株式会社TSDO
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社TSDOの過去求人・中途採用情報
株式会社TSDOの 募集が終了した求人
代表秘書・事務/未経験歓迎/年休130日/残業月15h以下
- 正社員
- 転勤なし
【代表を支える秘書・事務】代表のスケジュール管理から取材・講演対応まで一手に担うポジションです
具体的な仕事内容
代表・佐藤卓氏の業務を多角的に支える「代表秘書」を募集します!
単なるルーティンワークではなく、考えながら進める柔軟性と、自主性を活かして幅広く活躍できるポジションです。
━━━━━━━━━━━
◎お任せする主な業務
━━━━━━━━━━━
■スケジュール管理・調整業務
・代表のスケジュール調整、各種社内外のアポイント調整
・週次で代表・デザイナーへスケジュール展開
■講演・取材対応
・講演依頼に関する各種調整、資料準備(社内デザイナーとの連携など)
・取材の来客対応、原稿チェック
■出張や会食の準備
・出張手配(交通・宿泊等)
・展覧会等のご招待リストの管理、DM発送依頼等
■社内外調整、その他事務業務
・名簿・書類作成、社内デザイナーとの調整や総務的業務
・メール・電話・来客対応 など
━━━━━━━━
◎入社後の流れ
━━━━━━━━
入社後は、現在の秘書業務を担当しているスタッフとマンツーマンでの引継ぎからスタート。
基本的な業務内容や進め方は、社内に整備されたマニュアルに沿って学べるため、「秘書は初めて」という方も安心して業務を覚えられます。
引継ぎ期間中は、代表や社内デザイナーとの関わり方、メールやスケジュール調整のコツなど、実践的なスキルを身に着けていくことが可能です。
━━━━━━━━━━
◎1日の流れ(一例)
━━━━━━━━━━
▼09:30 スケジュールの確認・調整
▼10:00 メール・電話対応
▼11:00 資料作成・確認依頼
▼12:00 ランチ休憩
▼13:00 出張手配・チケット準備
▼14:00 来客対応・アポイント調整
▼15:00 スケジュール再確認と整理
▼16:00 代表の外出準備・手土産などの手配
▼17:00 代表との日次確認
▼18:30 退勤!
チーム/組織構成
━━━━━━━━━━━━
◎チームメンバーについて
━━━━━━━━━━━━
事務チームは、庶務1名、経理1名、マネージャー1名の構成。
現在、代表秘書を務めるのは、20代の女性スタッフ。穏やかで話しかけやすい雰囲気の方なので、初めての方でも安心して引継ぎいただけます。
★女性管理職も活躍中
【職種・業種未経験歓迎!】専門卒以上◆第二新卒歓迎/対人サポートにまつわるお仕事のご経験
★「秘書未経験」の方も大歓迎!
《必須条件》
◆専門卒以上
◆対人サポートが重要となる仕事のご経験
(例:秘書、グランドスタッフ、ホテル、ブライダル、管理部門、営業事務、営業など)
◆ビジネスメールに対応できる程度の英語スキル
《こんな方は特に歓迎》
◎何事も臨機応変に対応できる方
◎デザインやアートに興味がある方
◎スムーズなコミュニケーションが取れる方
◎誰かをサポートするのが好きな方
【転勤なし/アクセス良好!】
東京都中央区銀座3-2-10 並木ビル6F
<交通アクセス>
・東京メトロ「銀座駅」より徒歩7分
★受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
~15時間程度 ※時期によって多少の変動がございます
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変動はありません)
年俸348万円~396万円+各種手当+賞与年1回
※12分割して1/12を月々支給(月額29万円~33万円)
※あなたの経験・スキルを考慮の上、決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■残業夕食代補助
■賞与
年1回
(4月)※業務成績による
■昇給
年1回
(11月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■残業夕食代補助
■美術館・博物館チケット代補助(月1回まで)
■社員旅行(状況により)
■退職金制度
■服装自由(オフィスカジュアルOK)
<年間休日>
130日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(2週間程度)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇