地方独立行政法人埼玉県立病院機構
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
地方独立行政法人埼玉県立病院機構の過去求人・中途採用情報
地方独立行政法人埼玉県立病院機構の 募集が終了した求人
埼玉県民の健康を守る院内SE/手当充実/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
【病院経験者歓迎】埼玉県内の4病院にて、システムやネットワークにかかる院内SE業務全般をお任せ!
具体的な仕事内容
各病院
・院内の各部署とのシステム面での折衝
・病院での新規導入システムの調整・現行システムの調整
・院内の医療情報システムの管理
・ベンダーとの折衝
・院内ネットワークの運用保守
・院内各種システムの調達
本部
・県立4病院の医療情報システムに係る新規導入・企画・調整・各病院との折衝
・法人の事務系システムの新規導入企画・調整・運用保守
・法人内のネットワークの機器管理・運用保守
・法人内の事務系パソコンの管理
・ベンダーとの折衝
・法人の各システムの調達
==
具体的には…
==
■電子カルテシステムやオーダリングシステムなどの調達、及び運用・保守
■システムベンダーとの折衝
■院内ネットワークの運用・保守
■パソコン、サーバー、プリンタ等の情報機器の管理・メンテナンス
■院内からの問合せに対応するヘルプデスク業務
■ICTなどを活用した業務改善 など…
◎キャリア例:病院勤務/Aさん(30代)
前職:臨床工学技士、医療情報システム会社での保守管理
・令和6年 入職・小児医療センター(主任)
・令和6年 重症部門システム(NICU、PICU)の更新といった大規模更新プロジェクトに関わる└小児医療センターの重症系病床は100床あり、小児病院として全国的にも大きな規模で県内の小児医療を支えています。
・令和7年 次期医療情報システムの調達に係る業務に本部と共に関わる
今後、小児医療センターのシステム更新では中心的役割として活躍予定。
==
入職後の流れ
==
上職と相談しながら、ご経験を踏まえて少しずつ業務をお任せします。
経験や知識・スキルなどに応じて、業務を割り当て、成長を支援しています。
※現在は、医療情報システムの運用保守業務は委託業者に委託しています。
※現在、循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センターにて医療情報システムの更新を行っています。
埼玉県の医療を支える県立病院の医療情報システムの更新プロジェクトといった大規模プロジェクトに関わることが出来ます。
※入職後の職種変更なし
チーム/組織構成
男女比率/3:7(うち、事務系職種7:3)
【即戦力募集】医療情報技師もしくは基本情報技術者の資格をお持ちの方歓迎します!
◎学歴不問
◎業界経験者歓迎
<必須>
・医療系システム開発や管理・運営にかかわる業務経験(5年以上)
・医療情報技師もしくは基本情報技術者の資格
(または同等の知識をお持ちの方)
<歓迎>
今後、RPAを活用した業務改善や様々なことに取り組む予定です。
・様々な業務改善に前向きで意欲的に取り組む方
・経験を活かし、機構・病院のシステム面での業務改善を意欲的に取り組む方
<車通勤可(配属先による)★県を跨ぐ転勤なし★埼玉県内の医療施設または機構本部での勤務です!>
\下記いずれかの施設に配属予定です/
■埼玉県立循環器・呼吸器病センター/埼玉県熊谷市板井1696
■埼玉県立がんセンター/埼玉県北足立郡伊奈町小室780
■埼玉県立小児医療センター/埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2
■埼玉県立精神医療センター/埼玉県北足立郡伊奈町小室818-2
■地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 本部/埼玉県北足立郡伊奈町小室818番地 埼玉県立がんセンター研究棟6階
※将来的に配属先以外の県立病院や病院機構本部への異動の場合あり
※受動喫煙対策:勤務地内すべて禁煙
8:30~17:15(休憩時間 1時間)
※時間外勤務の場合あり
※病院勤務の場合、月2回程度宿日直あり
※育児短時間勤務可
正社員
試用期間:6カ月
月給22万円以上
※職務経歴に応じて決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■扶養手当
■住居手当
■通勤手当
■期末・勤勉手当
└年2回(6月・12月)※令和6年度実績/年間4.6カ月分
■入社時の想定年収
年収400万円
~年収600万円
■雇用保険
■共済組合(健康保険、厚生年金保険)
■地方公務員災害補償基金
■退職金制度あり
■住宅手当
■扶養手当
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(20日 ※初年度の有給日数は採用日により異なります)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇
■結婚休暇