KHネオケム株式会社【東証プライム上場】
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
KHネオケム株式会社【東証プライム上場】の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
KHネオケム株式会社【東証プライム上場】の 募集が終了した求人
プラントエンジニア(装置設備/計装設備)/年間休日125日
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【千葉/市原】装置設備の保全業務・設備工事もしくは計装設備の保全・設備統括をお任せします。
具体的な仕事内容
当社の工場設備全般において、予防保全の計画や保全業務、設備工事をご担当いただきます。工場内には設備エリアがいくつかあり、設備信頼性向上に向けた計画の立案やトラブルが多い設備の予防保全などを手がけていただきます。
【装置設備】
■業務内容:
(1)装置設備(反応器・熱交換器・ドラム・タンク・回転機・配管など)保全計画の立案・実行 (2)2年に1回の定期修繕工事の計画立案・実行
(3)設備工事の設計・実行
★装置設備の保全グループに配属いたします
【計装設備】
■業務内容:
(1)計装設備(DCS・液面計・流量計・圧力計・温度計・調節弁など)保全計画の立案・実行 (2)2年に1回の定期修繕工事の計画立案・実行
(3)設備工事の設計・実行
(4)改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
★計装グループのリーダー候補として採用
計装設備の担当者として、まずは当社での業務をしっかりと学んでいただき、将来的にはリーダー候補としてご活躍いただくことを期待しています。経験を重ねながら、チームの中核を担う存在として成長していただけるポジションです。
~研修について~
まずは先輩リーダーの元で動き、基本的なエンジニアリングの知識を学んでいただきます。保全計画の流れや、定期修繕工事、設備工事の手順など、全ての業務を経験し、習得できるまで周囲のスタッフがサポートいたします。
チーム/組織構成
設備技術部は20名前後で構成されており、装置設備の保全グループは5名、計装設備は4名体制で動いています。30代が中心となって活躍しており、中途入社者のメンバーも多く働きやすい環境です。
【業種未経験歓迎】流体系プラントでの装置設備または計装の管理・保全に関わった経験がある方
【必須条件:装置設備】
■流体系プラントでの製缶機器または動機器の管理・保全(維持管理、検査)経験がある方
※石油、化学、医薬、食品などの業界
【必須条件:計装設備】
■流体系プラントでの計装品の管理・日常保全・計画保全(維持管理、検査)経験がある方
※石油、化学、医薬、食品などの業界
【当てはまる方は歓迎】
■他部署との折衝、マネジメントなどに関わる経験をお持ちの方
■主体的に動きたい方
■コミュニケーションを重視して動きたい方
■危険物取扱者乙種第4類、高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学の資格がある方
■EPCに関する実務経験者
★業種未経験歓迎
★社会人経験10年以上歓迎
千葉工場:千葉県市原市五井南海岸11-1
★車通勤OK
★受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙
~2025年2月から新しい事務所棟を新設~
以前は3つの建屋に分かれていましたが、一つの事務所棟に集約されました。そのため部署間のコミュニケーションが活性化し、風通しのいい環境となっています。
【フレックスタイム制】
■フレキシブルタイム / 5:00~22:00
■標準的な勤務時間帯 / 8:00~16:40
■コアタイムなし
■平均残業時間
20時間
~30時間
正社員
試用期間3カ月※その間待遇・給与に変更はありません。
【装置設備】
月給24万円~31万3000円
【計装設備】
月給30万円~40万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当
■養育手当
■住宅手当
■賞与
年2回
(6月・12月)※基本給の2カ月~3カ月/回
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■寮社宅:30歳まで
■退職金制度:勤続1年以上より対象
■規約型確定給付企業年金
■退職一時金
■育児・介護休職制度
■従業員持株会制度
■財形住宅融資制度
■財形貯蓄制度
■ライフサポートクラブ(宿泊補助や各種サービスの割引)
■共済会
■社友会(社内親睦制度・各種クラブ活動等)
■車通勤OK:工場内に無料駐車場あり
<教育制度・資格補助補足>
社内教育研修制度、通信教育補助制度、外部講習会への派遣、各種勉強会実施、新入社員研修、階層別研修、テーマ別研修、新任管理職研修、自己啓発制度など
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社月に応じ入社時に2~12日を付与/翌4月に14日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇(勤続10、20、30年)
※有給休暇取得率は90%を超えています。昨年の有給取得実績は15.1日、希望のタイミングで取得しやすい環境です。
KHネオケム株式会社【東証プライム上場】の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)