マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アマゾン ジャパン合同会社

通信販売・ネット販売

東京都目黒区下目黒1-8-1ARCOTOWER

アマゾン ジャパン合同会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 167件あります!

アマゾン ジャパン合同会社の 募集が終了した求人

ITサポートエンジニア(社内SE)/アマゾンの物流を支える

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

Amazonの物流拠点のITインフラ保守・運用、IT機器のサポートなど ◎幅広いスキルが身につく環境
具体的な仕事内容
Amazonの物流拠点フルフィルメントセンター(FC)にて以下の業務を担当いただきます。
※さまざまなことに挑戦でき、幅広いスキルを身につけ成長できる環境です。

【システム・ネットワーク関連サポート業務】
■サーバ(Windows/Linux)・ソフトウェア全般のサポート
■有線・無線ネットワークの構築、運用保守
■スイッチ、ルーターなどの設置、運用保守
■トラブルシューティング
■一次対応窓口および海外チームへのエスカレーション

【社内ヘルプデスク業務】
■Windows PCおよび周辺機器のサポート
■トラブルシューティング
■アカウント・パーミッション管理
■トレーニング・オリエンテーションの実施
■資産管理

【IT機器のサポート業務】
■端末(Linux、Windows CE)および周辺機器(バーコードリーダー・プリンタ等)のサポート・トラブルシューティング
■機器のセットアップ、交換・修理手配、機器検証、移設

【設備・環境関連サポート業務】
■LANおよび電源の配線工事管理
■サーバ室内及び配送センター内のIT関連設備の管理・サポート

【教育制度・入社後の流れ】
▼入社初日:社内用語や各IT機器、FCでのルール、当社の理念などを学ぶ
▼2日目~3カ月目:先輩のOJT指導のもと、業務プロセスなどを把握する
▼4カ月目~:独自システムや、幅広いIT機器に触れながら知識を習得。サーバ・ネットワークの知識まで幅広くスキルアップが可能です

チーム/組織構成
中途入社者多数。社内SEやヘルプデスク、ネットワーク・サーバエンジニアなど、さまざまな経験を持つ社員が活躍しています。

対象となる方

【学歴不問/物流業界未経験歓迎】IT系のエンジニア経験者(トラブル、障害対応など)
【必須経験・スキル】
■ITスキル
・サーバソフトウェア・ハードウェア全般のトラブル、障害対応 /3年程度
・クライアント機器(PCやその他周辺機器)のトラブル、障害対応/3年程度
・サーバ、ネットワークのインフラに関する基本知識 /実務経験2年程度
・Linux環境での業務/1年程度

■言語
・日本語:日本語能力試験1級以上または、準ずるスキル(日本語の契約書やマニュアルを読み理解できる、ミーティング等での発言が可能、お客様と交渉できる)
・英語:英語のコミュニケーションに抵抗のない方(翻訳ツールなどを使用し海外のエンジニアとチャット上で会話できる、英語のマニュアルを調べながら理解できる)

勤務地

【希望考慮】東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・兵庫・愛知・岐阜の各拠点(フルフィルメントセンター)での勤務となります。

<東京都>
青梅FC

<埼玉県>
狭山日高FC
坂戸FC
上尾FC
川越FC

<神奈川県>
小田原FC
川崎FC
相模原FC

<千葉県>
市川FC
千葉みなとFC
流山FC

<大阪府>
茨木FC
堺FC

<京都府>
京田辺FC

<兵庫県>
尼崎FC

<愛知県>
名古屋みなとFC

<岐阜県>
多治見FC

※U・Iターン歓迎(居住地と初任勤務地の距離に応じて、転居サポート制度をご利用いただけます)
※将来的な転勤の可能性あり
※いずれの拠点も受動喫煙対策:あり

勤務時間

8:00~21:00の間でシフト制
※実働8時間、土日含む

<< シフト例 >>
8:00~17:00
9:00~18:00
12:00~21:00 など

※繁忙期による夜間勤務の可能性あり。またその他、夜間帯の作業が発生し対応して頂く場合がございます。(年に数回程度)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中の条件、待遇に変更はありません。

給与

年間基本給(年俸 ※残業代含まず)452万円以上
※年間基本給の1/12を月々支給します(月額37.7万円以上)。
※時間外手当、深夜勤務手当は勤務時間に応じて、別途全額支給します。
※経験・能力を十分考慮します。

■昇給
年1回
(業務評価による査定有)

■入社時の想定年収
年収520万円
~年収700万円(残業代込み)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(月5万円迄)
■社会保険完備(アマゾンジャパン健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■団体生命保険
■確定拠出年金
■出張手当
■社内公募制度
■社員割引制度
■会員制福利厚生制度(ポイント付与あり)
■育児時短勤務制度、ファミリーボーナス制度、慣らし勤務プログラムなど(諸条件有)
■服装自由

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
月10日休み
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度最大14日)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■パーソナル休暇(年間最大5日)
※連続で5日以上の休暇の取得も可能です

入社後も継続的に成長できる

◆元SI企業のSEであるAさん
ネットワークの経験が少なかったため、入社後にCCNAの資格を取得しました。
さらにIPカメラの設置プロジェクトを機に、第二種電気工事士の資格も取得し、エンジニアとしての幅を広げています。

◆元SI電機メーカー社員であるBさん
サポートのプロを目指したいという思いで、2015年にAmazonへ入社しました。
社内システムのテクニカルサポートを経て、規模が大きい堺FCに異動しさまざまなことを学び、茨木FCの立ち上げメンバーとして活躍しました。
ネットワークや通信の構築を一から行い、最新鋭のアマゾンロボティクスの導入も経験しました。

社内の雰囲気

新たなシステムや機器の導入に積極的で、変化の多い職場です。そうしたなかでも、情報をしっかりキャッチアップし、前向きに取り組む人ばかり。もし自分だけでは解決しないことがあっても、チームメンバーが親身になって一緒に解決策を考えてくれる環境です。

◆マネージャーSさん
「外資系は成果を出せなければすぐ居場所を失う」と思っていました。しかし面接で「苦手な所は補い合えばいい。得意な分野で経験を活かして活躍してほしい」と言ってもらえ、チームワークの良さを感じ安心しました。


出典:doda求人情報(2025/7/3〜2025/10/1)

アマゾン ジャパン合同会社の 募集している求人

全167件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。