マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社RANOK

介護・福祉関連サービス

大阪府大阪市西区新町1丁目5-7

株式会社RANOKの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社RANOKの 募集が終了した求人

ルート営業/年休125日以上/年収1000万円可/充実研修

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

病院などの医療施設へのルート営業!自社の介護サービスを提案し、介護業界の未来を支える日々へ――。
具体的な仕事内容
あなたにお任せするのは、
病院や各種施設の担当者と関係を構築し、
悩みを抱えた方に介護施設を紹介・提案する
【ルート営業】のお仕事。

ご本人やご家族の声に寄り添い、
新たな生活への一歩をサポートする、
社会貢献性の高いポジションです。

基本的には、一度関係を構築した
施設の担当者の元を訪れるので、
未経験からでも安心して
スタートできる環境です!

≪ お仕事の流れ ≫
▼訪問
│ 病院や高齢者、障がい者の
│ 支援事業所を回り、担当者の方に
│ 施設入居のニーズを確認します。

▼ヒアリング
│ 入居希望者の方をご紹介いただき、
│ 年齢や性別、現状などをヒアリング。
│ 診療情報提供書の有無も確認します。

▼施設探し
│ ヒアリング内容をもとに
│ 条件に合う施設を探し、
│ 利用者様やご家族と見学の日程を調整。
│ 自社施設がメインですが、
│ 条件によっては他社運営施設の紹介にも
│ 柔軟に対応します。

▼見学・ご契約
│ 利用者様ご本人やご家族を現地へご案内。
│ 条件が合えば入居日などを相談しつつ
│ 契約に向けて進めていきます。

▼アフターフォロー
  担当者の方へ入居者様の近況を報告。
  「先日ご紹介いただいた○○様、
   入居されて1週間経ちますが、
   お元気に過ごされているそうです」などと
  小まめに状況を共有することで
  信頼関係を強めます。

≪ 仕事のポイント ≫
◎営業スタイルは基本的に個人行動ですが、
 エリアごとに分かれたチームで
 協力し合いながら進めています。

◎独り立ち後は直行直帰OK。
 1日に10件訪問する時もあれば、
 施設見学3件で終わる日もあるなど、
 臨機応変に動いています。

◎入社後は先輩が丁寧にサポート。
 OJT形式を中心に、幅広い形で
 あなたの成長を後押しします。

チーム/組織構成
RANOKは、
来季だけで20拠点がオープン予定。
少数精鋭で運営しているため、
早期から裁量を持ちやすく、
スピード昇格も珍しくありません。

そんな拡大企業の中核で、
企業とともに成長する実感を
味わっていただけるのも魅力です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴・職歴不問】「稼ぎたい」も「休みたい」も「誰かのために」も実現!必要なのは免許のみ
【必須要件】
■普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎要件】
・人と関わることが好きな方
・少数精鋭チームで活躍したい方
・介護業界に関する知識がある方
※上記はいずれも必須ではありません。

【マッチするマインド】
・自分の時間を大切にしたい!
・頑張った分だけ評価されたい!
・「魅力を伝える」仕事がしたい!
・アイデアや行動力を活かしたい!

選考のポイント

人柄重視の採用を行っています。これまでの経歴や経験以上に、これからどういったキャリアを歩みたいかという未来を重視した

勤務地

\\大阪・千葉から選べる勤務地!//
配属勤務地は、希望を100%考慮いたします。
転居を伴う転勤はありません。

■関東エリア
〒 285-0014
千葉県佐倉市栄町21-8
倉田第4ビル 202

■関西エリア
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1丁目5-7
四ツ橋ビルディング601

勤務時間

09:00-18:00(実働8時間/休憩60分)

【残業について】
月平均の残業時間は5-10h程度。
基本的には定時で退社し、
自分の時間を大切にできる環境です。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員

給与

【月給】
21万円~+各種手当+インセンティブ

※経験・スキルを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給いたします。

【インセンティブについて】
支給のタイミング:
ご紹介した方が施設へ入居後
1ヶ月経過した時点で支給対象となります。
 
支給額:
詳細な金額は面接時にお伝えしますが、
1件ごとに固定の金額が支給されます。
複数件の契約があれば
その分インセンティブも加算されていきます。

試用期間中も対象:
なんと試用期間中でも
インセンティブの対象に!
スタート直後からモチベーション高く
取り組める環境です。

成果イメージ:
月5件の入居につなげられれば、
社内でも「優秀」と言われる水準。
目標が明確なので、自分の頑張りが
数字で見える点も魅力です!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費手当
■残業手当
■その他祝い金など

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
/未経験入社の一般的な例
年収600万円
/高い成果を上げた場合の例

■社員の年収例
年収1000万円/33歳・入社3年目/営業職
年収700万円/29歳・入社2年目/営業職
年収500万円/27歳・入社1年目/営業職

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給(年1回/4月)
■賞与(年2回/7月・12月)
※2ヶ月分/昨年度実績
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■業績手当
■定期健康診断
■予防接種補助
■健康・介護相談サポート
■メンタルケアカウンセリング
■社用携帯貸与
■永年勤続表彰制度
■結婚御祝金
■出産御祝金
■誕生日ギフト
■確定給付企業年金(はぐくみ基金)
■退職金制度(規定有)
■出産・育児支援制度(時短勤務制度など)
■リゾートホテル(エクシブ)利用
\\誕生日休暇・ギフトなど福利厚生が充実//
働く全ての従業員が笑顔で
働ける職場構築に努めています。
「仕事」も「プライベート」も大切にしつつ、
ライフイベントにも左右されることなく
長く働き続けられる環境で
一緒に成長していきましょう!

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の連続休暇も取得可能です。

高い社会貢献性

団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年。医療・介護の需要はピークに達しています。その渦中に立たされている介護業界は、人材不足の深刻化、サービス力の低下、施設利用制限の可能性……と、懸念材料ばかりです。その中で前年から【30億円以上】も売上を伸ばし、従業員も【500名以上増員】、さらに【新築施設17件】と、目覚ましい発展を遂げているのがRANOK。ここで病院や高齢者、障がい者の支援事業所を回り、施設への入居を希望する方と、自社施設をつなぐのがあなたの仕事です。

入社後の流れ

▼入社初日
まずは職場を知るところからスタート。
施設の見学をはじめとした
導入研修を行い、
安心して業務に入れるようサポートします。

▼現場配属後
先輩社員との同行による
OJT研修がスタート。
仕事の流れを実践を通して学びながら、
少しずつできることを増やしていきます。
独り立ちの目安は1ヶ月程度ですが、
習得の早い方は2週間ほどで
デビューするケースもあります。

▼一人前のプレイヤーへ
ここまでくれば、高い裁量をもって
自由に活躍できるはず!
自分のペースで
高収入を実現しましょう★


出典:doda求人情報(2025/6/30〜2025/9/28)

株式会社RANOKの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。