株式会社日立ICTビジネスサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日立ICTビジネスサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社日立ICTビジネスサービスの 募集が終了した求人
経理・財務/未経験歓迎/充実した教育環境/在宅勤務OK
- 正社員
【日立グループならではの研修制度あり】管理会計・財務会計の業務全般をお任せします
具体的な仕事内容
■会計処理(仕訳入力、経費精算など)
■決算業務(月次、四半期、年次/税務申告、監査対応)
■固定資産管理(資産台帳管理、減価償却、棚卸し業務など)
■収計業務(予実管理、キャッシュフロー管理、債権管理など)
チームで業務を割り振り、連携して進めていきます。
業務フローの見直し、RPAやAIの活用などを推進しながら、より高度かつ効率的な業務効率化にも積極的に取り組んでおります。
ゆくゆくは経理・財務両面のエキスパートとして、業績管理など経営に近い業務にもチャレンジしていただきます。
日立グループの安定基盤のもと、未経験からでも着実にステップアップできる環境が整っています。
【 充実した研修制度 】
日立グループならではの充実した研修制度のもと、
未経験からしっかりステップアップすることができます。
たとえば、若手5ヵ年計画(100時間プラン)もその1つ。
これは、入社から5年間で100時間分の研修や講座を受講してもらう制度です。
ほかにも、階層別教育や資格取得支援など、
社員一人ひとりの成長をバックアップする制度が整っています。
チーム/組織構成
ほとんどの社員が未経験からのスタートです。
20~30代まで若手が中心となり活躍しています。
【未経験歓迎】経理・財務のプロとして活躍したい方を歓迎します
■経理・財務職にキャリアチェンジしたい方
■経理・財務について主体的に学ぶ意欲をお持ちの方
上記に当てはまる方であれば、未経験でも歓迎します。
【こんな方をお待ちしています】
■簿記をはじめとした資格取得など、自己研鑽に取り組んでいる方
■事業会社での売上・支払処理などの数字を扱う業務の経験者(営業事務、販売管理など)
#職種・業界未経験歓迎
横浜本社での勤務
■本社/神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング
※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
※在宅勤務(リモートワーク)制度あり(在宅勤務比率は週1日~2日)
8時50分~17時20分(休憩時間:45分)
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※試用期間3カ月 ※給与・待遇に変更はありません
月給25万円以上
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※時間外手当は別途全額支給します。
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収430万円
~
■社員の年収例
1,100万円/課長相当職
750万円/主任職
430万円/担当
※30代で主任に抜擢されるケースも珍しくありません
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家賃補助制度(支給条件あり)
■資格取得支援制度
■奨励金制度
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■確定給付年金制度
■財形貯蓄制度
■日立グループ持株会制度
■保健師常駐(健康管理、健康相談を気軽に受けられます)
■日立Gr.団体生命医療保険
■カフェテリアプラン制度
■家族手当
■住宅手当(単身・家族用 ※一部支給要件あり)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(24日付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
■配偶者海外転勤休暇
■公傷休暇
■罹災休暇
■交通遮断休暇
■予防休暇
■公務休暇
■半日年次有給休暇(年次有給休暇残日数の範囲内で請求可)
■積立年次有給休暇(最大4日/年を積立、最大20日まで積立可)
■時間単位年休制度(請求限度日数5日/年)
※5日以上の連続休暇取得可能
株式会社日立ICTビジネスサービスの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)