マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社内藤一水社

総合広告代理店

東京都千代田区麹町3-2 エヌワンビル

株式会社内藤一水社の過去求人・中途採用情報

株式会社内藤一水社の 募集が終了した求人

未経験可/採用コンサルタント営業/完全土日休/連続休暇導入

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

企業の採用課題を解決するコンサルタント営業
具体的な仕事内容
「どんな人材をいつまでに何名必要」など、企業の採用課題を解決していきます。

【仕事の流れ】
▼採用課題のヒアリング
▼メディア提案・見積作成
▼受注
▼取材・求人広告制作(※取材・制作は専門スタッフが担当)
▼原稿校了・掲載
▼応募効果などのフォロー

Indeed、求人ボックスやYahoo・Google広告、WEB求人サイト、折込チラシ、新聞広告などニーズに合わせた提案が可能です。

【入社後の流れ】
<1ヵ月程度/研修期間>
◆Off-JT研修(業界・業務の基礎知識など)
◆専門講習(ロールプレイングなど)
◆OJT研修(先輩同行、業務代行など)

<1~3ヵ月程度/営業開始>
先輩の業務フォロー、新規活動、など
※できることから業務を段階的に担当していただきます。
※先輩・同僚・内勤スタッフから適切なサポートを受けられる環境です。

仕事を円滑に進めるうえで、覚える業務工数は多くあります。
不明・不安な点をその都度解決していきながら、業務範囲を広げてください。

【営業を強靭にサポート!業務効率化を図る、MAツール!】
営業活動のサポートのため最新のMA(マーケティングオートメーション)ツールを導入しています。
定期的なメールマガジン配信や資料提供などを行い、お客様のニーズを把握。提案先のピックアップも自動で行い効率的かつ確度の高いアプローチを可能にしています。営業活動をサポートする強い味方です。

【企業の事業戦略や成長に直結する仕事】
「事業を拡大するので増員したい」
「部署の戦力アップのためこんな経験を持った人が欲しい」
「新事業を始めるので知見のある人材を」
など、人材採用は、企業にとって事業戦略に直結する重要事項。そこに顕在・潜在する課題を解決し、お客様企業の成長に貢献していくのが、この仕事の面白さとやりがいです。

チーム/組織構成
現在、東京本社の営業スタッフは全17名。
配属先予定の支店は20代~40代の営業4名構成で
協力し合いながら支店運営を行っています。

■組織名称:東京本社 営業部

対象となる方

大卒以上/35歳までの方 ※未経験歓迎!/職種・業界未経験入社の先輩多数活躍中 ※成長意欲のある方
●未経験歓迎!業界・職種経験は一切問いません(経験・資格不問)
まずは一生懸命、素直に学んでいくことが大切です。その中で自分なりに考え、意見や提案を発信できればOK。もちろん、わからないことや失敗があっても先輩たちがフォローするので、思い切って自分を出してください!未経験から、営業の最前線・中心を担うコア人材への成長を期待しています。

●一つでも当てはまる方はぜひご応募下さい
◇目標に対して達成意識を持って、真摯に取り組んだ経験のある方
◇他人を尊重しコミュニケーションを適切に図れる方
◇現状維持ではなく、常にチャレンジできる方
◇自ら発信することができる方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

営業職としての適性を最も重視いたします。

入社前後でのイメージのギャップを、極力なくすためにも、
ご不明な点があれば、遠慮なくご質問ください。

勤務地

東京都千代田区麹町3-2 エヌワンビル(自社ビル)
※転勤はありません

【交通】
◆「麹町」駅徒歩2分(東京メトロ有楽町線 1番または3番出口)
◆「半蔵門」駅徒歩3分(東京メトロ半蔵門線3a出口)
◆「四ツ谷駅」徒歩9分(JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線)

※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙可能場所あり)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月20時間程度
※テレワークは原則週1回
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員

給与

月給29万6100円~33万8800円+インセンティブ
※年齢・能力などを考慮の上、当社規定により優遇
※上記には固定残業代を営業手当として含む(39,600円~45,300円/20時間相当分)
 20時間超過分は別途支給します
※試用期間3ヵ月(待遇は変わりません)

※具体的には面談時にお話しいたします
※当社はインセンティブ部分より、基本給の割合が大きい給与体系です

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費全額支給(規定による)
■家族手当(規定による)
■住宅手当(家賃の25%補助、最大2万円※規定による)
■各種奨励金制度
など

■賞与
年2回
(令和6年実績:4ヵ月/99万6800円~116万9600円)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
~500万円

■社員の年収例
年収483万円 / 30歳 営業職 /32万2100円×12+賞与
年収588万円 / 35歳 営業職 (主任)/39万1400円×12+賞与
年収445万円 / 25歳 営業職 /29万6100円×12+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(東京広告業健保組合)
■退職金制度
■企業型DC(確定拠出年金制度)
■社員持株会制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■社外研修(リアル&Webで実施、チームビルディング研修、アセスメント研修など)
■健保組合提携保養所利用可
■屋内原則禁煙

\2023年、2024年、2025年 新設制度も続々導入/
●家賃の25%(最大2万円)が補助される「住宅手当」
●年間いつでも5営業日連続で取得可能な「リフレッシュ休暇制度」
●新型コロナなどの感染時に有給休暇と別に付与される「感染症罹患休暇制度」
●企業型DC(確定拠出年金制度)も導入

※規定による
配属先は東京本社ですが、Zoomなどのオンラインツールを活用し、各事業所(名古屋支社・大阪支社・九州支社)横断の全社プロジェクトも多数遂行しています。意見交換・情報共有など他事業所とコミュニケーションを図る機会は多くあります。

●オフィス横断型プロジェクト
●テーマ別研修(若手・リーダー研修、コンプライアンス研修など)
●全社員朝礼(ビジョン共有・年間・クォーター業績振り返り)
●年に1度実施する全社員集会(令和6年度は大阪に集まり、リーガロイヤルホテルで実施)
●各種テーマに基づく定期勉強会

休日・休暇

<年間休日>
124日
 ※昨年度実績

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/28~1/4)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社月により付与あり/2年目=翌1月に15日付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男性社員の育休実績あり
■リフレッシュ休暇(5日連続)
■特別休暇

自社運営サイトのご紹介

【ビルメン転職ナビ】
2012年9月にスタートした自社運営の求人サイト「ビルメン転職ナビ」は、コストリスクの少ない成功報酬型システムが評価され、常時1,000件以上の求人情報を掲載。ビルメンテナンス業界、建築・土木業界専門に特化した求人サイトとして、確固たる地位を築いています。

【シニア求人ナビ】
2016年7月、50代・60代中心のお仕事情報サイト「シニア求人ナビ」をオープンしました。若年層の労働人口減少に伴い、今、シニア世代の労働力に注目が集まっています。当社は、労働意欲十分なシニア層とその労働力を積極的に活用する企業とのマッチングを実現し、新たな採用マーケットを創造していきます。


出典:doda求人情報(2025/6/19〜2025/7/15)

株式会社内藤一水社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。