EBSCO Information Services Japan株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
EBSCO Information Services Japan株式会社の過去求人・中途採用情報
EBSCO Information Services Japan株式会社の 募集が終了した求人
学術データベース等の企画営業/年俸700万円~/週4リモート
- 正社員
- 転勤なし
【既存顧客が9割以上!】大学図書館や病院向けのグローバル製品の提案営業をお任せします
具体的な仕事内容
世界各国で展開され、グローバルに信頼される学術・医療系オンラインデータベース「EBSCO」。その日本法人である当社にて、大学・病院・図書館などの学術機関向けに、EBSCO製品の提案・導入支援・アフターフォローを担当いただきます。
◎具体的な業務内容
┗━━━━━━━
■扱うのは、“世界基準”の学術情報
日本国内の約600以上の大学で導入されており、業界内では知らない人はいないEBSCO製品。アメリカ本社が開発したコンテンツをベースに、国内市場に最適化して提案します。国際的な製品を扱うため、メールやオンラインミーティングを通じて海外本社と英語でやり取りする機会も。自然とグローバルな視点が身につきます。
■営業活動の約9割は既存顧客対応
担当するエリア内の既存顧客(大学・病院・図書館)を中心に、追加提案や契約更新の商談を重ねていきます。初回提案から数年をかけて契約に至るケースもあるため、短期的な数字だけでなく、長期的な信頼関係の構築が重視されます。
■営業スタイルは“アカデミック×提案型”
取り扱うのは、研究者に欠かせない学術情報データベース、電子ジャーナルや図書館向けテクノロジー。図書館職員や学内の研究者からニーズや課題をヒアリングし、最適な製品を提案します。
担当エリアはお住まいを考慮して決定いたしますが、1カ月のうちに1~2週間程度の出張が発生いたします。
チーム/組織構成
◎安心の営業体制&評価制度
┗━━━━━━━
社内では外勤営業と連携する内勤のサポートスタッフも在籍しており、必ず2人1組体制でコンビを組み、事務処理や製品サポートなどを分担できる体制です。
また、目標に対する進捗は“クオーター制”で管理。社歴や年齢、担当顧客に関わらず、達成度に応じたインセンティブがボーナスとして還元される仕組みです。
【業界未経験歓迎!】大卒以上/何かしらの営業経験(年数は不問)◆ビジネスレベルの英語スキル
★業界経験は問いません
【必須条件】
◆大卒以上
◆何かしらの営業経験(年数や業界は問いません)
◆ビジネスレベルの英語スキル(メール・会話での対応あり)
◆基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)
【歓迎条件】
◎無形商材の営業経験
◎図書館や大学など、学術系の業界経験
【活躍できる人物像】
・チームワークを大切にしながら業務に取り組める方
・何事に対しても自走力や向上心がある方
・専門性の高い分野の営業として活躍していきたい方
【転勤なし/駅チカ徒歩1分!】
東京都杉並区高円寺北2-6-2高円寺センタービル3F
<交通アクセス>
・JR「高円寺駅」より徒歩1分
※受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙
9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩60分)
━━━━━━━━━━━
◆効率よく。だから長く続けられる
━━━━━━━━━━━
残業は月20~30時間あるものの、1日の実働時間は7時間。
遅くとも19時まで仕事をしている、ということはほとんとありません。
■平均残業時間
20時間
~30時間
正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇に差異なし)
年俸700万円~(固定残業代含む)+インセンティブ(年4回)
※12分割して1/12を月々支給。
※給与は経験・能力を考慮の上、決定致します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月13万300円~支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■賞与
年4回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収700万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■各種研修制度
┣ 入社後2カ月目のアメリカ本社での研修(約2週間)
┣ 年に1度の国内研修
┗ 年1~2回のグローバル研修
■直行直帰OK
■業務用PC・スマートフォン支給
■在宅勤務・リモートOK(週4日まで)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/5)
■夏季休暇
(3日間)
■有給休暇
※まれに休日出勤の場合がありますが、その際は振替休日が発生しますので安心下さい。
▼入社直後(1~2週間)
まずは日本オフィスで、上司や先輩から座学形式で当社データベース製品の基本的な知識を学びます。
▼入社1カ月目~
先輩社員に同行しながら、OJT形式で実際の営業現場で学びます。
▼入社2カ月目~
アメリカ本社にて約2週間のトレーニングを受講予定。ここではグローバル共通の商材理解を深めたり、実践的な内容が学べます。
▼入社3カ月目~
日本で既に関係性が構築されている既存顧客を担当。
1人での営業活動をスタートし、徐々に独り立ちしていきます。
▼入社半年~
新規顧客への提案活動も開始。段階的にチャレンジできる体制なので、自信をつけながらステップアップできます。