株式会社ベネフィット・ワン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ベネフィット・ワンの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 16件あります!
株式会社ベネフィット・ワンの 募集が終了した求人
総合職・専門職(企画・保健指導)/完休2日/月給23万円以上
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
適性やスキルに応じて、保健指導に関するサービス企画、生活習慣改善に向けた指導などをお任せします。
具体的な仕事内容
あなたの適性やスキルに応じて、特定保健指導/糖尿病重症化予防/高齢者指導業務/サービス企画/採用教育/研修業務などお任せします。
※企画チーム/専門職支援チーム/重症化予防チームのいずれかへ配属となります
◇仕事内容◇
健康診断にて「生活習慣病発症リスクが高く、生活習慣の見直し改善が必要」と判断された方に対し、保健指導を行います。
【企画チーム】
■保健指導のサービス企画・設計・構築
■保健指導データの収集・分析
■保健指導に必要なコンテンツ制作と管理(WEBツールの設計・構築や紙媒体の提案、作成)
■顧客エンゲージメントの向上施策の立案・実行
【専門職支援チーム】【重症化予防チーム】
■生活習慣病発症リスクが高く、生活習慣の見直し改善が必要な方への保健指導
■面談や関連する事務処理・報告書作成など
■生活習慣などの確認やカウンセリング
■個々の状況に応じた改善点のアドバイス
■業務委託の保健師・管理栄養士の募集、採用、教育、研修
<POINT>
★毎年12万件の保健指導を実施
蓄積された膨大なデータを活用し、対象者に合わせたオリジナルのプログラムを提案することができます。
★幅広い業務にチャレンジ
保健指導支援業務だけでなく、専門職の採用や教育、サービス企画立案、データ分析など、幅広い業務にチャレンジ可能。日々の業務を通して、働く人の健康を支える社会貢献性を実感できるポジションです。
◇入社後の流れ◇
入社初日は、ベネフィット・ワンや配属されるヘルスケア部門について座学で学びます。
▼
OJTにて先輩と一緒に行動しながら、業務を身につけていきます。
分からないことはその場で相談ができるため、一つひとつしっかりと理解を深めていける環境です。
チーム/組織構成
<異業種出身者活躍中>
配属先には約40名の社員が在籍。他業種からの転職者も多く、同じ道を通ってきた先輩たちが丁寧にサポートします。社内の風通しも良く、何でも聞きやすい雰囲気なのでご安心ください!
頻繁にミーティングを実施し、一人ひとりの業務量や進捗状況を随時把握しています。誰かが忙しい時は他のメンバーで分担するなど、フォロー体制も万全なので安心して業務に取り組める環境です。
■組織名称:ヘルスケア統轄事業部 保健指導部
【経験者歓迎】基本的なPCスキル◆保健師・管理栄養士の経験や企画・分析業務等の経験も活かせます。
<必須条件>
■専門卒以上かつ社会人経験(業種・職種経験不問)
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint等)
<活かせる資格・経験>
◎保健師または管理栄養士の資格
◎保健指導や栄養指導の経験
◎スポーツトレーナ―やインストラクターの経験
◎人事部や人材ビジネスでの採用・教育・研修の経験
◎サービス企画・構築・数字分析の経験
◎プロジェクトマネジメントの経験
<このような方を歓迎します>
・企画の仕事に挑戦してみたい方
・資格を活かしてステップアップしたい方
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
・創造力や問題解決能力を活かしたい方
【転勤なし/東京本社での勤務】
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階
<アクセス>
JR各線「新宿駅」南口より徒歩約12分
都営新宿線・京王新線「新宿駅」より徒歩約10分
京王新線「初台駅」より徒歩約6分
小田急線「参宮橋駅」より徒歩約10分
※受動喫煙対策:屋内禁煙
【企画チーム】
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)
【専門職支援チーム】
8:00~20:00の間でシフト制(実働7.5時間/休憩60分)
<シフト例>
早番/8:00~16:30
中番/9:00~17:30
遅番/11:30~20:00
【重症化予防チーム】
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)
正社員/契約社員
試用期間3カ月(給与や待遇は本採用と同じです)
※ご経験などにより、契約社員(契約期間3カ月/更新あり)としての採用となる場合もあります
※正社員登用制度あり(入社1~2年での登用実績あり)
月給23万円~30万円+賞与年2回
※経験や能力などを考慮のうえ決定します
※残業代は全額別途支給します
※上記金額とは別途、年間10万円~30万円相当分のカフェテリアポイントを試用期間(3カ月)経過後に付与します(但し、年度途中入社・退職は在籍月数で案分します)
■賞与
年2回
(業績・評価連動)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ベネフィット・ステーション×Netflix
(さまざまな割引優待を受けられるサイト。社員はNetflixのベーシックプランを無料で視聴可能に)
■給トク払い
(ベネフィット・ステーションよりもさらにお得な特典や割引がついたサービスを給与天引きでご利用いただける、給与天引き決済サービス。毎月かかる光熱費関連の費用の割引もあり生活費をよりお得にできる)
■ハピルス健康ポイント
(日々の生活で健康に関連した活動をするとポイントが貯まり、健康グッズや食品などに交換できるサービス)
■社内通貨(BIPo)による各種報酬制度など
(会社に対する貢献度や業績、技術資格取得などに対して付与される社内マイレージ制度。貯まったポイントは2万種類超のアイテム(サービス)と交換可能)
■401k(企業型確定拠出年金)
(企業型確定拠出年金(401k)を活用し社員一人ひとりが老後生活に備えた資産形成を行うことができる)
■服装自由
■創立記念パーティー
■クラブ活動
■マッサージ機利用可、別途常駐のマッサージ師在中
■資格取得支援制度
■研修制度(外部研修など)
■カフェテリアプラン
多彩な福利厚生の中から、ポイントの範囲内で好きな制度を選択可能(ポイントは年間最大30万円分)
・保養所・リゾートホテルの利用(※一部メニュー最低価格保障付)
・スポーツ施設の割引(ゴルフ、テニス、ダイビングなど)
・レジャー施設の割引(遊園地、美術館、コンサート、映画など)
・スクールの割引(英会話、料理教室など)
・リラクゼーション施設の割引(スパ、エステなど)
・ライフサポート関連の割引(ショッピング、住宅、ベビーシッター、介護など)他多数
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※月1~2回ほど土曜出勤あり/出勤した場合は振替休日を取得
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■マイケアデイ(年1回、健康診断受診日に半休取得可能な有給)
■スーパープレミアムデー(月末の金曜日の午後半休を取得可能な有給)
■アニバーサリー休暇(記念日を大切な方と過すために取得可能な有給)
■+1(プラスワン)休暇(休日が飛び石の場合に利用し、連続休暇を取得しやすく、余暇充実を図るために推奨している有給)
■特別有給(※ベネフィット・ワン独自有給)
■誕生日休暇(年1回、誕生日の日に取得可能な有給)
■フリーホリデー(年1回。連続3日以上の取得可能)
■結婚休暇
■忌引き休暇
■配偶者出産休暇
■裁判員特別休暇
■事故休暇
■赴任休暇
※5日以上の連続休暇OK
福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリース。利用者数は約1100万人、利用企業は1万5000社に達し、その実績をもとに従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」を開発しました。
株式会社ベネフィット・ワンの 募集している求人
全16件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)