転した眺めの良い綺麗なオフィスです!
※駅直結のため、雨に濡れずに出勤することができます。

<本社>
愛知県名古屋市中区栄1-18-9 TPBビル6F
└「伏見駅」より徒歩6分、「名古屋駅」より徒歩18分
※2023年7月に移転したばかりのTPBビルは、「2021年度 第34回日経ニューオフィス賞」の「中部ニューオフィス奨励賞」を受賞した、クリエイティブな雰囲気と優れた機能性を兼ね備えた、働きやすいオフィス環境です。

勤務時間

8:45~17:45(実働8時間)

※繁忙期でなければ、19時までには帰宅する社員がほとんどです。
※定時に仕事を終わらせ、社内勉強会である「テスク大学」(17:45~19:00)に参加して帰宅する社員も多いです。

【テスク大学について】
当社グループではクライアント業務に精通したエンジニア育成のため、2011年より社内大学「テスク大学」による社員教育を実施しています。
業界知識や論理的思考、システム理解など多岐にわたる講座が用意されており、現場で即戦力となるスキルを段階的に身につけることが可能です。前社長・山村も講師として週2回登壇するなど人材育成に力を注いでいます。
■平均残業時間
10時間

~15時間

雇用形態

正社員
試用期間6カ月あり(同条件)

給与

月給24万4000円以上

◎賞与昨年支給実績平均4カ月分
◎上記はあくまで最低保証額です。経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します
◎別途残業代支給

■賞与
年2回
(平均4カ月分※昨年支給実績)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収360万円
以上

■社員の年収例
未経験入社1年目/年収360万円以上
未経験入社3年目/年収450万~550万円程度

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形制度
■社内イベント(ワイン会、BBQ、各種懇親会など)
■一人暮らし支援手当
※本社での研修期間中は一人暮らし支援手当として月4万円(社内規定あり)別途支給いたします。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
7日程度(年により異なります)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(有休消化率 79.7% ※2024年度実績)
◎お子さんの看病や通院など、有給取得のしやすい環境です。
◎定休と有給を組み合わせて、5日以上の連休取得も可能です!

「TRADINGシリーズ」について

国内取引だけでなく海外との取引にも対応した在庫販売管理システムです。 輸出入業務に欠かせない英文の書類作成や外貨建て債権債務、 輸入経費を加味した原価管理などの機能で業務の効率化を図ります。

豊富な標準機能だけでなくカスタマイズの自由度の高さやリーズナブルな 価格帯が強みとなり、多くのお客様に選ばれています。

[導入先例](敬称略)
・ドギーマンハヤシ(株)
・カリモク家具(株)
・フクダ電子(株)
・阪和興業(株)
・(株)湘南貿易
・フクダ電子(株

など、2000社以上の実績を誇ります。

当社の仕事の魅力について

■企画から開発まで一貫して経験することができる環境です。
■クライアントと直接関わることも多いため、直にお客様からのよろこびの声をいただけます。
■国内外を繋げる貿易業の発展を、システムの側面から支えるやりがいがあります。
■仕事内容は年次で決めないため、頑張り次第で若手でも上流工程に携わることができます。

※将来的には、プロジェクトマネジメントや要件定義といった上流工程へのステップアップはもちろん、製品企画・開発に特化した技術志向のキャリアを築くこともできます。1社完結の体制だからこそ、ご自身の希望や適性に応じて多彩なキャリアパスを描ける、希少な環境が整っています。


出典:doda求人情報(2025/6/16〜2025/8/17)

株式会社サンプランソフトの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。