株式会社ダウイン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ダウインの過去求人・中途採用情報
株式会社ダウインの 募集が終了した求人
人材コーディネーター/月給28万円以上/インセンティブあり
- 正社員
- 転勤なし
【未経験者も大歓迎!】自動車業界をメインに『人』と『企業』を結ぶコーディネート業務をお任せします。
具体的な仕事内容
『仕事を探している求職者』と『人手を欲している企業』を繋ぐ架け橋として双方の希望をヒアリングし、最適なマッチングを提案します。
<主な仕事内容>
【企業対応】
●企業様へのアプローチ
●人材ニーズのヒアリング
●人材の提案・マッチング など
【求職者対応】
●登録面談
●面接のサポート
●マッチング・就業後のフォロー など
┏─────┓
仕事の流れ
┗─────┛
▼ニーズのヒアリング
アポイントを取ったお客さまを訪問し、人材に関する課題をヒアリングします。
▼スタッフの面談
面談を通して希望する条件やお持ちの経験・スキルなどを確認。個々の適性に応じた仕事を紹介します。
▼マッチング
双方の希望が合えば、面接日や職場見学などを設定。就業開始まで伴走します。
▼就業後(アフターフォロー)
派遣先企業を定期的に訪問し、お客さまと派遣スタッフ双方をフォローします。
\\サポート体制も充実!//
契約書類のチェックや給与計算などの事務作業については、専任スタッフが業務をサポート。コーディネーターが顧客やスタッフとの関係性構築に集中できる環境が整えられています。
個人の売上と利益に比例してインセンティブが支給されるのも、嬉しいポイント。顧客やスタッフとの信頼関係が自身の収入にダイレクトに繋がっていくやりがいを実感できます!
チーム/組織構成
<配属先の人材コーディネーターの構成>
◆東京第二支店:2名(20代・50代)
先輩たちの前職は、自動車整備士、社労士、接客業、法人営業などさまざま。ダウイン内だけでなく、ホールディングス全体で同僚や上司、さらには社長をはじめとした役員も非常に気さくなのが当社の魅力です。
人間関係の悩みとはまったく無縁な環境が、あなたを待っています!
【学歴不問】普通自動車免許があれば応募OK!未経験からの人材コーディネーターデビューを応援します!
<応募条件>
■学歴・経験不問
■基本的なPCスキル(Word、Excel等)
■普通自動車免許(AT限定可)
\1つでも当てはまる方は大歓迎!/
◎安定した環境でキャリアを築きたい
◎人材業界に興味・関心がある
◎明るい挨拶・対応ができる
◎相手の立場に立って物事を考えられる
◎言われたことを素直に実践できる
★人材コーディネーターデビューを応援★
今回は未経験の方も歓迎とした育成枠採用での募集です。
スキルではなく、意欲やお人柄を軸とした選考をお約束します!
【「東京第二支店」勤務/U・Iターン歓迎/転勤なし】
◆東京第二支店
東京都港区西麻布1-14-1 井門西麻布ビル3F
<アクセス>
・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩7分
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩9分
◎受動喫煙対策あり
9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。
月給28万円~32万円+インセンティブ
※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします。
※上記には固定残業代(20時間分/3万7568円~4万2935円)を含む。超過分は別途支給いたします。
\個々の成果は収入に還元!/
当社では個人の売上に応じてインセンティブを支給。中にはインセンティブだけで月30万円~40万円を稼ぐ先輩もいるなど、成果がダイレクトに収入に反映される環境です!
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収350万円
~700万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分)
■資格手当
■役職手当
■慶弔金
■企業年金
■車通勤応相談
■研修制度(基礎研修、同行研修ほか)
■資格取得支援制度
■定年制(65歳)
■再雇用制度(上限70歳まで)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(多くの社員が有休を100%消化しています!)
◎5日以上の連休取得も可能です!
▼基礎研修
入社後はまず、労働者派遣法・労働基準法などの基本を学ぶことからスタート。人材派遣の仕組みを理解します。
▼同行研修
先輩との顧客同行や派遣スタッフさんとの面談の同席などを通してやり取りを学び、トークスクリプトをもとにロープレなども行いながら実践形式で実務を身に付けます。
▼独り立ち
一通り業務の流れを身に付けたら、いよいよ独り立ち。とはいえ、はじめのうちは先輩がアタックリストも用意してくれるので、不安を感じる必要はありません。困ったことがあれば先輩に相談しながら、着実に経験を積み上げていきましょう!