株式会社ヒトキワ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヒトキワの過去求人・中途採用情報
株式会社ヒトキワの 募集が終了した求人
未経験OK!海外人材の夢を叶えるエージェント!身だしなみ自由
- 正社員
- 転勤なし
【未経験OK&英語不要】企業と海外人材のマッチング/20代中心の成長企業
具体的な仕事内容
残業ほぼ無し/服装自由
個々の能力で応えるからこそやりがいをもって提案できる!
◆具体的な業務内容
①人材不足の企業へ課題ヒアリングする
「なぜ人材不足なのか」
「どんな人材を求めているか」
「いつまでに人を採用したいのか」
「採用後の目指していることは何か」
②海外人材のご提案と流れの説明
企業の事業課題と人手不足が解決するように、
適切な人材をご紹介するフローまでをご提案します!
③紹介後のお客様のフォロー
ヒトキワのエージェントサービスは、"紹介して終わり"ではありません!
だからこそ企業の成長と紹介したスタッフの成長が見れます♪
チーム/組織構成
【20代が活躍中!】
現在社員数は65人で、
平均年齢25歳、最年長は30歳の若手で構成された愉快なメンバーばかり!
個々に裁量を与え一人一人が自走することにより、
創業から過去最高益を更新し続けている会社です!
海外人材と企業の成長と共にあなた自身のスキルアップを目指せます!
【8割の社員が未経験スタート&全員面接確約の人柄採用】英語のスキルは不要!これまでの経験は一切不問
【職種・業界未経験でも大丈夫!】
経験よりも"あなたの人柄や思いやりを表現できるか"が選考ポイントになります!
企業へのアプローチ方法や海外人材選定の方法などは丁寧にレクチャーするのでご安心ください。
相手を思いやる心をもった方であれば、どなたでも活躍できます!
【必須要件】
・高卒以上 ※学部・学科不問
・パソコンの基本操作ができる方
【歓迎要件】
・業界、業種未経験歓迎
・フリーター歓迎
【こんな経験いかせます!】
・業種は違うが営業経験のある方
・サービス職の接客経験をお持ちの方
【東京都(浅草橋・飯田橋・新大久保)/大阪府(吹田市)】
・東京本社:東京都台東区浅草橋1-30-11 光雲堂ビル6階
・飯田橋オフィス:東京都千代田区飯田橋1-7-4 モリカワビル5F
・新大久保オフィス:東京都新宿区大久保2-7-1 大久保フジビル604号室
・大阪支社:大阪府吹田市豊津町1-18 エクラート江坂ビル 5F 507号室
勤務時間:9:00~18:00(休憩時間 1時間00分)
★基本的に定時退社で残業はほとんどありません!
★自らスケジュール設定をするのでプライベートの予定も組みやすい環境です。
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間:3カ月間
※試用期間中も労働条件は本採用と同じになります。
【年収例】400万円~600万円/【月給】25万円~30万円+最大15万円のインセンティブ
※給与はスキルや経験を考慮の上、決定します
※固定残業代を含む(30,000円/20時間)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤交通費支給(20,000円/月上限)
■賞与
年2回
賞与:年2回 ※業績により変動
■昇給
年1回
昇給:年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
28歳 経験2年 /月給27万円+諸手当+賞与
年収600万円
32歳 経験4年 /月給40万円+諸手当+賞与
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・定期健康診断
・通勤交通費支給(20,000円/月上限)
・社内ビジネスセミナー充実
・産休制度
・育休制度
・社員旅行(今年は沖縄に行きました♪)
★ネイル・髪型・服装自由
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
10日(初年度入社6か月後より)
■産前・産後休暇
■育児休暇