マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

朝日新聞総合サービス株式会社

アウトソーシング

東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 本館8階

朝日新聞総合サービス株式会社の過去求人・中途採用情報

朝日新聞総合サービス株式会社の 募集が終了した求人

記事・Web編集・マネジメント職/未経験歓迎/在宅勤務あり

  • 正社員
仕事内容

【未経験歓迎】朝日新聞の記事・画像データベース編集・Web編集、管理業務をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
新聞や雑誌に掲載された記事・画像を、後世に残す「社会の知」としてデータベース化する仕事です。専用システムを用いて、正確に整理・編集し、多くの人に届けます。

【具体的な仕事内容】
■データ収録・編集
朝日新聞やAERA等の記事や画像を編集、書誌情報を登録します

■チェック・修正
契約社員が入力した内容をデスクとして確認します

■Web編集
朝日新聞デジタルの紙面イメージと記事をリンク設定します

■進行・品質管理
締切時間に合わせて進捗を管理したり、業務フロー改善や効率化の提案をしたりします

■チーム運営・サポート
契約社員からの質問対応や必要に応じて夜勤シフト(年数回)なども行います

【POINT】
■独自の編集方法に基づく専門的な業務
記事や画像の編集には、社内独自のルールと設定方法があります。慣れるまで難しく感じるかもしれませんが、マニュアルと研修制度が整っているので着実に習得できます。

■検索性を高める「書誌情報」の工夫
記事を探しやすくするためには、キーワードや分類を正確に設定することはもちろん、ユーザーがどのような言葉や視点で検索するかを想像する力も重要。より多くの人に届くよう、日々工夫と経験の積み重ねが求められます。

■指示やサポートは一貫して丁寧に
契約社員の方と関わることも多く、誰に対しても分かりやすく、一定の水準で指示を出すことを大切にしています。気軽に質問や相談ができる関係性を築いているため、チーム全体での連携もしやすい環境です。

【入社後の流れ】
▼入社後1カ月~2カ月は先輩社員がつきっきりで研修
▼基礎が身に付いたら進行管理や品質向上など幅広い業務に挑戦!

幅広いメンバーが活躍する職場で、社会に貢献するデータベース作りに挑戦してみませんか?

チーム/組織構成
9名(男性4名・女性5名)の社員と2名の嘱託社員、15名の契約社員の方で構成されています。

中途入社100%!先輩社員の前職は地方新聞の記者、出版社の編集者、Webディレクターなどさまざまです。

対象となる方

【未経験歓迎】ニュースや編集に関心があり、チーム運営やマネジメントにも意欲を持って取り組める方歓迎!
【必須】
★大卒以上
★基礎的なPCスキルをお持ちの方(自社システムに抵抗感のない方)

<こんな方を歓迎します>
★人と接するのが好きで、チームワークを大切にできる方
★新しい業務に柔軟かつ積極的に挑戦する意欲がある方
★業務の効率化や改善に前向きに取り組んでいきたい方
★新聞や本を読むことが好きで、情報を整理することに興味がある方

勤務地

【駅チカ/雨天もラクラク勤務♪】
東京都中央区築地5-3-2
<アクセス>
・大江戸線「築地市場」駅すぐ
・各線「新橋」駅より徒歩15分
・各線「東銀座」「築地」駅より徒歩10分

※受動喫煙対策:あり
※将来的に大阪支店(中之島フェスティバルタワー内)などへの転勤の可能性もあります

勤務時間

■基本は10:00~18:00(所定労働時間7時間 休憩60分)

※シフトにより9:30出勤の早出があります
※年に数回、0:00~8:00の夜勤に就く可能性があります
※配属部門により異なります


【1日のスケジュール例(日勤の場合)】
09:30 責任デスク出社 当日のスケジュール確認、作業分担を調整(※早出シフトの場合)
10:00 全員出社/地域面編集などの業務開始
13:00 昼休憩
14:00 夕刊業務開始
18:00 終業
(18:30 配信作業完了)

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※期間中の条件に変更ありません

給与

月給22万円以上(+各種手当+賞与年2回)
※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします

■賞与
年2回
※2024年実績:5カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収430万円
~550万円

■社員の年収例
年収520万円/35歳(月給27万円+時間外手当+賞与)
年収470万円/30歳(月給25万円+時間外手当+賞与)
年収430万円/25歳(月給22万円+時間外手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■交通費規定支給
■在宅勤務制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■団体保険
■確定拠出年金制度
■ジョブリターン制度
■自己充実休職制度
■教育制度(各種研修、階層別研修)
■資格取得支援制度
■会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
■福利厚生施設(法人契約)
■レンタカー(法人契約)
■ビル施設(クリニック、食堂、コンビニ)
■服装自由 ほか

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制/4週8休
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
ノー残業デーも実施しています!


出典:doda求人情報(2025/7/10〜2025/10/8)

朝日新聞総合サービス株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。