マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

AIG損害保険株式会社

損害保険

東京都港区虎ノ門4-3-20

AIG損害保険株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 34件あります!

AIG損害保険株式会社の 募集が終了した求人

リスクコンサル法人営業/20時以降残業禁止/土日祝休み

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【スケジュールは柔軟に調整可能】法人向けに経営の問題解決やアドバイス ★2カ月の研修からスタート
具体的な仕事内容
「地震や津波、ゲリラ豪雨などの自然災害」
「事故などによる従業員のケガ」
「不良品の賠償」
など、予期せぬトラブルから企業を守るリスクコンサルタント。
安全に企業経営をしていく上で、必要不可欠な存在です。

あなたには法人のお客様へ損害保険をメインに提案します。

【提案先】
建設、商社、不動産、メーカー、ITなど、あらゆる業種の中小企業がメイン

★地域経済の活性化を担う中小企業をサポートすることがミッション!
地域の発展に貢献できるやりがいも実感できる仕事です。

■入社後は…
─────────
【1】2カ月の初期研修
育成担当による初期研修を実施。
商品知識や営業の仕方など、基礎的なことから学びます。
また、座学研修だけでなく、ロープレや先輩への同行など実践的な研修も!



【2】現場配属
研修が終わったら、実際に営業活動を始めます。
配属後もスキルアップのための研修を定期的に行っています。
また、先輩や育成担当にも気軽に相談できる環境なので、未経験の方もご安心ください!

\ 未経験でも活躍できます! /

《1》人間関係の構築が大切な仕事
この仕事で大切なのは、お客様との人間関係の構築。
商材ではなく「人」で選んでもらえることも多いです。
人と話すことが好きな方や、接客などの経験も活かせます!

《2》提案しやすい商材だから成果が出せる
企業の安心経営のために欠かせないサービスであり、お客様にも興味を持っていただきやすいです。
契約がとれたときはもちろん、契約を継続いただいた場合にも業績給に加算。
積み上げ方式で収入が上がっていくため、入社4年~5年後には年収1000万円に到達しているメンバーもたくさんいます!

■3つの選択肢から理想のキャリアへ!
当社でのキャリアは下記3つの中から、選択できます。

◎プロ代理店として独立し経営者として活躍
◎既存のプロ代理店へ移籍し、リスク対策の営業に専念
◎セールスマネージャーとして後進を育成
※いずれも所定の要件あり

チーム/組織構成
★異業種・異職種出身の先輩たちが多数活躍中!

<先輩たちの主な前職>
旅行代理店勤務、アパレル販売、カーディーラー、金融、建設・不動産、人材サービス、アミューズメント施設など

■組織名称:配属先に準じます

対象となる方

【未経験歓迎/高卒以上】土日祝休みの環境を希望する方/営業に挑戦し収入アップも叶えたい方
【応募条件】
□業種・職種未経験歓迎
□高卒以上

【こんな方はぜひご応募を!】
□人と接することが好きな方
□未経験から営業にチャレンジしたい方
□成果に応じた収入を得たい方
□独立・経営にも興味がある方
□自分の好きな地域で長く活躍したい方

【活かせるスキル】※必須ではありません
□販売・サービス業界での経験がある方
□顧客折衝経験がある方
※マネジメント経験がある方はさらに優遇します(期間・規模不問)
※社会人歴10年以上の方も大歓迎です。

選考のポイント

「意欲」と「お人柄」を重視した採用です!
応募の段階では、保険の知識や営業経験は一切不要。
入社後の研修でしっかり学べます。
(もちろん、経験がある方は早期にご活躍いただけるはず!)

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/希望により決定】
全国65拠点のいずれかで勤務いただきます。

※ご希望の勤務地を選定していただけます。
※現住所と希望勤務地が異なる場合、面接は現住所の近くで行うことも可能です。

★受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり(勤務先に応じて変動の可能性あり)

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間、休憩1時間)

【20時以降の残業は禁止!】
残業時間は自分のコントロール次第。
会社都合での残業が発生することはありません。
プライベートな時間も大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境です。

雇用形態

契約社員
※試用期間:2カ月
(試用期間中も給与・待遇は変わりません)
※契約は半年~1年ごとの更新となります。
※最長5年間は契約社員として会社に在籍。
 その後独立することを前提としています。

給与

固定給制:月給24万4094円~33万5000円(固定残業代含む)+業績給+賞与年2回(業績による)

※給与は配属エリアにより異なります。
※上記月給には固定残業代月45時間分/月7万2100円~月11万3700円が含まれています。
※45時間以上の残業を行っていただくことは想定しておりませんが、もし超過した場合は別途手当を支給します。
※入社4年~5年目で年収1000万円以上を手にする社員も多数。独立後も収入を増やせます。
※生保報奨金を別途支給。

■賞与
年2回
(業績に応じて半年ごとに決定)

■入社時の想定年収
年収300万円
~700万円

■社員の年収例
年収1233万円/32歳・入社4年目(月給51万円+業績給621万円)
年収758万円/34歳・入社3年目(月給36万円+業績給326万円)
年収523万円/28歳・入社2年目(月給21万円+業績給271万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■賞与年2回(業績による)
■給与改定(基本給は業績に応じ半年毎に調整)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■定期健診
■交通費支給
■各種厚生制度(BENEFIT STATION ほか)
■独立準備金制度(法人代理店の店主独立の場合、加算あり)
■独立祝金制度
■独立後のフォロー制度(講習会、セミナー、ミーティング、表彰制度 ほか)

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別連続有給休暇(7日)
■ボランティア休暇(2日)

営業の基礎から学べるプログラム

営業未経験、損害保険の知識ゼロでも活躍できるよう、丁寧な研修制度も完備しています。
入社後1年間は、1回2時間の授業を週2回実施。
基礎知識から実践的な内容までレクチャー。
いきなり1人で営業活動を任せることはなく、きちんとスキルが身についてから営業デビューできます。

<主なカリキュラム>
・現場を想定したロールプレイング研修
・各種トークスクリプトのレクチャー
・先輩や上司による営業同行研修
・商品知識の勉強会(隔週、オンラインにて開催)

メリハリつけて働ける環境

当社ではプライベートの時間も大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境が整っています!

◎土日祝日は完全休み
お客様が法人企業であること、休日出勤は規則として禁止されていることから、土日祝日はしっかり休めます。

◎20時以降の残業禁止
会社都合の残業が発生することはなく、残業時間も自分でコントロールが可能です。

◎1日のスケジュールも自分で調整可能
慣れてくれば、1日のスケジュールは自分のペースで組み立てられます。
外出先で作業することもできるので、事務作業のために会社に戻って移動時間が増える……というようなことは起こりません。

独立に興味のある方必見!

当社で3年~最長5年間は営業の経験を積み、その後は開拓したすべてのお客様を引き継いで、保険代理店として独立も可能です。

\POINT/
・ICA社員の間に獲得したお客様を全て持った状態で独立可能
・開業をサポートする制度あり
・独立後も定期的にフォローあり

安心して自分のビジネスを確立できます。


出典:doda求人情報(2025/7/24〜2025/7/30)

AIG損害保険株式会社の 募集している求人

全34件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。