マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サイバーレコード

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

熊本県熊本市中央区平成3-23-30

株式会社サイバーレコードの過去求人・中途採用情報

株式会社サイバーレコードの 募集が終了した求人

自治体コンサルティング営業/未経験歓迎/年休127日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎】自治体に向けた、 主に「ふるさと納税」に関する コンサルティング営業をお任せ
具体的な仕事内容
\\ ココがポイント //
★事業者さまの売上や寄付額UPに貢献!
 地域貢献性を高く感じられる仕事です。
★服装や髪色自由!自分らしく働けます。
★福利厚生改善中!要望提案もできます。


各拠点の自治体に向けた、
主に「ふるさと納税」に関する
コンサルティング営業を行っていただきます。
大きなミッションは、
◎ふるさと納税のご寄付額のUP
◎事業者さまの商品価値&売上拡大
この2つとなります!


■ 業務の進め方 ■
…────────…
【1】お問い合わせ
既にお取引のある自治体や事業者さまから
ご相談をいただき、課題などを聞き取ります。
  ▽
【2】戦略の企画・立案
□魅力発信のためのECサイトの改善
□新たな返礼品の選定・開拓
□戦略に必要なキーパーソンの発掘
課題解決のために、
このような取り組みを推し進めていきます。
  ▽
【3】企画の実行・進捗報告
自治体の予算も踏まえながら企画を決め、実行。
その後の寄付額の進捗報告なども行います。

★その他にも……
当社の強みはECに関する豊富なノウハウ!
事業者様のEC課題の解決に伴走する、
「EC運営代行」にも関わっていただきます。

また、
・セミナー運営
・商品開発
・マーケティング
・データ分析
など多岐に渡る業務にも携われます!

チーム/組織構成
社内のやり取りはチャットが中心なので、
拠点が違っても、気軽に相談や情報交換を行えます!

EC業界のトップランナーとして活躍してきた
役員が在籍しているのもポイント!
「地域の価値をECで創る」ノウハウを
経験豊富なメンバーから学ぶことができます◎

< メンバー構成 >
【北海道】
■男性2名/女性2名
└面倒見がよくて尊敬できる男性支社長
└スピード出世の若手女性社員
└7月からの新入社員2名

【長崎】
■男性2名/女性1名
└明るく世話好きな男性社員
└仕事をテキパキとこなす新人賞受賞の女性社員
└ムードメーカー的存在の男性社員

【愛媛】
■男性1名
└多趣味で温厚な男性社員

【大阪】
■男性3名/女性1名
└懐の大きい女性支社長
└65歳の陽気なお父さん的社員
└仏のように優しい男性社員
└気配りができて信頼されている男性社員

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】PCの基本操作ができる方 ★地方創生やEC事業に関心がある方歓迎!
< 必須条件 >
■普通自動車運転免許
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)

< 歓迎条件 >
■営業や接客・販売など、人と接する経験
■ふるさと納税やEC関連事業への興味
■プロモーションに関する経験
※マネージャー職を希望される場合は営業経験が必須です

\\ こんな方はぜひご応募を! //
◎親しみある地域をよりよくしていきたい
◎ガッツを持って仕事に臨める
◎自分や他人のために積極的に行動できる
◎スピード感ある柔軟な対応を心掛けられる

勤務地

【転勤なし/札幌・長崎・愛媛・大阪からご希望の勤務地で勤務/U・Iターン歓迎】
ご希望を考慮し、下記いずれかの拠点に配属いたします。

■札幌オフィス
北海道札幌市北区北六条西4-2-7 J1札幌北口ビル7階
<アクセス>札幌駅より徒歩2分

■長崎オフィス
長崎県長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル10階A
<アクセス>めがね橋駅より徒歩5分

■愛媛オフィス
愛媛県松山市三番町7丁目1‐21ジブラルタ生命松山ビル4階
<アクセス>西堀端駅より徒歩3分

■大阪オフィス
大阪府大阪市中央区本町3-5-2
<アクセス>本町駅より徒歩2分

※いずれも受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙(屋外に喫煙場あり)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

< 時差出勤もOK! >
入社2カ月目から、下記4パターンによる時差出勤が可能です!
◇8:30~17:30
◇9:00~18:00
◇9:30~18:30
◇10:00~19:00
※いずれも所定労働時間8時間、休憩60分
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間1カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

■月給
【北海道】
月給23万9500円(月25時間分の固定残業代含む)~37万7000円(月30時間分の固定残業代含む)

【長崎/愛媛】
月給21万2100円(月20時間分の固定残業代含む)~34万1000円(月30時間分の固定残業代含む)

【大阪】
月給25万5500円(月25時間分の固定残業代含む)~39万3000円(月30時間分の固定残業代含む)

※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、下記の通り支給します
└大阪:月25~30時間分を月5万円~6万3500円支給
└北海道:月25~30時間分を月3万9500円~5万9500円支給
└長崎/愛媛:月20~30時間分を月2万8500円~6万4000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が変わります

■年収例
<未経験/23歳で入社の場合>
1年目 年収300万円
2年目 年収400万円 副チーム長
3年目 年収430万円 チーム長

<営業経験1年/25歳で入社の場合>
1年目 年収350万円
2年目 年収500万円 チーム長
3年目 年収600万円 グループ長

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■健康手当
■家賃補助(条件あり)
■出張手当
■役職手当
■拠点手当 など

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年実績:合計3カ月分

■昇給
年2回
(8月・1月)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上(メンバークラス)
年収400万円
以上(リーダークラス)

■社員の年収例
年収500万円 チーム長 入社2年目
年収600万円 グループ長 入社3年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■社内セミナー/資格取得支援制度(取得後に費用を還元)
■服装・ネイル・髪色自由
■備品提供(PC、ディスプレイ2台、キーボード、マウス等)
■部署歓迎会/部署間交流会 ※ランチで実施しています
■フレンド紹介採用(社員採用された場合は謝礼あり)
■副業・兼業OK
■クリスマスケーキプレゼント制度(ワンホールケーキを一人一つプレゼント!)
■社内部活動(フットサル、ボーリング、映画鑑賞、子育て応援等)
■部署内の懇親会費用補助
■寮・社宅・住宅手当
■U・Iターン支援あり
< 感染症対策実施中 >
■消毒液設置
■定期的な換気
■オンライン商談の推奨
■オンライン選考OK

休日・休暇

<年間休日>
127日
以上(2025年)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(3日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日 ※5日連続有休取得制度あり/取得推進中)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
◎5日以上の連休取得もOK!
◎有休は2~3カ月に1回取る社員や、他の休暇と合わせて2週間以上の海外旅行に行く社員もいます!


出典:doda求人情報(2025/7/10〜2025/9/10)

株式会社サイバーレコードの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。