株式会社増田医科器械
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社増田医科器械の過去求人・中途採用情報
株式会社増田医科器械の 募集が終了した求人
締切間近/人事総務/未経験歓迎/賞与4.6カ月/男性活躍中
- 正社員
- 転勤なし
【創業97年総合医療商社/男性活躍中】★企業の中核を担う★新卒・中途採用中心に労務・総務等の業務全般
具体的な仕事内容
当社は、医療機関や研究施設に対して、医療機器と理化学機器の販売を行う総合医療商社です。
地域医療を支える存在として、安定した経営を続けています。
あなたには、そんな当社を支える「人事総務」として下記業務をお任せいたします!
========
具体的な業務内容
========
■採用関連(新卒・中途)
└学生・応募者対応
└求人媒体の選定・対応
└就職イベントの参加、大学就職センター対応
■労務関連
└給与計算
└年末調整の対応
└入退社の手続き
■総務関連
└車両管理、建物・備品管理
└入札関連・その他書類作成 など
<入社後の流れ>
まずは、上司の補佐役として一緒に仕事に取り組みながら、業務の流れを覚えていきます。
その後は、徐々に仕事の幅を広げていただき、部署のメンバーと一緒に人事総務全般の業務ができるようになっていただきたいと考えています。分からないことがあれば気軽に質問できる環境なので、気兼ねなく相談してください!
=======
仕事のポイント
=======
★新しい挑戦は大歓迎!\企業の中核を担うポジションです/
「こんな採用手法を取り入れたい!」「こうしたらもっと効率的になりそう」などの新しい意見やアイデアは大歓迎!成果が出ればしっかりと評価される環境なので、積極的に発信し、新しいことにチャレンジしていただきたいと考えています!
★多彩なキャリアを描ける!
人事総務として幅広い業務に携わりながら、スキルアップ・キャリアアップを目指していただくことはもちろん、将来的にやってみたいことが出てきたら、ジョブローテーションで営業・営業事務・業務推進などにキャリアチェンジすることも!希望を尊重しますので、多彩なキャリアを目指していただくことができます!
チーム/組織構成
配属先となる管理本部・総務部には現在5名が在籍。
男女ともに活躍する職場で、自由で和やかな雰囲気の中、お互いに助け合いながら働いています。
働きやすい環境で、長く安心して働いていただけます。
【全社】
・20代~30代も多数活躍中!
・離職率は数%と低め、平均勤続年数は11年以上
・女性管理職も在籍
【学歴不問/未経験歓迎/第二新卒歓迎】PCの基本操作が可能な方/採用に関わる業務経験のある方は尚歓迎
★学歴不問
★業種・職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
<応募条件>
◆基本的PCスキル(Word・Excel・PowerPointの基本操作)
※採用業務の経験のある方は尚歓迎します!
<こんな方をお待ちしています>
◇主体的に考え行動できる方
◇コミュニケーションを大切にできる方
◇新しいことにも前向きにチャレンジできる方
◇責任感を持って業務に取り組める方
◇ワークライフバランスを整えたい方
\人柄・意欲重視の採用です/
社内はもちろん、学生・求職者などさまざまな方とやりとりをするポジションだからこそ、あなたの人柄を重視しています。コミュニケーションをとることが好きという方は大歓迎です!
【転居を伴う転勤なし/フレックスタイム制/19時退社徹底】京都府京都市伏見区竹田藁屋町50番地<本社>
<アクセス>
近鉄・市営地下鉄「竹田駅」より徒歩約12分
市バス「パルスプラザ駅」下車徒歩約3分
近鉄京都線「伏見駅」より約10分
※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所あり)
■フレックスタイム制
└フレキシブルタイム/7:00~11:00、15:00~19:30
└コアタイム/11:00~15:00
└標準的な勤務時間/8:45~17:45
★19時退社を徹底!★
当社では働き方改革の一環で、19時には退社する取り組みを実施中です。
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
<月収例>
月収:22万円~(月給+残業手当+諸手当込み)
※上記は月給+諸手当を含んだ場合の月収例となります。
月給:19万円~
※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定します。
※残業代は全額支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■家族手当
■賞与
年2回
※決算賞与あり:年1回(7月)/決算賞与は8期連続支給(賞与実績4.6カ月分)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社員の年収例
年収360万円/28歳・入社3年目
決算賞与は8期連続支給(賞与実績4.6カ月分)
■社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■育児休業・介護休業・看護休暇制度
■育児のためのテレワーク・短時間勤務制度あり
■営業報奨金・永年勤続表彰制度
■業務改善提案制度・各種社内公募(企業キャッチフレーズ、ロゴマーク等)
■感謝デー制度(家族一人の誕生日に1万円分のカタログギフトを贈呈)
■社内サークル(公式野球部・ゴルフ・マラソン・バトミントンなど)
■会員制リゾートホテル「エクシブ」利用可能
■フィットネスジムの利用割引
■オフィスカジュアル可(女性は自由、男性はジャケット必須)
■研修制度
・集合研修
・OJT研修
・階層別研修
・海外研修
・外部セミナー参加 など
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得日数:8日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり/女性100%)
■育児休暇
(取得実績あり/女性100%)
■介護休暇
■感謝デー休暇制度(家族一人の誕生日を休暇とする制度)
■リフレッシュ特別休暇(有給休暇とは別に、半年間で3日取得可能)
■医療機関
・国立大学法人京都大学医学部附属病院
・国立大学法人滋賀医科大学附属病院
・京都府立医科大学附属病院
・大阪大学医学部附属病院
・大阪医科大学附属病院
・社会福祉法人京都社会事業財団病院
・関西医科大学附属病院
・日本赤十字社 各病院
※そのほか、公立病院、社団・財団病院、私立病院・クリニックなど
■研究機関
・国立大学法人京都大学 各研究室
・国立大学法人滋賀医科大学 各研究室
・京都府公立大学法人京都府立医科大学 各研究室
・公立大学法人大阪府立大学 各研究室
・関西医科大学 各研究室
・大阪医科大学 各研究室
※そのほか、大学研究室・公立研究機関・企業研究機関など