学校法人関西学院
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人関西学院の過去求人・中途採用情報
学校法人関西学院の 募集が終了した求人
大学の事務系総合職・専任職員/未経験歓迎/賞与実績6.3カ月
- 正社員
【専任事務職員・事務系総合職】法人の運営、各キャンパスにおける学生支援など学校運営に関わる事務業務
具体的な仕事内容
ー…ー…ー…ー…ー
具体的な業務内容
ー…ー…ー…ー…ー
ジョブローテーションにより、幅広く活躍できるフィールドが広がっています。
「事務職員」という職種ですが、企画立案や折衝業務もあります。
【1】
各学校・大学における教育支援業務
教育プログラムの運営
グローバル化の推進、留学生受入れ・派遣
学生活動・正課外活動支援、キャリア支援
【2】
研究推進・支援業務
産官学連携、インキュベーション
研究環境の整備、研究成果の発信・保護
【3】
入学試験・各学校連携
入試制度の立案・実行、入試広報
【4】
法人部門業務
総務、人事、経理財務、施設管理、広報、情報化推進 ほか
ー…ー…ー…ー
本学院の魅力
ー…ー…ー…ー
◆幼稚園から大学院までを擁する総合学園
◆創立135年の歴史ある学園
◆関西学院大学の就職率は、常にトップクラス!
※2023年度の就職率は、99.7%(関西学院大学キャリアセンター、データ参照)
チーム/組織構成
専任職員数430名、専任教員数809名(2025年5月1日時点)
女性管理職活躍中◎
■定着率:定着率95%以上(1年以内)
★経験不問【30歳までの方/四年制大卒以上(大学院含む)】2026年4月1日~勤務可能な方
<応募要件>
■四年制大学卒者又は、大学院修了者/学部・研究科不問
■2026年4月1日時点で30歳以下の方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため
■2026年4月1日から勤務可能な方
※第二新卒歓迎
※経験・職歴不問
<こんな方をお待ちしております>
◎自己研鑽と相互研鑽を進め、自己の役割、責任を果たせる方
◎学生の成長に真摯に向き合い、教学・学生支援に情熱と誇りを持って行動できる方
◎広い視野を持ち、改善・改革に目的意識を持って取り組める方
◎夢や想いを持って、挑戦し続けられる方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)
■西宮聖和キャンパス(兵庫県西宮市)
■神戸三田キャンパス(兵庫県三田市)
■西宮北口キャンパス(兵庫県西宮市)
■大阪梅田キャンパス(大阪府大阪市)
■東京丸の内キャンパス(東京都千代田区)
■宝塚キャンパス(兵庫県宝塚市)
■千里国際キャンパス(大阪府箕面市)
※上記のいずれかのキャンパスへの配属となります。
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
指定喫煙所はキャンパスマップに掲載しています
原則として、
平日 8:50~16:50 (所定労働時間7時間 休憩60分)
土曜 8:50~12:20 (所定労働時間3時間30分 ※隔週土曜休暇制度あり)
※配属先やキャンパスにより時間帯が変動します
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間なし
◇月給24万1,800円以上+諸手当+賞与年2回
※上記はあくまでも最低保証の金額となります。
<月給例>
月給 約34万円+諸手当/大卒・30歳
月給 約26万円+諸手当/大卒・25 歳
※上記金額はあくまで一例であり、保証される金額ではありません。
※実際には、年齢や企業での経験年数などを査定して基本給が決定されます。
そのため、同年齢でも個人により基本給が異なることがあります。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・職務手当
・技能手当
・超過勤務手当
・交通費補助
・公的資格等取得報奨金
■賞与
年2回
(6月・12月)★2024年度支給実績6.3カ月 ※あくまで実績であり、保障される金額ではありません
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
■社員の年収例
年収600万円/大卒・30歳
【保険】雇用保険、労災保険、私学共済加入(健康保険、年金)
【制度】育児休業制度、介護休業制度、確定拠出年金制度、退職金制度
【福利厚生】団体保険、財形、貸付、学内施設の利用、育児・託児支援制度(時短勤務・企業内保育園)など
【教育・研修】関西学院の職員として求められる資質や能力の向上を図る研修制度が充実しています。そのほか、語学研修・海外学位取得制度・書籍購入やセミナー参加費用を補助する制度もあります。
<休日・休暇>
日曜、祝日、隔週土曜休暇(年間26日)★土曜出社日は午前のみの勤務
■年末年始休暇
12/26~1/5
■夏季休暇
(盛夏休暇)8/13~8/21
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり/配偶者の出産に伴う休暇
■介護休暇
※取得実績あり
■サマーホリディ
■創立記念日(9/28)
■降誕祭(12/25)
★5日以上の連続休暇OK
【STEP1】dodaより応募
※<応募ボタン>をクリックすると『関西学院専任事務職員採用HP』へ移動します
HPより応募情報のご登録と所定様式のご提出をお願いいたします。
提出期限:8月21日23:59必着
【STEP2】第1次選考(オンライン)
9月8日~13日のいずれか1日
【STEP3】第2次選考(対面)
下記期間のいずれか1日
東京:9月20日~21日
西宮:9月26日~28日
【STEP4】第3次選考(対面・西宮上ケ原キャンパス)
10月上旬~中旬を予定
入職:2026年4月1日予定