マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社キャラバン

アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー

東京都千代田区神田和泉町1-12-17久保田ビル6F

株式会社キャラバンの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社キャラバンの 募集が終了した求人

アニメ・キャラグッズのデザイナー/経験者歓迎/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【アニメ・ゲーム・VTuberなどグッズ制作のデザイナー】経験浅めの方はアシスタントからスタートOK
具体的な仕事内容
アニメ・マンガ・ゲーム・VTuber・アーティストなどのグッズ・販促物のデザインをお任せします。
これまでに培ったデザイナー経験を活かしながら、さらにスキルを伸ばしたい方にピッタリ!経験が浅い方、多少ブランクがあって不安な方などはアシスタントからのスタートも可能です。
あなたも一緒に、「世の中をワクワクさせるモノづくり」を行っていきませんか?

【主な業務内容】
★アニメ・エンタメ業界でのデザイン経験が豊富な方は、制作~入稿の幅広いフェーズでご活躍ください!(イラスト経験は無くてOK)
◎グッズデザイン業務全般
◎入稿データの作成・チェック
◎WEB掲載用画像の作成(商品画像・バナー)
◎販促POPや副資材の制作
など

★経験が浅めの方は先輩の指導のもと、以下のような業務からはじめてステップアップしていきましょう。
◎入稿データのチェック&調整
◎WEB掲載用画像の作成(商品画像・バナー)
◎販促POPや副資材の制作
◎簡単な商品デザイン
など

【主な制作実績】
◆大人気アニメのキャラクターグッズ
◆ライブ動員実績20万人を誇る有名バンドのグッズ
◆大ヒットアプリゲームのイベントグッズ
◆VTuberとのコラボ商品
など

【手掛けるグッズ例】
◆アクリルスタンド
◆缶バッジ・キーホルダー
◆店頭POP・等身大パネル
◆アパレル(Tシャツ・パーカーなど)
◆小物(財布・文房具・ポーチなど)
◆WEB(バナー・商品画像など)
ほか多数!

チーム/組織構成
若手メンバーを中心に、現在は計17名のデザイナーが活躍中!なごやかな雰囲気の中で日々業務に取り組んでいます。

基本的には2~3名の少人数制ユニットで進行しており、相談し合いながら進めるので安心♪分からないことや困ったことがあれば何でも聞いて、スキルに磨きをかけていきましょう!

■男女比:3:7
■年齢構成:20代~30代が中心となって活躍中!

対象となる方

■アニメ等のグッズに携わった経験・デザイナー経験がある方
<アニメ・マンガ・ゲームなど「好き」を仕事に!>
◆学歴不問
■アニメグッズ・キャラクターグッズに携わった経験
■デザイナーの実務経験3年以上(業界・分野不問)
※イラストのスキルは不要です
■Illustrator・Photoshopの基本スキルをお持ちの方

☆リーダーやディレクション経験があれば尚歓迎
☆経験が浅い方はアシスタントからのスタートも可能です

【こんな方はぜひご応募を】
◆デザイナーとして長期キャリアを築きたい方
◆トレンドに敏感な方
◆「このキャラが好き」「声優のファン」などこだわりのある方
◆円滑なコミュニケーションが取れる方
◆チームワークを大切にできる方

選考のポイント

選考の際に重視しているのは『デザインスキル』です。イラストが描けない方でも問題ありません。「デザインの仕事に3年以上携わっている」「エンタメ業界での経験が豊富」という方は積極的にアピールしてください♪

勤務地

★秋葉原駅から徒歩5分!
★2024年に移転したばかりの綺麗なオフィス
★転勤なし
★U・Iターン歓迎!

〔本社〕
東京都千代田区神田須田町2丁目19-23 Daiwa秋葉原ビル5階

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※繁忙期は残業になることもありますが、それ以外は定時退社も可能♪
■平均残業時間
20時間

程度(メリハリのつけた働き方を推奨しているため、残業は少なめです)

雇用形態

正社員
※試用期間3か月(期間中の給与は以下となり、その他の待遇に変更はありません)

給与

月給230,900円~375,300円
※経験・能力に応じて決定します。
└基本給:187,000円~304,000円
└みなし残業代: 時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月43,900円~71,300円を支給。
※超過分は別途支給します。

※試用期間3か月あり。その間の給与は以下になります。
月給222,100円~356,800円
└基本給:187,000円~289,000円 
└みなし残業代:時間外労働の有無に関わらず24時間~30時間分を、月35,100円~67,800円を支給。
※超過分は別途支給します。

上記はどちらも基本給に応じて、みなし残業時間・みなし残業代が定まっています。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定により支給(上限5万円)
■残業手当(みなし残業超過分)

■賞与
年1回
(業績による)

■昇給
年2回
(11月・5月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~560万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■パソコン支給
■健康診断
■婦人科健診
■社内イベント(花見、BBQ、懇親会等 ※参加は任意です)
■社員旅行(※参加は任意です)
■服装・髪型自由
■ドリンク無料(ウォーターサーバー・コーヒーサーバー完備/社割の自販機もあり)

★こんなうれいしい福利厚生も♪
{社内部活動制度}
1人あたり月3000円まで、社内部活動費用を支援。フィットネス部、ホラー部、プラモデル部などさまざまな部活動があります。
{健康促進支援}
月2回、出張パーソナルトレーナーがストレッチを実施!自席でストレッチを行うほか、希望者に15分程度の個別マッサージも!
{オフィスでやさい/オフィスでごはん}
週に1回以上、新鮮なサラダ・フルーツ・手作り惣菜などが低価格で食べられる、身体とお財布にやさしい制度。
{社長のおごり}
2人集まって社員証をかざすと、飲み物を無料でゲット!社員交流の機会に最適です。
{ボスマート}
手軽なオフィスコンビニ。カップ麺やパンなどを自販機で購入可能で、軽めのランチや小腹対策にピッタリ◎

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
★5日以上の連続休暇OK

社会も自分もワクワクする事業を展開中

テレビ局主催のアイドルイベントで発売されたガチャガチャ商品や、秋葉原の神社×人気サッカーアニメという異色コラボグッズなど、話題性の高いプロジェクトが目白押し。
自分の手がけたものがメディアで紹介され、多くの人に愛される──そんなダイナミックな経験ができるのも当社の事業ならではです。

規模拡大に伴い広々快適な新オフィスへ移転

秋葉原駅近くにオープンした新オフィスは、会議室や休憩スペースも充実した広々空間。みんなが自然と集まって話せる、居心地のいい場所になっています。
そして当社は今、さらなる成長フェーズへ突入。組織づくりのアイデアも募集中で、年齢や役職に関係なく、気軽に意見を出せる雰囲気です。

経験と希望に応じたキャリアステップあり!

<経験者の方は…>
まず教育を担うリーダーを目指し、その後は希望や適性に応じて以下の2つのキャリアパスを選択可能。
●マネジメント:チームメンバーのスケジュール管理や案件の割り振りなど、プロジェクト全体を牽引するポジション
●スペシャリスト:自らのデザインスキルを高めながら、後輩に技術やノウハウを伝えていくプロフェッショナル
<アシスタントの方は…>
サポート業務からスタート。将来的にはアシスタントメンバーのリーダーとしてチームをまとめたり、後輩の育成を担ったりしていただくことを期待しています。


出典:doda求人情報(2025/7/10〜2025/10/8)

株式会社キャラバンの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。