マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ネットアシスト

システムインテグレータ(SIer)

東京都豊島区南池袋3-13-5池袋サザンプレイス7F

株式会社ネットアシストの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社ネットアシストの 募集が終了した求人

サポートエンジニア/自社勤務&フルリモート/自社ITスクール

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【3カ月の導入研修からスタート】サーバーの監視・運用保守、ヘルプデスク業務を担当いただきます。
具体的な仕事内容
\募集のPoint!/
◎自社ITスクールで学ぶ導入研修あり
◎フルリモートあり&自社内勤務
◎残業月10h以下&夜勤なし
◎完全週休2日制&年間休日125日

クライアント企業のWebサイトやWebサービスの運用・保守・監視を一手に担う、MSP(マネージドサービスプロバイダー)事業を主軸とする当社。国内外の大手サーバーベンダーとのパートナーシップを活かし、3万ホストを超える運用実績を誇っています。

DX推進やクラウド活用が進む今、ITインフラの安定運用に対するニーズはさらに高まっており、当社のサービスへの期待も拡大中。こうした背景のもと、今後の事業拡大を見据えて、新たなメンバーをお迎えいたします。

【業務の詳細】
■監視・運用保守
クラウド・仮想環境で構築された各種サーバ(Linux:9割、Windows:1割)やネットワークの監視・障害対応・設定改善を行います。障害発生時は原因を調査・分析し、再発防止のための対策や設定変更も実施します。

【主な業務内容】
◇サーバ・ネットワークの監視/障害対応/原因分析
◇ファイアウォール設定・セキュリティ管理
◇Apache、Nginx、MySQL、PHPなどのミドルウェア導入・設定
◇SSL証明書更新、ドメイン取得・設定管理

■サポートデスク
メール・電話・Web経由で寄せられるお問い合わせに対応し、お客様のご要望や課題をサポートします。

【主な業務内容】
◇メールアカウント設定、サーバ構成変更などの依頼対応
◇サーバやネットワークに関するお問合せ対応(操作方法・設定相談など)
◇設定変更や調査対応の社内エンジニアとの連携
◇お問い合わせ内容の記録・報告

チーム/組織構成
エンジニアは現在21名が在籍。配属となる「運用・保守チーム」には18名が所属しており、設計・構築を担当するチームには3名が在籍しています。役割分担をしながらも、チーム間で連携し、スムーズに業務を進めています。

■組織名称:運用・保守チーム
■男女比:18名(女性管理職活躍中!)
■年齢構成:20代13名・30代3名・40代2名

対象となる方

【専門・短大卒以上/職種・業種未経験歓迎/第二新卒・社会人10年以上OK】ITスキルを身につけたい方
<応募条件>
◇専門・短大卒以上
◇職種・業種未経験歓迎

<歓迎するタイプ>
◎チームで協力しながら業務に取り組みたい方
◎人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◎コツコツと継続的に学ぶ姿勢がある方
◎安定した環境で、長くキャリアを築きたい方
◎ゆくゆくは育成やチームマネジメントにも関わってみたい方

<歓迎する経験・スキル>
◎専門学校やIT系・情報系の学科で学んだ方、または独学でITを学習している方
◎LinuxやWindows環境下での運用監視の経験をお持ちの方
◎ミドルウェアの設計・調査・実装のご経験がある方
◎AWS、LinuC、LPIC、CCNAなどの有資格者

勤務地

<フルリモートあり/東京本社または大阪営業所>
※勤務地は希望に応じます
※転勤はありません
※フルリモート勤務も想定し、全国各地での募集となります
→研修期間中の2~3か月間は東京本社で勤務になります
※受動喫煙防止対策あり

■東京本社
東京都豊島区南池袋3-13-5 池袋サザンプレイス 7F
└各線「池袋駅」より徒歩6分

■大阪営業所
大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-6-7 SOUTENビル2F
└各線「堺筋本町駅」より徒歩8分

勤務時間

以下、2交代制での勤務となります
(1)7:00~16:00
(2)13:00~22:00
※いずれも実働8時間・休憩1時間

研修期間中は以下の時間帯となります。
10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)

★残業月平均10h以下、しっかり引継ぎを行っているのでほぼ定時退社です
※状況に応じて夜勤をお願いする場合があります
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり
※試用期間中の雇用形態は「契約社員」となります
※試用期間終了後「正社員」となります
※その他給与・待遇面に変更はありません

給与

\前職給与保証・年収アップ例多数/
月給35万円~90万円+賞与年2回+各種手当

※経験・年齢・スキルを考慮し、話し合いの上で決定します。
※高い技術力を持つ方には、高い給料水準でお応えします。
※経験が4年以下の場合は月給25万円~月給34万円内で決定させていただきます。
※上記2点の給与帯には固定残業時間25時間分(57,190円~)含みます。
※超過分は別途全額支給いたします。

・未経験/月給25万円+賞与年2回+各種手当
・経験1年/月給27万円+賞与年2回+各種手当
・経験3年/月給30万円+賞与年2回+各種手当

【年収例】
・年収380万円/23歳・入社1年目
・年収600万円/30歳・入社6年目
・年収950万円/47歳・入社14年目

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月上限2万5000円)
■残業手当
■家族手当(子育て支援金制度※12歳まで)
■介護手当

■賞与
年2回
(7月・12月)+決算賞与あり※業績により支給

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
~年収800万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(企業型DC)勤務年数に応じて最大55,000円の補助あり
■介護支援金制度
■慶弔見舞金制度
■引っ越し支援制度(U・Iターン支援)
■資格取得支援制度
■書籍購入サポート
■外部有料セミナー参加
■AWS/さくらのクラウド検証環境あり
■リモートワーク支援制度
■カジュアル服での勤務OK
■ウォーターサーバー飲み放題
■飴など食べ放題

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※シフト制・連休取得OK
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6~11日)
※シーズン休暇はチーム内で分散して取得しています
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
■介護休暇
■長期休暇取得支援あり
■年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

★実践力を養う、育成カリキュラム

■STEP 1/座学研修
ITの基礎知識からスタート。専門用語、ネットワークやサーバーの基本構造、Linuxの基本操作など、未経験の方にも分かりやすいカリキュラムを用意しています。

■STEP 2/実機演習・ハンズオン
実際にサーバーやネットワーク機器を操作しながら、監視・障害対応・設定変更の基本を体験。運用チームの元リーダーが講師として、現場の実務に即したノウハウを指導します。

■STEP 3/OJT(実務研修)
運用チームの一員として、先輩社員のサポートのもとリアルな業務を経験。週ごとのフィードバックを受けながら、少しずつ対応できる業務を広げ、自信と実力を育てていきます。

取引先企業(一部抜粋 ※直取引)

株式会社アッシュ/株式会社アマナ/株式会社市進ホールディングス/大塚美容形成外科/株式会社キノトロープ/株式会社共立メンテナンス/さくらインターネット株式会社/株式会社CEメディアハウス/スカイマーク株式会社/双日テックイノベーション株式会社/株式会社タマス/大和ハウス工業株式会社/東急ホテルズ&リゾーツ株式会社/株式会社ドクターネット/株式会社ナック/西村あさひ法律事務所/ニデック株式会社/株式会社ネオキャリア/本田技研工業株式会社/株式会社婦人之友社/放送大学学園/ホッピービバレッジ株式会社/株式会社マイナビ/株式会社メガネスーパー/株式会社メガネトップ/矢崎総業株式会社/株式会社レブロン


出典:doda求人情報(2025/6/30〜2025/9/28)

株式会社ネットアシストの 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。