マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

鈴与商事株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社

静岡県静岡市清水区入船町11-1

鈴与商事株式会社の過去求人・中途採用情報

鈴与商事株式会社の 募集が終了した求人

エネルギー商材等の提案営業/地域密着/賞与平均5.5カ月

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎/研修充実】地域の個人のお客さま向けに、エネルギー商材や住宅設備を提案するお仕事です
具体的な仕事内容
\ポイント!/
■鈴与グループの安定基盤
静岡に本社を置く物流大手・鈴与株式会社のグループ会社として、安定した経営基盤を持つ会社です。安心して長く働ける環境が整っており、定着率も高水準!

■安心の教育制度
入社後は新入社員研修や、先輩社員による3カ月程度のOJTで業務の流れを学んでいただきます。はじめは既存顧客を数件ご担当いただき、対応や提案に慣れたらひとり立ち! その後のキャリアアップのサポートも充実しています。

■約7割が既存・お問い合わせ経由
認知度の高さに加え、商材が幅広くさまざまな暮らしのサポートができるため、「ガスの定期点検時はありがとう。あと最近電気代が高くて……」と継続でのご依頼に繋がるケースも多数!


\お任せしたい仕事内容/
個人のお客さまのご自宅へ訪問し、
暮らしをサポートする商品・サービスをご提案いただきます。

▼取り扱い商材
・LPガス
・住宅設備
・家電機器(給湯器、エアコン等)
・太陽光発電設備、蓄電池
・ボトルウォーター
・水回り等のリフォーム
・ハウスクリーニング
etc.

◎他にも、上記に付随する商品の手配や納品、設置に関わる工事手配などの業務もお任せします!
◎経験を積み、法人営業にキャリアアップしている社員も多数!

<幅広いお悩みを解決できる!>
商材が多岐にわたるので、お客さまのさまざまなニーズに応えることができます。何気ない会話から「そういえば最近エアコンの調子が悪くて……」と、ご発注に繋がることも少なくありません。

<コミュニケーション力が活きる!>
地域のお客さまのご自宅にお伺いして、提案を行います。支店内でエリアごとに営業担当が決まっているため、「あ、鈴与の◎◎さん」と地域の方とも自然と顔見知りに。「あの時はありがとう」など感謝の言葉をいただける機会も多く、やりがいにも繋がります!

チーム/組織構成
多くのメンバーが「人がいい」と声を揃えるほど、雰囲気のよい職場です。大手の安定基盤がありつつ、営業手法の自由度が高かったり、メンバー発信の意見も積極的に取り入れる風土だったりと、現場・個人に裁量が与えられていることも大きな特長。それぞれが自分の強みを活かし、助け合いながら活躍しています!

■男女比:男性7:女性3(全事業合計)
■定着率:約9割(3年以内)

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/43歳まで】コミュニケーション力を活かせる仕事!
<必須条件>
■四大卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
■43歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

その他にもこんな方は大歓迎▼
◎コミュニケーション力を活かして働きたいと考えている方
◎人と話すことや、相談を聞くことが好きな方
◎裁量を持って、自分で考えて業務を進めたい方
◎誰かの助けになれることや、感謝されることにやりがいを感じる方

#未経験歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

★山梨・長野積極採用中★
山梨・長野・静岡・愛知の各支店・営業所
◎転居を伴う転勤がない「地域総合職」も選択可能です!
◎配属先は、希望を考慮して決定します

■静岡
沼津支店:「大岡駅」より車で7分
富士支店:「入山瀬駅」より車で9分
静岡支店:「東静岡駅」より徒歩12分
藤枝支店:「藤枝駅」より徒歩11分
掛川支店:「掛川駅」より徒歩9分
浜松支店:「天竜川駅」より徒歩8分

■山梨
甲府支店:「南甲府駅」より徒歩8分
富士北麓営業所:「東桂駅」より徒歩18分

■長野
松本支店:「村井駅」より車で6分
伊那営業所:「伊那北駅」より徒歩5分
長野営業所:「長野駅」より徒歩15分

■愛知
豊橋支店:「小田渕駅」より徒歩10分
岡崎支店:「大門駅」より徒歩6分

※一部拠点は自動車通勤可/敷地内駐車場あり(応相談)
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)

勤務時間

9:00~17:50(実働7時間50分)

<フレックスタイム制を導入!>
フレックスタイムも希望に応じて利用可能です。ご希望の方はお伝えください!
コアタイム/11:00~15:00
フレキシブルタイム/なし
※標準的な勤務時間例/9:00~17:50(実働7時間50分)
■平均残業時間
20時間

~30時間程度

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(この間の待遇の変動はありません)

給与

★2024年度賞与支給平均【5.5カ月分】★
成績により、6カ月分以上支給された社員もいます!

■総合職:
月給27万円~+各種手当+賞与年2回

【年収例】
860万円(40代:入社18年目)※役職者
630万円(30代:入社13年目)※リーダー
540万円(20代:入社7年目)
450万円(20代:入社3年目)

■地域総合職:
月給24.5万円~+各種手当+賞与年2回

【年収例】
770万円(40代:入社18年目)※役職者
560万円(30代:入社13年目)※リーダー
500万円(20代:入社7年目)
400万円(20代:入社3年目)

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社用車貸与
■報奨金
■成績優秀者への報奨旅行
└ 前回は2泊3日で北海道に行きました!
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■敷地内禁煙
■資格取得支援制度
└ 「液化石油ガス設備士」の資格取得費用は、会社が全額負担! 実技試験前は、現場社員による実演指導も行います。入社3年以内の資格取得率は90%ほどなので、未経験の方もご安心ください。

<諸手当>
■時間外手当(全額支給)
■交通費(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■住宅手当
■家族手当(配偶者1.8万円/月、子1人目5,500円/月)
■出産祝い金(10万円)
<教育制度>
年次やポジションごとに、多彩な研修体制を整えています。

▼1年目
・新入社員研修(2カ月ほど)
・フォローアップ研修
▼2~4年目
・ロジカルシンキング研修
・ロジカルライティング研修
・ファシリテーション研修
▼5年目以降
・自立型社員育成研修
・スキル開発研修
・アセスメント研修
▼管理職
・新人マネージャー研修
・部下育成強化研修
・マネジメント強化研修
・経営リーダー育成研修

※その他、年次関係なく応募して受講できる公募型研修あり!

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
※お客様都合で勤務時間が伸びた場合や休日出勤を行った場合は、翌日の出勤を遅らせる・振替休日を取得するといった方法で対応しています。

■祝日
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(12~22日付与)
└ 平均取得日数12.5日 ※2024年度実績
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(男女ともに取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

キャリアアップ例

鈴与商事では未経験で入社し、営業デビュー、そしてキャリアアップ・異動を叶えている先輩社員がたくさんいます。

<例1>※中途入社12年目(39歳)
未経験で「営業担当」として入社
→ 入社5年目:エリアリーダー
→ 入社8年目:ライン長(課長)

<例2> ※新卒入社8年目(30歳)
→ 入社1年目:甲府支店にてエリア担当(BtoC営業)に従事
→ 入社2年目:法人営業担当に異動
→ 入社8年目:人事部へ異動(採用担当に就任)

※地域総合職から総合職にキャリアチェンジする事も可能です!


出典:doda求人情報(2025/7/28〜2025/9/28)

鈴与商事株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。