株式会社DMC
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社DMCの過去求人・中途採用情報
株式会社DMCの 募集が終了した求人
月給32万円~/フレックス/不動産事務・東京メンバー募集!
- 正社員
- 転勤なし
【東京支店のコアメンバー】不動産事務として、営業のサポートや顧客の対応をお任せいたします。
具体的な仕事内容
★基本定時退社でプライベート充実
★フレックスタイム制で自由度◎
★オープニングメンバーとして裁量ある働き方
入社後は東京支店を支える不動産事務として、営業のフォローやお客様対応といったバックオフィス業務全般をご担当いただきます。
■具体的なお仕事内容
・不動産売買に関する契約書・重要事項説明書の作成
・物件情報の入力・資料作成
・電話・メール応対など営業サポート業務全般
・(希望に応じて)営業との同行や契約締結の補助
★完全内勤をご希望の方には、内勤中心の業務アサインが可能です
★入社後はグループ研修あり。不動産事務が初めてでも安心です
★基礎研修があるから中途入社でも安心
入社後は上場企業グループが実施する研修からスタート。
会社のシステムやルールから、事務職として必要な事をレクチャーします。
※宅建を活かし営業として活躍していた方も、事務職へキャリアチェンジが可能です!
\圧倒的安定感が魅力/
株式会社ハウザーのグループ企業として事業を展開する当社は、
多数の上場企業のパートナーと協業しています。
グループ全体の安定感はもちろん、協業先も安定していることから、
この先長い目で見ても、安心してキャリアと向き合える環境です!
★マルチに活躍できる場所
協業するパートナー企業や、グループ企業とのやり取りが多いことは同ポジションの特徴です。
時にはオフィスの外で連携したりとアクティブな働き方のため、
より自分の活躍の幅を広げていきたい、そんな方にもピッタリの職場です!
チーム/組織構成
東京支店は立ち上がったばかりの新設事務所です。どのようなチームになるのか、どんなメンバーが集うのかなど、この先の組織運営にも携わりながら、立ち上げフェーズならではの裁量をもって買う着できる環境です!
【宅建をお持ちの方】業界経験者優遇/第二新卒歓迎/ブランク不問/不動産業界の経験を活かせる!
【必須条件】
◆宅建をお持ちの方
【歓迎条件】
◆不動産業界での実務経験がある方
◆組織の立ち上げやプロジェクト管理の経験がある方
\こんな方はぜひご応募ください/
・営業から事務職にキャリアチェンジしたい方
・宅建を活かして、もっと自分らしい働き方をしたい方
・新しい支店の立ち上げに関わってみたい方
・業界経験はあるけど、事務未経験の方
★第二新卒歓迎
★業種未経験歓迎
★ブランク不問
★社会人歴10年以上の方歓迎
☆転勤なし
東京支店/東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
※敷地内全面禁煙
※オフィスは8月入居予定
それ以前は、同ビルの提携会社にて勤務をしていただきます。
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00-10:00,15:00-20:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
※試用期間6カ月
試用期間中の月給30万円~(25時間分の固定残業代5万円~を含む) 超過分は別途支給。
その他の待遇に差はありません
月給32万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月5万3000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆資格手当(宅建:20000円)
◆登録料(5000円)
◆交通費支給
◆家族手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時短勤務制度あり
◆オフィス内禁煙・分煙
◆私服勤務OK
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水曜日+平日)※祝日出勤がある場合は、別日に振替休日を取得
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇