株式会社エヌ・エス・ピイ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エヌ・エス・ピイの過去求人・中途採用情報
株式会社エヌ・エス・ピイの 募集が終了した求人
システムエンジニア/在宅6割/未経験歓迎/賞与2回/研修充実
- 正社員
業務アプリケーション、組込みソフトウェア、WEB(HP)等の開発・保守
具体的な仕事内容
システム開発及び保守業務をお願いします。
◆主な業務
【開発業務】
・システム更改に関する設計書の作成
・プログラミング
・テスト
・リリース作業 など
【保守業務】
・システムの運用維持
・不具合対応
・問い合わせ対応 など
◆主な支援業務
■ソフトウェア開発
・アプリケーション開発:モバイルアプリやデスクトップアプリの開発
・ウェブ開発:ウェブサイトやウェブアプリケーションの設計・開発
・カスタムソフトウェア開発:企業の特定のニーズに応じたオーダーメイドのソフトウェアを開発
■システムインテグレーション
・システム設計・構築:企業の業務プロセスに合わせたITシステムの設計・構築
・カスタマイズ・開発:企業のニーズに応じて、既存システムのカスタマイズや新しい機能の開発を実施
・テスト・検証:新しいシステムや統合システムのテストを行い、正確に動作することを確認
■ネットワーク・インフラ構築
・ネットワーク設計・構築:企業のネットワークインフラを設計・構築
・クラウドサービス:AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドプラットフォームの導入支援
■ITコンサルティング
・ビジネスプロセス改善:企業の業務プロセスを分析し、ITを活用して効率化を図る
・IT戦略策定:企業のIT戦略を策定し、長期的なIT投資の計画を支援
◆開発言語・ツール※配属先による
Java、JavaScript、Vue.jp、CSS、C#、C、C++、Python、COBOL、VB、Access、VBA、Oracle等
【充実のサポート体制】
東京ITスクールにて6か月間受講
\POINT/
・未経験前提の研修だから安心
・新入社員アドバイザリー制度あり!疑問点を都度払拭でき、着実にスキルを上げる事が出来ます。
新卒:先輩社員の元に配属(1名での配属の場合あり)
中途:お客様先常駐勤務あり(リモート6割、ハイブリッド含む)
※配属先によっては、直で現場に行く可能性あり
チーム/組織構成
メンバー構成は20代からベテランまで、幅広いメンバーが活躍しています。
平均勤続年数は10.8年と経験豊富な先輩が多く、分からないことがあればすぐに教えてくれます。
■男女比:男女=9:1
未経・微経験歓迎/専門卒以上/協調性があり、他のメンバーと協力してプロジェクトを進めていける方
【応募条件】
◆高卒・専門卒以上
◆未経験歓迎
◆第二新卒歓迎
【こんな方を歓迎】
◆ITエンジニアになる強い意志・意欲をお持ちの方
◆協調性を持って働ける方
◆新しいことを学び続ける覚悟があり、能動的に業務を進められる方
【活かせるスキル(必須ではありません)】
◆職業訓練校やオンラインスクール等でプログラミングを学んだ経験
◆IT系の資格の勉強をした経験
【主な開発言語】
Java、スクリプト系、Python、C言語(※配属先による)
組込み系の開発経験・オープン系の開発経験・スマホアプリ開発経験のある方は優遇いたします。
今お持ちの技術力より、人柄を重視いたします。
面接での会話力やお人柄、入社後に周囲と関わっていける協調性があるかを重視いたします。
横浜市南区山王町3‐24‐8 港横浜ビル3F
※配属先によって異なる
◆アクセス
横浜市営地下鉄吉野町駅より徒歩2分
京浜急行南太田駅より徒歩10分
※吉野町駅は横浜駅から10分程です。
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※配属先によって異なる
■平均残業時間
13時間
正社員
試用期間:6カ月
※期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません。
大学(4年制):(月給)225,000円(支援手当15,000円含む)
専門・短大(3年制):(月給)215,000円(支援手当15,000円含む)
専門・短大(2年制):(月給)210,000円(支援手当15,000円含む)
※支援手当(15,000円)は、プロジェクトに参加している期間中に支給されます。
(通常、プログラマおよびシステムエンジニアは、プロジェクトに参加する事になるので、原則として付与される事となります)
※給与はご経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
支援手当:15,000円(プロジェクトに参加している期間中支給)
※通常、プログラマおよびシステムエンジニアは、プロジェクトに参加する事になる為原則として付与
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収280万円
~350万
◆資格取得支援制度あり(受験費用の負担や報奨金の支給などあり)
◆自己啓発支援制度(半期ごとに自己啓発に関する計画と実績を上長に報告し、アドバイスをもらいます。)
◆キャリアコンサルティング制度
【各種手当】
◆通勤手当(全額支給)
◆住宅手当:10,000円(世帯主の場合に支給)
◆家族手当:20,000円(扶養の義務がある配偶者若しくは子供のいずれかがいる場合支給)
<年間休日>
124日
(年度により異なります)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
(7月~9月で3日間)
■有給休暇
(平均消化16.5日)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
生理休暇
当社では「社員一人ひとりの技術力向上が、会社の力になる」との考え方のもと育成制度に力をいれてます。
未経験でも安心してスタート出来るので安心です。
◆研修制度
新入社員からベテラン社員まで、全ての社員を対象とした教育プログラムを用意。職種やキャリアステージに応じた研修を通じ成長出来ます。
◆アドバイザリー制度
新入社員1人に対し先輩社員1人が担当。業務に対しての不安や悩みをその都度聞き助言をします。
◆自己啓発活動
毎半期ごとに「技術の向上」「関連知識の向上」「資格取得」の目標を設定し実施。半年後に自身の目標に対する実績をメンターに報告し、助言を元に更なる技術・関連知識の向上を図ります。