マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アーバネスト株式会社

不動産仲介

東京都渋谷区恵比寿西1-21-3グレイス代官山 1F

アーバネスト株式会社の過去求人・中途採用情報

アーバネスト株式会社の 募集が終了した求人

不動産営業/未経験でも月給30万円以上/社員への還元率高

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%反響営業】自社管理のデザイナーズマンションを中心に賃貸物件の営業をお任せします。
具体的な仕事内容
【『THE SHOP BY URBANEST』とは?】
赤坂と代官山にて賃貸不動産店『THE SHOP BY URBANEST』を展開する当社。Tシャツにデニムなど、私服のスタッフがご案内する店内はカフェと間違えられることもしばしば。ラフさと上質さを兼ね備えた、洗練された空間が特徴です。

【100%反響営業!未経験から成果を出せる仕組みあり。】
総合不動産企業・PIMグループの一員である当社の強みは、自社専任物件のラインナップ。たとえば、デザイナーズマンション『ヴォーガコルテシリーズ』など、他社ではご紹介できない人気物件を豊富に取り揃えています。いずれも自社管理のため、条件交渉や契約もスムーズで未経験の方でも成果につなげやすい環境です。

■仕事の流れ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
▼問い合わせ対応(メール・電話)
不動産情報サイトの問い合わせに対応。店舗への来店日を調整します。

▼店内での接客・ご提案
ゆったりとした空間で、お客様の理想の生活をヒアリング。自社ブランド物件を中心に、おすすめのエリアや物件をセレクトしてご提案します。

▼内覧・契約
内覧へご案内。お客様のご納得を引き出せるように、お気持ちに寄り添ったコミュニケーションが大切です。その後は店舗に戻り、ご契約手続きへと進みます。


■入社後の流れ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
2ヶ月間の研修でしっかりとレクチャー。不動産の基礎知識から学べる座学研修とOJTによる現場研修があり、未経験の方でも焦らずに成長していただける環境です。

■キャリアステップ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
【例】主任⇒係長⇒店長代理(入社5年程度)
個人の成果に応じて、インセンティブや役職が自動的にアップ。努力が正当に評価される環境で、着実にキャリアアップしていただけます。入社後9ヵ月で、主任へ昇格したメンバーも!

★意欲次第でグループ内でのキャリアチェンジも可能。売買や用地仕入れなど、不動産のプロを目指していただけます。

チーム/組織構成
\前職より収入が倍になったメンバー多数/
入社3年で年収600万円以上になった先輩や、繁忙期はインセンティブだけで月100万円を超えたという先輩も。結婚、子育て、マイホーム…など「転職してから人生設計を考えられるようになった」という嬉しい声が届いています。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴・資格不問】接客・顧客折衝のご経験がある方、歓迎します!
========
宅建などの資格は不要。
「不動産業界で、収入を上げたい」
「お客様のことを第一に考えた営業がしたい」
「チームワークの良い環境で働きたい」
など、意欲や想いがある方、歓迎します!
========

【こんな方を歓迎します!】
■不動産事業に興味・憧れがある
■新しいことにチャレンジすることにワクワクする
■チームワークを大切に仕事がしたい

【活かせる経験】
■不動産業界での実務経験
■営業や販売での顧客折衝経験

※宅地建物取引士の資格がある方は優遇いたします

勤務地

【代官山駅・徒歩5分★転勤なし★U・Iターン歓迎】

『THE SHOP BY URBANEST 代官山店』
東京都渋谷区恵比寿西1-21-3 グレイス代官山1F 

<アクセス>
・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩1分
・JR山手線「恵比寿駅」より徒歩3分
・東急東横線「代官山駅」より徒歩5分

※受動喫煙対策あり

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

<シフト例>
○10:00~19:00 

日 月 火 水 木 金 土
○ ○ 休 休 ○ ○ ○
○ 休 ○ ○ ○ ○ 休
○ ○ ○ 休 休 ○ ○
休 ○ ○ ○ ○ 休 ○
○ ○

★シフトは1ヵ月単位で、自身でPCに希望の出社日・休日を入力していくため、プライベートの予定も立てやすいのも嬉しいポイント。店舗の最低出社人数を下回らない限りは、予定を再調整する必要はありません。


【「手伝うよ」「困ってない?」と、自然に声を掛け合える関係性あり】
個人の成果主義ではあるものの、誰か一人に負担が集中しないよう、チームで協力し合いながら業務を分担。みんなで定時退社を目指す空気があり、無理のない働き方を実現できています。
■平均残業時間
20時間

以下 ※入学シーズンなどの繁忙期はありますが、平均月20時間程度です

雇用形態

正社員
■試用期間:2カ月/月給27万円(時間外手当は別途支給・待遇に変更はありません)

給与

月給30万円以上+各種手当+インセンティブ
※経験、年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします

■不動産業界で営業経験のある方は、月給31万円~で入社時から役職のあるポジションをお任せする場合もあります!

※いずれの場合も、月給にはみなし残業代(月25時間・4万6743円以上)を含みます
超過分は別途支給します

【月収例】
① 月収35万円(月給30万円+宅建手当2万円+主任手当3万円)+インセンティブ
└27歳・未経験入社3年目・前職(飲食)
② 月収41万円(月給32万円+係長手当8万円+賃貸不動産経営管理士1万円)+インセンティブ
└31歳・未経験入社5年目・前職(アパレル)

――
★頑張りにより【インセンティブ】を支給しています!
――
売上に応じて半期あたり5万円~50万円を支給。
前職よりも年収が上がるメンバーがほとんどです。
なかには100万円超のインセンティブを実現している先輩も。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
・主任/月3万円
・係長/月8万円
・店長代理/月10万円
■資格手当
・宅地建物取引/月2万円
・賃貸不動産経営管理士/月1万円

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収400万円
以上 ※営業未経験の方
年収630万円
以上 ※不動産業界で営業経験のある方

■社員の年収例
年収550万円(26歳/入社3年目/営業未経験)
年収630万円(30歳/入社5年目/営業未経験)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■社宅制度あり(当社管理物件に入居の場合のみ※家賃の40%/上限月3万円)
■退職金制度
■社員旅行(海外)
■資格取得支援制度(PIMグループの研修「宅地建物取引士取得講座」に参加)
■昇格制度(年2回/3月、9月)
■レッスンプロによるゴルフレッスン(設備あり)
■各お祝い金
■服装自由(オフィスカジュアル)

休日・休暇

<年間休日>
110日
+有給休暇10日=実質年休120日

<休日・休暇>
月8日休み(シフト制)
■年末年始休暇 
(5日間)
■GW休暇
(4日間)
■夏季休暇
(5日間 ※7月~9月)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※有給休暇消化率80~90%
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇

店舗コンセプトは「サードウェーブ」

「サードウェーブ」とは、もともとコーヒー業界から生まれた言葉で、利便性や効率だけでなく、“人とのつながり”や“体験”を大切にする価値観のこと。すべてがオンラインで完結できる時代だからこそ、私たちは顔を合わせて話すこと、リアルなコミュニケーションを何より大切にしています。『THE SHOP BY URBANEST』は、ただ物件を紹介だけでなく、一人ひとりの価値観に寄り添い「ライフスタイルをご提案できる賃貸不動産会社」を目指しています。


出典:doda求人情報(2025/6/26〜2025/9/24)

アーバネスト株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。