マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ポールトゥウィン株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

愛知県名古屋市千種区今池1-5-9オフィスイリヤビル2F

ポールトゥウィン株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 45件あります!

ポールトゥウィン株式会社の 募集が終了した求人

テストエンジニア/前職給与保証・平均残業月9.46H

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

テスト計画やテスト設計、プロジェクトマネジメントなど、QAに関わる業務を担当します。
具体的な仕事内容
※Pickupページでは、当社のプロジェクト事例や技術的な取り組みも紹介しています。

――――――――――
◎具体的な業務内容◎
――――――――――
■提案時の技術的なヒアリング・見積り
営業とともに提案活動や見積もりの作成を行います。
具体的にはクライアントからの技術要件のヒアリング、提案の技術サポートなど。

■プロジェクトマネジメント
テストプロジェクトのQCDを管理します。
人員や予算などリソースの最適配分やスケジュールの策定、進捗管理など。
メンバーへの技術支援も実施します。

■テスト計画
UT、IT、STなどの各テストフェーズだけでなく、テスト全体の計画を立案。
要件や仕様を分析し、テスト観点や項目を洗い出します。
また、導入する技術・ツール・手法などを策定します。

■テスト設計
テストの範囲やテスト方法の検討、テストケースなどの作成。
テスト実行に必要な手順や方針を定めます。

――――――――――――
◎選べる3つのキャリア◎
――――――――――――
あなたの志向性に合わせて2つのキャリア「スペシャリストコース」「プロジェクト管理/コンサルコース」「マネジメントコース」が選択可能です。

<スペシャリストコース>
テスト自動化エンジニア、テックリードなど、QAに関わる技術を突き詰められます。

<プロジェクト管理/コンサルコース>
アカウントマネージャーやPMOとして、お客さまと並行しながら課題解決に取り組みます。

<マネジメントコース>
チームマネージャーなど、チームや組織を統括する存在として活躍できます。

チーム/組織構成
配属先:QAソリューション事業部(493名)
※女性管理職やリーダーも多数在籍!

■男女比:7:3(事業部)
■年齢構成:平均年齢34.6歳

その他プロジェクト事例
■2チーム15名体制で複数プロダクトを支援
・クライアント:宅配・デリバリー専門サイト運営
・改善策:QA体制を構築し、観点のすり合わせからレビューまでを一貫対応。設計がステークホルダー対応窓口となり、認識齟齬や伝達ミスの削減。

<そのほかのプロジェクト例>
・大手タクシー会社のアプリ
・大手電気メーカーのIoT製品
・ECサイトのリニューアル
・電子決済システム
・医療系のアプリ など

対象となる方

【学歴不問】テストエンジニア、または開発エンジニアとしての実務経験をお持ちの方
【必須条件(下記いずれか)】
■テスト設計経験(目安1年以上)
■開発プロジェクト、または第三者検証でのPL/PM経験
■JSTQB FLの有資格者、または同等の知識・スキル
※開発工程や言語、担当システムなどは不問。

【歓迎条件】
□プロジェクトでの顧客対応経験
□チームリーダー経験
□事業会社、または第三者検証でのQAに関わる実務経験
□テスト自動化の知識・経験

【こんな方を歓迎します!】
◎周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方
◎主体的に行動できる方
◎お客さまに対して誠実な対応ができる方
◎仲間を大切にできる方

選考のポイント

\カジュアル面談も実施!/
カジュアル面談も実施していますので、お気軽にご希望をお伝えください。
応募多数などにより対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。

勤務地

★入社後の勤務地変更なし/原則転勤なし
★リモートワーク制度あり

当社の各拠点、またはプロジェクト先(東京、北海道、京都、福岡)

【勤務地】
■秋葉原センター/東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル3F
■札幌センター/北海道札幌市中央区北二条西2-41 札幌2・2ビル4F
■京都センター/京都府京都市下京区東塩小路高倉町2-1 京都ケイズビル 4・5階
■博多センター/福岡県福岡市博多区博多駅前1-5-1 博多大博通ビルディング 2F

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

勤務時間

10:00~19:00(所定労働8時間/休憩60分)
※部署や業務内容により一部異なります。
※在宅勤務可(案件による)

★ワークライフバランス充実!★
ほぼ定時に業務を終了しているので、仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境です。
また小さなお子さまがいる管理職やメンバーも多く、家庭と両立しながら働いています。
■平均残業時間
9.5時間

(月9.46時間/QAソリューション事業部平均)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)

給与

★前職給与保証

年俸404.04万円~659.64万円(固定残業代含む)+ 各種手当
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月4万5,500円~5万1,180円支給。
固定残業代を超過した分は1分単位で支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(超過分)
■交通費(月5万円まで)
■出張手当

■昇給
給与改定あり

■入社時の想定年収
年収404万円
~550万円(ミドルクラス)
年収505万円
~660万円(シニアクラス)

■社員の年収例
年収500万円/入社5年目/30代前半/QAエンジニア
年収650万円/入社8年目/30代中盤/シニアQAエンジニア

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■慶弔見舞金
■従業員持ち株会
■保養施設
■引っ越し資金補助(条件あり)※U・Iターン支援あり
└入社に伴い、自宅から勤務地までの距離が100kmを超える場合、上限10万円の補助金を支給
■レジャー助成制度
└プロ野球観戦、アミューズメントパークのチケットなどを割引価格で利用可能

<働きやすい環境を整備>
■時短勤務制度(条件あり)
■リモート制度あり(案件による)
■副業可(条件あり)
■私服勤務可(服装自由/髪型・ネイル自由)
■コーヒー・紅茶・緑茶無料、オフィス内お菓子販売(一部センター)
■社内ワンコイン整体・休養室(一部センター)
■ハラスメント対策(無料相談室など)
■部活制度

<社員の成長を支援>
■資格取得補助(受験料・交通費含め最大5万円まで支給)
■社内勉強会
■表彰制度
■研修制度あり
■資産形成セミナー
■社内通信・ポータルでの最新情報発信
<社内イベントを開催しています!>
◆ALL HANDS MEETING
半年に1度、全国にいるメンバー同士が繋がる場として、ALL HANDS MEETINGを開催しています。
イベント内では全社員を対象とした表彰も!会社の仲間を知る良い機会となっています。

休日・休暇

<年間休日>
122日
(2024年実績)+必須有休5日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ※部署や職種により一部異なる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社日に10日分付与/試用期間中は3日まで使用可能)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/取得率女性100%、男性40%)
■フレックスホリデー(年に一度、連続した2日間をいつでも取得可)

★5日以上の連休取得可能!
└フレックスホリデーと有休を合わせることもできます!

主な取引先企業(1)

株式会社アクセルラボ
アップフロンティア株式会社
株式会社アルム
LINE Digital Frontier株式会社
auコマース&ライフ株式会社
株式会社エムティーアイ
株式会社カプコン
株式会社ガンバリオン
ガンホー・オンライン・エンターテインメント株式会社
KLab株式会社
株式会社グリー
株式会社Cygames
株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーコネクトツー

主な取引先企業(2)

株式会社Showcase Gig
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社セガ
double jump.tokyo株式会社
株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社ドワンゴ
株式会社日本システムプロジェクト
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社BookLive
株式会社MIXI
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
LINEヤフー株式会社
株式会社ルーデル
(敬称略)

<当社の特徴>
◎取引実績:3500社以上
◎不具合検出数:197万以上
◎テスト消化項目:4,920万以上

充実のサポート制度

(1)研修プログラム
入社1カ月間は設計者研修を実施。テスト工程やテスト設計、進捗管理などの基礎を学びます。
その後もOJTを中心にスキルを磨いていきます。

(2)資格取得支援制度
テスト系の資格の受験料を会社が負担!
(受検料と交通費を含め最大5万円/初回のみ)
合格時にも一時金を支給しています。

また社内の資格保有者からアドバイスやコツを教えてもらえる環境です。

(3)キャリアサポート
そのほかプロジェクト配属前に研修を実施。
研修制度、社内勉強会、社内通信・ポータルでの情報共有など、社員の成長をサポートしています。


出典:doda求人情報(2025/7/14〜2025/9/14)

ポールトゥウィン株式会社の 募集している求人

全45件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。