マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社岡本紙器製作所

放送・新聞・出版

京都府京都市上京区小川通今出川上る中小川町226

株式会社岡本紙器製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社岡本紙器製作所の 募集が終了した求人

一般事務職/未経験OK/残業ほぼなし/月給24万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【経験者優遇】在庫・発注管理及び生産管理のお仕事をお任せします。
具体的な仕事内容
★ 岡本紙器製作所について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年で創業109年を迎える当社は、一般紙器・ダンボール製品・ディスプレイ什器などの「パッケージ」を製造しています。ご要望に応じて適切なパッケージを提案する対応力を武器に、全国にお客さまを抱えています。


★ 具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまでの生産管理におけるキャリアを活かし、会社の『縁の下の力持ち』としてご活躍ください。受発注管理、納期調整、取引先対応など多岐にわたる業務をお任せします。
AI等の最先端技術も活用して、業務の効率化や社内変革も重要な業務です。
その為、あなたの経験やアイデアを活かした業務改善提案も歓迎。将来的には、事務部門のリーダーとしてチームを牽引するマネジメントポジションへの道も開かれています。

……具体的には
■テクノロジーを用いた受発注データの入力・書類作成
■伝票処理、納品書・請求書の発行
■電話・来客対応(取引先や仕入れ先とのやりとり)
■工場や製造現場との情報共有・調整業務
■在庫や納期に関する管理サポート
■その他、庶務業務(ファイリング・備品管理など)


★ 経験者の方を優遇します
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経験やスキルに応じて、紙器業界の慣習からご説明し、丁寧にサポートしますのでご安心ください。

製造部門や営業との連携も多いので、コミュニケーションを大切にしながら、正確で丁寧な対応を心がけましょう。

チーム/組織構成
従業員数は全部で39名(うち女性16名、パート6名)。勤務先の山鹿工場・営業所には9名(うち社員8名、パート1名)が務めています。


★ メンバーについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほとんどが中途入社。社歴が長いメンバーが多く、業務の質問や相談にもお応えしやすい環境です。

対象となる方

【高卒以上】発注・生産管理経験者を特に歓迎します。ご経験を活かし、即戦力としてご活躍いただきたいです
将来的には、事務部門のリーダーとして業務改善や後輩育成にも携わり、キャリアアップを目指せる環境です。責任感があり、主体的に業務に取り組める方、安定した環境で長くスキルを磨きたい方を求めています。

【必須条件】
★高卒以上
★基本的なPC操作ができる方(Word・Excel)

【こんな方を歓迎します】
■管理的な職制でありながら現場と一緒に汗をかくことにやりがいを感じる方
■責任感を持って仕事に取り組もうとする方
■柔軟な考え方ができ、自立自走できる方
■腰を据えて長く働きたい方
■人とのコミュニケーションを大切にできる方

※経験者の方を歓迎いたします

勤務地

【山鹿工場・営業所/転勤なし】
熊本県山鹿市大字古閑1284

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
5時間

以下/残業はほぼありません

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(条件に変更なし)

給与

月給24万円~ (固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万7500円~支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。ご経験・スキルを考慮の上決定いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費 (月4万円まで)
■役職手当 (役職についた場合)
■家族手当 (配偶者※要扶養1万円、第一子1万円、第二子5000円、第三子5000円)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収305万円
~(経験・スキルを考慮します)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■残業代支給

休日・休暇

<年間休日>
120日
土日祝日休み

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社後6カ月経過後に10日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★有給休暇は、月最低1日以上は取得いただいています。ご自身および、ご家庭の事情を鑑み、寛大に配慮しております。

ヒトづくりへの想い

社是~八箇条
・相頼り相扶け 相思い相語らい~和を以て貴しとせよ。
・尊敬と謙虚、そして感謝。
・人の悪を探し出すな。人の善のみを見よ。
・上下同僚に対し、一言半句たりとも嘘を言ってはならない。
・先人と未来を繋ぐために今、働いていることを肝に銘じよ。
・各々職責を知り、職責を果せ。
・道具の正しい使い方を習ったその後は、さまざま自分で創意工夫努力せよ。
・人目にあらわにそれとは知れぬ、隠れたところでの努力が大切である。
当社は『モノづくりはヒトづくり』と考えています。
これらの社是に共感し、**「老舗だからこそ、常に新しいことに挑戦する」**という当社の姿勢と共に成長していける方を歓迎します


出典:doda求人情報(2025/6/19〜2025/9/17)

株式会社岡本紙器製作所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。