株式会社白寿生科学研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社白寿生科学研究所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
株式会社白寿生科学研究所の 募集が終了した求人
医療機器の提案営業(未経験歓迎/全国で募集/手厚い教育体制)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【全国400店舗以上!】『ハクジュプラザ』にて、自社製品のご提案をお任せします。★ノルマなし
具体的な仕事内容
無料体験型ショールーム『ハクジュプラザ』にて、お客様の健康の悩みをお伺いしながら、自社製品のご紹介・提案、健康情報のご提供などをご担当いただきます。
※営業業務がメインです。
【提案する商品について】
■家庭用電位治療器「ヘルストロン」
※約4000カ所の医療機関や福祉施設でも導入!
■サプリメントなどの健康食品
『ハクジュプラザ』では、1回20分無料で「ヘルストロン」を体験できるサービスを展開。体験いただいている最中に、お客様のお悩みをお伺いしてアドバイスしたり、自社の健康食品をおすすめするなど、コミュニケーションを図ります。
【お客様について】
ご来店されるお客様は1日100名程度。
健康や体調にお悩みをお持ちの方が多いのが特長です。
リピーターがほとんどで、お悩みに寄り添ったコミュニケーションが求められます。
\この仕事のPOINT/
当社のミッションは地域の人々の健康寿命を延ばし、介護を必要としない社会を目指すこと。
「ハクジュプラザ」に通っていただくために、信頼関係を築くことがこの仕事の最も重要なポイントです。
だから信頼の喪失につながる強引な営業は一切なし!
地域の人々が元気になる=自ずと売上がUPするという、好循環が生まれる営業のお仕事です。
【入社後の流れ】
▼机上研修:基礎的な知識を習得!
▼OJT研修:先輩社員の店舗にてアシスタント業務からスタート
▼担当店舗配属:研修終了後は正式な店舗に配属
店舗配属後も困ったことがあれば専任のスーパーバイザーにいつでも相談できる体制となっているのでご安心ください!
【将来のキャリアについて】
■営業のスペシャリスト
■育成のスペシャリスト(スーパーバイザー、所長など)
■業務委託(独立)
年に1・2度、あなたの将来のキャリアをお伺いする面談を実施。
豊富なキャリアのなかからあなたの希望に沿った道を実現できます。
チーム/組織構成
\20~30代が活躍中!/
未経験からスタートした先輩多数!
手厚い研修やサポート体制があるので、完全未経験でも安心して成長が可能です。
※女性管理職・ヘルスアドバイザーも活躍中!
【未経験歓迎/学歴不問】お客様に真摯に寄り添える仕事がしたい方
\人柄重視の採用です!/
★学歴不問
★業種・職種未経験歓迎
★第二新卒・社会人デビュー・社会人経験10年以上も歓迎!
<こんな方は活躍できます♪>
■人の役に立てることに喜びを感じられる方
■人を喜ばせることが好きな方
■人の話を聞くのが好きで、傾聴力がある方
■多くの人の健康に貢献できる仕事がしたい方
【全国のハクジュプラザで募集!】ただいま店舗拡大中のため全国で積極募集!
★関東・名古屋採用強化中!★U・Iターン歓迎★転居を伴う転勤なし
※お住いのエリアを考慮のうえ、配属先を決定します。
※マイカー通勤OK(店舗による)
\以下の都道府県で採用を行っています!/
■北海道
■東北(宮城県・秋田県)
■関東(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)
■中部(富山県・石川県・福井県・岐阜県・長野県・愛知県)
■関西(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・広島県・香川県・徳島県)
■九州(福岡県・山口県・佐賀県・熊本県・宮崎県・鹿児島県)
特に
関東(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)、愛知県名古屋市で積極採用中!
10:00~18:30(所定労働時間7時間30分/休憩60分)
※店舗により異なります。
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中の待遇に変更はありません。
月給25万円~+インセンティブ
※経験や能力などを考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■住宅手当
■地域手当
■家族手当
■営業手当
■賞与
年2回
(6月/12月)
※前年度支給実績:2カ月分
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社員の年収例
年収350万円(26歳/入社1年目)
年収800万円(40歳/契約社員)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■時短勤務制度
■研修制度(座学、OJT等)
■定年制:60歳まで/再雇用制度:65歳まで
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※年8回程度土曜日出勤があります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※入社後すぐに付与します!
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■慶弔・特別休暇
※5日以上連続休暇取得可能
■お客様に支えられたコロナ禍
コロナ禍の際、ある店舗がコロナの発信源というデタラメな噂が流れてしまったときのこと。通常の来客数が半数に減り、苦境に立たされていました。そんな時、常連のお客様が「落ち込んでいる店長を応援しよう!」とこっそり結託し、みんなでバラバラの時間に行くようスケジュールを立てて、お客様がいない時間を作らないように示し合わせて行動してくれていたことがありました。
後からそれを知った店長は、「いつもお客様を支えていたと思っていたが、自分がお客様に支えられていたんだ!」と実感し、益々仕事に対する熱意が高まったのだそう。
ビジネスの関係を超えた信頼関係が感じられたエピソードです。
■時を超えても思い出は今もなお続く
当社が設立50周年を迎えた際。お客様への感謝の気持ちをこめ、社員には人生で一番「ありがとう」を伝えようという取り組みがありました。日頃の感謝を伝えられる絵葉書をお客様にも配るなど、さまざまなことを行ったのです。それから10年以上経ちますが、ある常連のおばあちゃんは、その際に担当してくれていた店長から送られてきた絵葉書を今も大事にしていると見せてくれたのです。
「親身になってくれていて、本当に励まされたの。今は転勤されて会えなくなってしまったけど、今も大事にしまっているのよ」と一言。
誰かの記憶にずっと残る、誇り高い仕事ができるのは当社ならではです。
路面店だけでなく、近年ではショッピングモールやスーパーなどへの出店も増加中。
食品を買いに行くついでや、ご家族とのお買い物に来た際の休憩がてらなどに気軽に利用できることで、より当社を身近に感じていただけるようになりました。
また、世の中の動きとして、健康に長く生きるために病気を予防することの重要性が再確認されたことにより、市役所で発行される健康推進の冊子を「ハクジュプラザ」に置くなど、行政と連携することも。
世の中の流れに乗って柔軟に変化し、進化し続けています。
株式会社白寿生科学研究所の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)