マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

新日本PLUSIE株式会社

サブコン

兵庫県神戸市中央区生田町1-4-1Chodhari21西館 9F

新日本PLUSIE株式会社の過去求人・中途採用情報

新日本PLUSIE株式会社の 募集が終了した求人

設備設置スタッフ/未経験でも月給30万円スタート/賞与年3回

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験でも安心!まずは研修からスタート】戸建て住宅を中心に、住宅設備機器の設置をお任せ!
具体的な仕事内容
戸建て住宅を中心に「スマートエネルギー」と呼ばれる設備の設置をお願いします。

========
 具体的には…
========
設置は基本的に1日1件のみ!シンプルな業務です。
天気が悪い時は、室内でできる事務作業などを進めます。日当制ではないので給与減額はありません。

■太陽光パネル/蓄電池/エコキュートなどの設置
■分電盤・電気配線の取り付け
■定期的なメンテナンス など

Q:設備の設置って、難しそう…。
A:作業は必ず3名~4名のチームで行います。
分からないことはすぐに質問できるほか、知識が要る難しい作業はベテランの先輩が担当します。

Q:拘束時間、長くない?
A:移動時間を含むため長く見えるかもしれませんが、早く作業が終われば、そのぶん早く帰れます♪

========
 入社後の流れ
========
【基礎研修】(1週間)
工具の使い方や名前、具体的な仕事の進め方など、まずは基礎となる部分をレクチャーします。
 ▼
【実技練習】(1カ月)
当社の倉庫内にある「練習スペース」にて、現場さながらの雰囲気で練習します。
同時に先輩に同行し、現場の雰囲気にも慣れていきます。
 ▼
【OJT】
先輩のサポートを受けつつ、徐々に自分主体で案件を進めていきます。
業務に慣れてきたら、次はあなたが教育を担当する番!将来的には後輩の育成もお任せいたします!
 ▼
【1年後には月給40万円も可能!】
当社は昇給スピードが速く、先輩社員のほとんどが「入社後1年で月給40万円」に到達しています。
2年目以降の年収は450万円を確約しているほか、さらにその後もキャリアアップに応じてどんどん年収を上げていけます!

<キャリアアップ例>
入社時:メンバー
 ▼
1年後:主任
 ▼
3年後:副支部長
 ▼
4年後:支部長(支部長クラスの平均年収:800万円)

チーム/組織構成
【未経験入社が8割】
前職や経験問わず、誰もがキャリア&年収を上げていける環境があります。
また、電気工事士・施工管理・とび・職人など、経験のあるメンバーも「収入を上げたい」「安定した環境で働きたい」などの理由で、当社を選んでいます。

社員の9割が20代・30代で同年代が多く、コミュニケーションも取りやすいです♪

対象となる方

【面接1回のみ/学歴・経験不問】「普免のみ」で応募OK!★第二新卒・社会人未経験の方も歓迎
【応募条件】
■普通自動車免許(AT限定可)

\\こんな方、歓迎!!//
◎体を動かすことが好きな方
◎早期から高収入を稼ぎたい方
◎スピード感を持ってキャリアも年収も上げていきたい方
◎安定企業で正社員として働きたい方

★電気工事や施工管理、職人などの経験がある方は優遇します!(必須ではありません)

#第二新卒歓迎
#未経験歓迎
#ブランクOK
#社会人未経験の方も歓迎
#学歴不問

★即日内定&翌日勤務OK
★平日19時以降の面接&土日面接OK

選考のポイント

【各支部長の面接1回のみ!スピード選考】
面接は、お互いを知るための時間だと思っています。
堅苦しい雰囲気はありませんので、気になることを何でもざっくばらんにお尋ねください♪

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK(駐車場完備)】埼玉・千葉・愛知・石川・大阪・兵庫・広島・愛媛/本社または各拠点から希望を考慮して決定

★車・バイク通勤の際は通勤距離分のガソリン代金を支給します

【埼玉支部】
埼玉県富士見市上南畑1929字堂ヶ谷戸1930-3

【千葉支部】
千葉県千葉市若葉区桜木6丁目26-39

【名古屋支部】
愛知県西春日井郡豊山町豊場野田13

【金沢支部】
石川県金沢市古府3丁目76

【大阪支部】
大阪府堺市南区檜尾3077-1

【神戸支部】
兵庫県神戸市中央区小野浜町8-70

【神戸本社】
兵庫県神戸市中央区生田町1丁目4-1Chodhari21西館9階

【広島支部】
広島県広島市安佐南区伴中央7丁目18-34

【松山支部】
愛媛県松山市船ケ谷町295番地1

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

9:00~19:00(実働8時間/休憩2時間)

※休憩のタイミングは現場ごとに、当日の作業内容に合わせて無理なく柔軟に取得します

<1日のスケジュール例>
09:00/担当現場にて業務をスタート
 ▼
12:00/昼休憩(作業進捗に合わせて自由に取得)
 ▼
13:00/午後の作業を開始!困ったときは先輩やチームメンバーがフォロー!
 ▼
15:00/作業完了!オフィスに戻り、書類制作などの事務業務を行います。
 ▼
19:00/1日の仕事が終了!お疲れさまでした♪

\ POINT!/
★勤務時間が長い?でも…
移動時間が含まれているため勤務時間が長く見えますが、作業が早く終わった場合は、定時より早く帰宅OK!
定時より早く帰宅した場合も、悪天候で設置作業ができない場合も、給与が減ることはありません。

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中は月給25万円以上(固定残業代一律6万8000円/月40時間分を含み、超過分は別途支給)
※給与以外の待遇に変動なし

給与

【2年目以降は『年収450万円』以上を確約】

【経験者】
月給35万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年3回+決算賞与(業績による)

【未経験者】
月給30万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年3回+決算賞与(業績による)

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらずいずれも40時間分を、一律月6万8000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万5000円) 
※車・バイク通勤の際は通勤距離に応じてのガソリン代金を支給します
■出張手当
■役職手当
■運転手当
■帰省手当

■賞与
年3回
(4月、8月、12月)+決算賞与(業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収405万円
以上 ※あくまでも入社1年目の最下限の年収例です

■社員の年収例
年収900万円(31歳・5年目/統括部長/月給60万円)
年収750万円(31歳・4年目/支部長/月給50万円)
年収600万円(29歳・5年目/副支部長/月給40万円)
年収525万円(20歳・2年目/主任/月給35万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■資格取得支援制度
・第2種/第1種電気工事士
・安全管理衛生者
・電気施工管理技士
・主任技術者などの受験費用を全額補助※規定あり
■育児・介護に伴う時短勤務制度
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■社宅
■制服貸与
■社員旅行(セブ島、グアム、マカオ、シンガポールなど)
\ POINT!/
★会社の成長は社員に還元
会社やグループの成長も社員の頑張りがあってこそ。利益は社員のためにしっかりと還元しています。
今年は社員旅行でセブ島に行きました!

多くのメンバーが毎月未経験から挑戦していますが、研修やサポートに力を入れているため、入社後も長く活躍しています。
明確な評価基準や早期キャリアアップ、さらには収入も大幅アップなど、モチベーションも高く維持できますよ♪

休日・休暇

<年間休日>
110日
以上

<休日・休暇>
シフト制(月8日休み)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得率80%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■5日以上の連休取得OK


出典:doda求人情報(2025/7/7〜2025/10/5)

新日本PLUSIE株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。