株式会社ナカタニ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ナカタニの過去求人・中途採用情報
株式会社ナカタニの 募集が終了した求人
静電気対策品のルート営業/年休125日/残業少なめ/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【既存顧客の対応がメイン】静電気対策資材・除電ブラシ等のコンサルティング営業◆ベテランによる指導あり
具体的な仕事内容
電子機器(OA機器・金融機器等)を取り扱うお客様に対して、
静電気対策品の提案・販売等をお願いします。
◆お客様の課題やニーズのヒアリング
◆各種製品の説明・提案
◆見積もり・提案資料の作成
◆納品
◆設置立ち合い
◆その他顧客対応全般
など
【商材】
▼各種静電気対策資材▼
お客様の困りごと・課題・ニーズに応じて、
当社が取り扱う様々な静電気対策資材をご案内してください。
複数の製品を組み合わせたり、カスタマイズしたり、幅広い提案が可能です。
▼除電ブラシ▼
プリンターやATM等の電子機器で用いる、
紙やホコリの付着を防止するための静電気除去ブラシ。
多くが特注品となるので、しっかりとヒアリングを行い、
最適な材料や形状を提案を行ってください。
【大切なのは関係構築】
1日に1~3件のお客様を訪問しますが、
その全てで「何か売らなくていけない」「商談をしなければいけない」
というわけではありません。
お客様との雑談や近況報告も立派な仕事。
良好な関係を構築・維持し、何かあればすぐ相談・ご依頼をいただける、
お客様にとっての「頼れる存在」を目指しましょう。
【入社後の流れ】
業務はOJTを通じて指導していきます。
先輩社員との同行で、お客様対応や商談の雰囲気に慣れていきながら、
商材のことも覚えていきましょう。
入社半年~1年程度を目途に、担当顧客を持っていただきます。
まずは既存顧客の対応からスタートし、徐々に業務範囲を広げていきましょう。
チーム/組織構成
『営業本部ES資材部ES課』への配属となります。
◎同課の営業スタッフは現在4人
◎課内でのコミュニケーションを大切にする穏やかな職場
◎業界にも製品にも詳しい50代ベテランが丁寧に指導します
◎慣れてくれば自分の裁量・判断での行動もOK
◎水平展開・他部署との連携も大切にしています
【業界経験不問】専門卒以上/有形商材の対法人営業経験者/要普通免許(AT限定可)
【必須条件】
◆専門卒以上
◆有形商材の対法人(BtoB)営業の経験がある方(業界・商材不問)
◆普通自動車運転免許お持ちの方(AT限定可)
【こんな方をお待ちしています】
★お客様や仲間に対して明朗な対応ができる方
★人と話すこと・コミュニケーションが好きな方
★探求心・好奇心を持って仕事がしたい方
★フットワークの軽さには自信がある方
★人の役に立ちたいという気持ちをお持ちの方
★お客様と信頼を築く営業スタイルに興味がある方
★高い専門性を身に付けたい方
★仕事もプライベートも大切にして長く働きたい方
【転勤・異動なし】
東京本社/東京都文京区湯島3-9-3
<アクセス>
東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩3分
東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩5分
9:00~17:30(休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
正社員
月給26万円以上
※固定残業代4万円/22時間含む(固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します)
※経験・年齢などを考慮の上、面接にて決定します。
■賞与
年2回
※昨年実績・年4.1ヶ月
■昇給
年1回
※頑張りを正当に評価します!
■入社時の想定年収
年収380万円
~420万円
■社員の年収例
年収438万円 / 28歳 営業職 経験5年
年収497万円 / 30歳 営業職 経験12年
年収458万円 / 32歳 営業職 経験5年
■社会保険完備
■退職金制度
■保養所有(志賀高原ほか)
■資格取得援助制度
■資格取得奨励金制度
(簿記や英語検定などの試験時には取得援助金、取得時には奨励金を授与)
■資格手当あり(第二種電気工事士・管工事士)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
6日(12/30~1/4)
■GW休暇
■夏季休暇
3日(平日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
5日連続の休暇取得も可能です!
当社全体では、静電気対策品の他にも…
■産業機器
■石油化学製品
■サービスステーションの経営
■ピンホール検査装置
など、幅広い商品・製品・サービスの提供を通して、
お客様の様々なニーズに応え続けることで、安定した経営基盤を構築。
部署間の横の繋がりも密で、相互協力やパスアップも頻繁に行われています。
※基本的に部署異動・転勤はないのでご安心ください。
当社は、経営の安定と並び、働きやすさにも注力。
社員がワークライフバランス良く、プライベートな時間も大切にできるよう、
残業・休日・各種制度を整備してきました。
おかげさまで、定着率も良く、社歴の長い社員も非常に多め。
長く、定年まで働きたいという方も、安心して入社していただけるものと自負しております。