ストラーダ税理士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ストラーダ税理士法人の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 8件あります!
ストラーダ税理士法人の 募集が終了した求人
税理士法人のクライアントサービス職/月給36万円~/土日祝休
- 契約社員
- 転勤なし
【税理士事務所での経験を活かせる/土日祝休】クライアントの税務・財務・経営全般を支援します
具体的な仕事内容
税理士法人での知識や実務経験をお持ちの方は、即戦力のコンサルタントとしてご活躍いただけます。
経験が浅い方の場合は、補助としてアシスタントからスタートし、段階的にコンサルタント業務をお任せします。
<コンサルタント業務>
税務実務や経理のご経験を活かして、以下のような業務をお任せします。
■担当クライアントへの税務・財務・経営アドバイス
■法人税・所得税・相続税・贈与税などの申告書作成
■税務署への各種届出、タックスプランニング
■経理代行、記帳業務
■事業承継に伴う株価評価、企業再編サポートなど
※意欲とスキルに応じて、顧問対応からM&Aや補助金支援、コンサル業務まで段階的にお任せしていきます。
【 ここがPOINT! 】
◎給与・待遇アップも目指せる
経験や実績をしっかり評価し、前職給与を考慮のうえ優遇します。
成果に応じて、早期の昇給・昇格も可能です!
\収入アップした一例を紹介!/
◆Aさん(31歳)/入社1年目
前職:税理士事務所/年収450万円→転職後:年収560万円
◆Bさん(36歳)/入社3年目
前職:税理士法人/年収550万円→転職後:年収750万円
◆Cさん(36歳)/入社5年目
前職:経理代行会社/年収550万円→転職後:年収850万円
◎多様な専門家と働ける=成長機会が豊富
社内には税理士・公認会計士・社労士・中小企業診断士・行政書士などが在籍。
他士業との連携により、顧問先の課題をワンストップで支援でき、
「税務+α」の視野・実務スキルを広げられるフィールドがあります。
◎継続的にスキルを高められる制度
◆月1回の「One on One面談」でキャリア形成を支援
◆定期的な外部研修・勉強会への参加
◆資格取得支援制度(手当・合格祝い金など)
◆税理士資格の取得を目指す方も、経験を活かしつつ成長を継続できます。
チーム/組織構成
★じっくり業務に慣れていただくため、入社後の希望のない職種変更はありません
★業界未経験の方も活躍中です!
★日頃から上司や同僚と積極的にコミュニケーションを図っており、風通しの良い職場環境づくりに努めています。
■男女比:総務部は全員女性、税務部は5:5
【学歴不問】税理士事務所または経理実務の経験がある方/Excel・Wordの基本操作ができる方
<必須スキル>
■税理士事務所または経理実務(業界不問)の経験がある方
■会計や税金の知識がある方
<歓迎するスキル・経験>
■簿記検定2級取得又は1級取得
■税理士科目合格者
■公認会計士科目合格者
■何かの専門領域を有する者(相続・事業承継・資金調達等)
■語学が堪能な方(英語・中国語など語学スキル)
【転勤なし/水天宮前駅より徒歩2分】中央区日本橋の本社オフィス勤務★駅チカの好立地◎
【本社オフィス】
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目36-5 いちご箱崎ビル5階
<アクセス>
「水天宮前駅」より徒歩2分
「人形町駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策:あり(敷地内全て禁煙)
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
(定時退社も可能です!)
契約社員
契約期間:6カ月(更新あり)
★6カ月の有期契約期間終了後、95%以上が正社員登用となります!
正社員登用後:月給38万円~89万7000円+各種手当+賞与年2回
※上記給与には、20時間分の固定残業代5万700円~11万9500円を含む。超過分は別途支給
◆ 安心の前職給与保障制度あり ◆
入社時には前職年収を考慮し、給与条件にしっかり反映いたします。
<想定年収>
年収556万円(前年度賞与実績3カ月の場合)~1490万円
※個人賞与を含めて最大5カ月の場合があり、自分の頑張りに応じて収入があがります。
<有期契約期間中>月給36万8000円~
※上記月給には20時間分の固定残業代4万9100円~を含む。超過分は別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■資格手当(簿記など30個の資格に支給)
■資格お祝い金制度(5000円~5万円/合格時)
■インセンティブ
■賞与
年2回
■昇給
年1回
(評価面談は年に2回実施)
■入社時の想定年収
年収556万円
~1431万4000円(前年度賞与実績3カ月~5カ月の場合)
■社員の年収例
年収560万円(31歳/入社1年目/前職:税理士事務所)
年収750万円(36歳/入社3年目/前職:税理士法人)
年収850万円(36歳/入社5年目/前職:経理代行会社)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■テレワーク月4回までOK(一定の条件有)
■転居割引制度(U・Iターン支援あり!不動産の仲介手数料4~6割引)
■時短勤務可能(子どもが15歳以下の方)
■ワーケーション制度(規定あり)
■オフィスカジュアルOK
■ネイル・ピアスOK(ビジネスマナーの範囲内であればOK)
■置き型社食(1食あたり100~200円)・ウォーターサーバーあり
■加湿器・空調完備
■冷蔵庫・電子レンジあり
■私物持ち込み可(マグカップ・クッションなど)
■懇親会(2カ月に1回★全額会社負担です!)
\豊富な資格取得支援制度/
■受講料貸付制度(最大20万円/1年以内に返済)
■社内講座(代表が社労士資格取得講座を実施!)
■試験時差出勤制度
時間や受験費にとらわれず、誰もがスキルアップを目指せる環境です。
<対象資格>
税理士試験・社会保険労務士試験・中小企業診断士試験・弁護士試験・公認会計士試験 など
<年間休日>
121日
(2024年度)※うるう年は122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連休の取得も可能です♪
━━<POINT>余暇たっぷりで資格勉強に取り組みやすい!
休みをしっかり取れる環境で、スキルアップのための資格勉強の時間も取りやすくなっています。
また、融通の利く職場なので、お子さまの発熱や学校行事によるお休みにも柔軟に対応できます◎
ストラーダ税理士法人の 募集している求人
全8件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)