マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

東武ビルマネジメント株式会社

設備管理・メンテナンス

東京都墨田区押上2-12-7 セトル中之郷1F

東武ビルマネジメント株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

東武ビルマネジメント株式会社の 募集が終了した求人

機械警備/未経験歓迎/研修3カ月/出勤は月10日程度

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

《東武グループで働く》待機中心×出動は近距離だけ!ムリせず守る“機械警備”/出勤は月10~11回程度
具体的な仕事内容
監視センターまたは待機所に常駐し、契約物件に設置された警備システムの監視および、異常時の出動対応をお任せします。

<主な業務内容>
━━━━━━━━
◆監視センターでのアラート確認・電話対応(春日部勤務の場合のみ)
◆待機所での待機・緊急出動(※)
◆出動時の一次対応(警察・消防・社内技術スタッフへの連携)
◆各種警報(侵入・火災・設備トラブル)の対応
◆定時巡回(指定時間に合わせた見回り業務)

※出動先は、待機所から車で25分以内の契約物件のみ

<1日の流れ>
━━━━━━━━
▼9:00 出勤・引き継ぎ
▼9:30 待機(アラート監視・巡回など)
▼12:00 休憩
▼13:00 待機(アラートがあれば出動)
▼18:00 休憩
▼19:00 夜間の待機
▼翌2:00~6:00 仮眠
▼6:00 待機・巡回対応など
▼9:00 引き継ぎ・退勤

※勤務地やシフトにより多少異なります

<研修について>
━━━━━━━━
▼入社後3日間
春日部管制センターにて、法定研修(座学・実践)を受講!

▼約3か月間
先輩がマンツーマンでOJT研修を実施。
現場にはマニュアルがあり、独り立ち後も困ったときは先輩にすぐ聞ける環境です。

<よくある質問Q&A!>
━━━━━━━━━━━
Q:待機時間って何をするの?
A:巡回などの業務はありますが、それ以外は基本待機です。その間は資格勉強に充てる方もいれば、資料を読んで理解を深める方も。

Q:資格取得支援制度はありますか?
A:はい、業務上必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。また、取得後は給与に資格手当がプラスされます。

Q:現場対応って何をやるの?
A:例えば、火災報知機の作動を検知したら、現場に急行!現場確認をした後、必要に応じて消防に通報します。また、自動ドアやエレベーターの異常などの技術的な問題の場合、社内の技術スタッフへ連携します。

チーム/組織構成
\平均勤続年数は15年/
20代~50代の幅広い年齢層が在籍!
新卒入社の方や、元運送業など、未経験入社の方も活躍しています。

■男女比:6:4(全社) ★女性管理職活躍中(全社)

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎/第二新卒歓迎】要自動車免許(AT限定可)/自分の時間を大切にしたい方
◆学歴・経験は一切問いません!

【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)

【活躍いただける方のイメージ】
■円滑にコミュニケーションが取れる方
■車の運転が好きな方
■自分の時間を大切にしながら活躍したい方

【歓迎条件】※必須ではありません
◎警備職の経験(年数不問)
◎警備関連の資格保有者(指導教育責任者、機械警備管理者、自衛消防技術認定など)

★社会人経験10年以上の方も歓迎!
★5名以上の大型募集です!

勤務地

【転居を伴う転勤なし!】

◆春日部管制センター/埼玉県春日部市粕壁東1-12-19
◆その他、各待機所(川越、志木、越谷、曳舟など居住地を考慮し決定)

★受動喫煙防止対策:あり(施設により分煙)

勤務時間

■1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)

<勤務例>
・宿直:9:00~翌9:00(実働16時間、休憩8時間)

【1週間のシフト例】
宿直→非番→休み→宿直→非番→休み→宿直…というサイクルです。

【1カ月のスケジュール(一例)】
◆…出勤11回 休…公休8回 非…非番11回
──────────────
月 火 水 木 金 土 日
──────────────
◆ 非 休 ◆ 非 休 ◆
非 休 ◆ 非 ◆ 非 休
◆ 非 休 ◆ 非 ◆ 非
休 ◆ 非 休 ◆ 非 休
◆ 非
■平均残業時間
15時間

~20時間程度

雇用形態

正社員
試用期間あり:3カ月(期間中の給与・待遇など労働条件は本採用と同じです)

給与

月給20万3,160円~+各種手当+賞与年2回
★上記はあくまで最低金額のため、スキル・経験・能力を考慮して決定します。

<資格保持者につき、支給する手当>
※月3000円~月1万8000円程度、賞与にも含まれますので年間最大27万円相当
※受験料は会社で負担します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■資格手当(最大月1万8,000円/施設警備など)
■家族手当(子供1人につき月1万円)
■宿泊手当(2,000円/回)
■夜勤手当
■年末年始手当(2,500円/日)
■運転手当(3,000円/月)

■賞与
年2回
(7月、12月)★昨年度実績3カ月分 ※業績による

■昇給
年1回
(4月) ※業績による

■入社時の想定年収
年収360万円


■社員の年収例
年収700万円/課長(月給43万1,000円+賞与年2回)
年収430万円/主任(月給24万9,100円+各種手当+賞与年2回)
年収360万円(月給20万7,160円+各種手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■資格手当(最大月1万8,000円/施設警備など)
■家族手当(子供1人につき月1万円)
■宿泊手当(2,000円/回)
■夜勤手当
■年末年始手当(2,500円/日)
■運転手当(3,000円/月)
■東武グループ割引優待
■資格表彰制度
■資格取得支援制度
(業務上必要な資格を取得する際の、受験料、講習料、名義登録料は会社で負担)
■永年勤続表彰(5年ごとに表彰を実施)
■保養所
■慶弔金
■グループ持ち株制度
■企業型確定拠出年金
■退職金制度
■制服貸与
■社用車貸与
■メンター制度
■スポンサーチーム観戦チケット配布(バスケ・サッカー・フットサル等)
■ベネフィットステーション(全国のホテル、レストラン、レジャー、映画などの割引)

<研修制度>
■階層別研修
■コンプライアンス研修
■救急救命研修 など

休日・休暇

<年間休日>
114日

<休日・休暇>
シフト制(4週8休制)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度10日)※有休取得率75%以上!
■産前・産後休暇
※取得実績あり ※復帰率100%!
■育児休暇
※男女ともに取得実績あり ※復帰率100%!
■介護休暇
■加算休(年間最大10日間、有給とは別に付与)

★5日以上の連休取得可能


出典:doda求人情報(2025/7/3〜2025/9/3)

東武ビルマネジメント株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。