和光テクノサービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
和光テクノサービス株式会社の過去求人・中途採用情報
和光テクノサービス株式会社の 募集が終了した求人
総合職(保守・設置・設計・営業)/未経験歓迎/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
【適性考慮】工場向け排水処理設備・乾燥機等に関連する各業務◆未経験者は保守・メンテナンスからスタート
具体的な仕事内容
適性や経験を考慮の上、工場向け設備に関する下記のいずれかの業務をお任せします。
ただし、一気通貫のサービスを強みとする当社の特性上、
一つの業務・領域のみに専属で関わるというよりは、いずれかに軸足を置きながらも、
必要に応じて、時には他の業務・領域にも関わるようなイメージです。
▼保守・メンテナンス▼
保守・メンテナンス業務は、当社の業務全体を理解するのに最適なため、
未経験の方は、基本的にはここからスタートしていただきます。
お客様の工場等、現場に伺っての定期点検等をメインに、
先輩の補助作業や事務作業も交えながら、
慣れていくための時間もじっくり設けます。
もちろん、確実に業務を覚えるまでは先輩が同行するのでご安心ください。
▼設置・施工▼
工場等への排水処理設備・再生水生成装置・乾燥機等の設置作業です。
仲間と協力しながら、スムーズな施工を心がけてください。
▼設計▼
各種設備の設計業務です。
お客様・案件ごとに異なる製品・設計が必要になるので、
他の領域のメンバーとも連携しながら進めていきます。
▼営業▼
既存のお客様及び紹介による新規顧客の対応がメインで、
飛び込みやテレアポでの新規開拓はありません。
提案・立案、時には施工管理も営業の仕事となります。
★慣れてくれば個人の裁量で業務をコントロール可能★
<入社後のイメージ>
▼まずは先輩と一緒に現場の雰囲気や仕事の流れを覚えましょう
▼先輩のサポートの元、モーターの異音やボルトの緩みや摩耗など簡単なメンテナンスから挑戦
▼独り立ち
***
<顧客・現場について>
◎食品工場や有名メーカーがメイン
◎一人が担当する顧客数は2~3件からスタートし最終的に10件程度
◎全国に出張もあり/数日~長期(1~2ヶ月)
チーム/組織構成
【案件ごとにチーム編成】
★ベテランの先輩がすぐそばで親切指導
★社員全体でのバックアップ体制も整備
★月1~2回程度の社内勉強会も開催
★20代・30代も活躍中
当社では、誰もが平等・フラットに話せ、協力し合えるよう、
基本的に社長以外の役職はなく、明確な部署分けもしていません。
困ったときはすぐに誰かに頼れ、その上で自らの裁量で動ける。
風通しの良い環境の中、のびのびと仕事ができます。
【未経験歓迎】【設備系の資格一切不要】学歴不問/要普通免許(AT限定可)/第二新卒歓迎/経験者尚歓迎
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちであれば、
特別な経験・資格は一切必要ありません!
※設備関連の施工・設計経験者や資格保有者は尚歓迎
【下記に一つでも当てはまる方はぜひご応募ください】
★コツコツと着実に仕事をしていきたい
★専門的な知識・スキルを身に付けたい
★設備の設置・施工にトータルに関わってみたい
★機械いじり・プラモデルづくり・DIYなどが好き
★仲間とコミュニケーションを取りながら進める仕事がしたい
★自身の裁量で業務を進めたい
★旅行や遠出が好き
★車の運転が好き
【転勤なし】
本社/東京都千代田区内神田3-5-3 矢萩第二ビル5階
(各線「神田駅」より徒歩3分)
9:00~17:30(休憩1時間)
◎残業ほぼなし
◎本社オフィスでは17:30で毎日ほぼ全員退勤しています
◎出張時・現場作業時は業務スケジュールにより変更あり
■平均残業時間
0時間
/基本的に残業は発生しません
正社員
月給25万円~35万円
※前職の給与・経験・スキルを考慮したうえで決定いたします。
■賞与
年2回
※昨年実績3ヶ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
600万円/経験 3年(30歳)設置・施工職
530万円/経験 3年(28歳)保守・メンテナンス職
460万円/経験 2年(28歳)設計職
400万円/経験 2年(26歳)営業職
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■資格取得制度:特別教育、技能講習、他
■作業着貸与
■出張手当
■社用PC支給
■社用携帯支給
☆当社では、働きながら業務に関連する資格の取得が可能です。
テキスト代・受験料含め、取得にかかる費用は会社が負担、
一部資格には毎月資格手当も支給します。
※規定あり
【取得可能な資格の一例】
◆一級管工事施工管理技士
◆一級土木施工管理技士
◆第二種電気工事士
◆公害防止管理者試験水質一種
◆危険物取扱者乙種4類
◆酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
◆乾燥設備作業主任者技能講習
◆有機溶剤作業主任者技能講習
◆低圧電気取扱業務特別教育
◆職長・安全衛生責任者教育
など
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日付与)
■産前・産後休暇
◎実績あり
■育児休暇
◎実績あり
※現場の都合で稀に土・日・祝の出勤が発生しますのが、その際は代休を取得していただきます。
◎5日以上の連続休暇も取得可能!
社員数は17名と少人数ですが、30代を中心に、ほとんどが中途入社のメンバーです。先輩社員の前職は、人材系企業での営業、ポンプメーカーでの設計、イベント会社での運営などさまざまで、異業種からの転職者が多いのも特徴です。
人数が多くない分、一人ひとりに任される業務の幅が広く、早い段階から成長を実感できます。働きながら資格取得を目指せる環境も整っており、国家資格への挑戦も可能です。設計・現場管理・アフターフォローまで自社で一貫して行っているため、課題解決までのスピードが速く、分からないことはすぐに相談できる雰囲気があります。知識やスキルをどんどん吸収できる会社です。
社内で最も多く取得されている資格は「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者」です。これは作業環境の安全を確保するために、現場での指揮や監視を行える国家資格です。講習を受ければ取得でき、難易度も高くないため、入社後はぜひ挑戦してください。
次に多いのは「職長・安全衛生責任者教育」です。これは『職長教育』と『安全衛生責任者教育』の2つをセットにしたもので、新たに職長や監督の立場に就く人は、法律で受講が義務付けられています。
このように当社では、安全対策にも力を入れており、資格取得を通して社員が安心して働ける環境づくりも大切にしています。