マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社トヨタエンタプライズ

設備管理・メンテナンス

愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10名古屋クロスコートタワー5F

株式会社トヨタエンタプライズの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 57件あります!

株式会社トヨタエンタプライズの 募集が終了した求人

設備管理/トヨタグループ/賞与4.6カ月/年間休日120日

  • 正社員
仕事内容

【最大40万円!資格補助あり】★日勤のみ!大手企業での設備管理・設備保守・修繕提案などをお任せ
具体的な仕事内容
\スマホの方は、Pick up!もご覧ください!/

■お任せすること
━━━━━━━━━
▽常駐設備管理
→日常・定期点検、巡回、検針、報告書作成、簡易修繕など
電気・空調設備など、日常点検や巡回を行い、不具合を見つけたり、施設を利用するお客様からの問い合わせをいただき、簡易修繕を行います。
例:照明器具の交換など

▽設備保守
→工事案件の各種調整・立会いなど
簡易修繕が難しい場合は業者を手配、お客様とスケジュールを調整して工事を行います。また、法令で定められている点検なども対応します。

▽事務処理
→工事帳票、見積書、注文書作成など
お客さまへの見積書の提出、工事完了後の報告書の作成などを対応します。

▽修繕計画の策定・サポート
→お客様からの問い合わせに対応するだけではなく、こちらから設備修繕の提案も行います。

\ここがPOINT!/
◎幅広い業務でスキルアップ!
日常点検だけではなく、工事の提案~業者の手配~立ち合いまで、設備管理に関わるあらゆる業務を経験できます。また、資格取得の支援(最大40万円補助金を支給)も受けられるので、設備管理としてキャリアを磨きたい方にはピッタリの環境です!

◎ワークライフバランスも充実!
・平均有休取得日数16日
・年間休日120日/基本土日休み
仕事とプライベートを両立できる環境を整えています!

■入社後の流れ
━━━━━━━━
入社後はまず、日常点検などの業務からスタート。その後、設備保守業務など、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。困ったときは先輩たちにいつでも相談できます!

チーム/組織構成
■職場について
━━━━━━━━
・8名のメンバーが在籍!
・幅広い年代が活躍中!

先輩・上司問わず、気軽に話しかけられる風通しの良い雰囲気が特徴、業務以外の雑談で盛り上がることも多いです。結婚して仕事と子育てを両立しているメンバーもいます!

対象となる方

【学歴不問】◆設備管理経験3年以上/技術的に成長したい方・私生活とのバランスも大切にしたい方
【必須要件】※学歴不問
■設備管理経験3年以上
 ※オフィスビル、商業施設、公共施設など現場の種類は問いません
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■PCの基本操作できる方(Excel、Word、メール対応など)
☆ブランクのある方も歓迎します!

<こんな方を歓迎します!>
◎「管理だけ」でなく、技術的な成長や資格取得にも前向き
◎安定した会社で、将来にわたって腰を据えて働きたい
◎「残業が多い」「現場がバラバラ」そんな働き方を変えたい
◎ワークライフバランスを大切にし、家族との時間を確保したい
◎一社で長く働ける“最後の転職先”を探している

勤務地

★マイカー・バイク・自転車通勤OK!(駐車場完備)
■愛知県豊川市内の大手企業

※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

勤務時間

■8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

―――――――――
◎1日の流れ(例)
―――――――――
▽8:30 朝礼
▽9:00 日常点検・巡回・検針
▽11:30 点検報告書まとめ
▽12:00 昼休憩
▽13:00 簡易修繕、各種工事の打合せ・調整
▽15:00 見積や資料作成など事務作業
▽17:20 終礼
▽17:30 業務終了

雇用形態

正社員
■試用期間:6カ月
※試用期間中に待遇・条件の変更はありません。

給与

■月給21万8,500円~27万6,300円+各種手当+賞与
※経験・スキルを考慮して決定します
※残業代は別途全額支給、サービス残業はありません

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定あり)
■扶養家族手当(1人目12,000円・2人以降6,000円)
■施工管理技士手当(会社認定により支給)
・2級5,000円
・1級10,000円

■賞与
年2回
※4.6カ月(2024年実績)

■昇給
年1回
※年功序列ではなく、本人のパフォーマンスに応じて評価しています。

■入社時の想定年収
年収409万円
~521万円※想定残業30h+賞与4.6ヵ月(2024年度実績)分を含む

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家賃・駐車場補助(会社規定による)
■制服貸与
■研修制度(入社研修・社内研修)
■退職金制度
■退職金積立制度
■資格取得支援制度(最大40万円補助金を支給)
■財形預金
■トヨタグループ持株会
■直営リゾートホテル利用補助
■福利厚生制度利用可
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
――――――――――――――――――――
…◇ 環境整備に関する4つの取り組み ◇…
――――――――――――――――――――

<生活習慣病などの未然防止>
◎健康診断の100%実施
◎健康診断結果を活用した生活改善

<精神衛生の向上>
◎ストレスチェックの100%実施
◎高ストレス者、高ストレス職場の意識・環境改善

<働きやすい職場環境の整備>
◎作業の困りごとの改善
◎配慮が必要な社員への対応

<健康意識の定着・向上>
◎健康に関する情報発信
◎健康教育の実施

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
※月半分程度、土日に出勤あり(振替休日を取得)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
※取得実績あり
■家族看護休暇
※中学校就学前の子どもがいる場合、子どもや家族が病気の際に特別休暇を取得できます
※最大10日間取得可能(5日まで有給、6~10日は無給/賞与の減給等 影響なし)

\年間の平均有給取得日数は、16日!/
報連相といった情報共有の仕組みや休みを推奨する文化があるなど、さまざまな取り組みのもと積極的に有給を取得できる体制・文化が、ワークライフバランスを整えられる環境につながっています。

#トヨタエンタプライズとは?

トヨタ自動車の子会社として、各種施設運営から清掃やファシリティ管理など世の中のニーズに合わせた多種多様なサービスを展開している「提案型 総合サービス企業」です。顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。今後も急速に変化する世の中のニーズに柔軟に対応することでたくさんの「ありがとう」をつくり、未来の社会への貢献を目指しています。

#健康経営優良法人2025に認定!

経済産業省から特に優良な「健康経営」に取り組む企業として、健康経営優良法人2025に認定されました。
従業員の心身の健康がお客さまへのより良いサービス提供につながるという考えの下、健康相談や健康習慣改善活動、従業員一体感醸成活動(ICHIGAN)とコラボしたウォーキングイベントを開催するなど、積極的に取り組んでいます。

#YouTubeで動画公開中!

ファシリティ事業の紹介動画をYouTubeで公開中です!
入社の理由ややりがい、働きやすさ等、社員の生の声をお届けしています。

「ファシリティ事業 紹介動画」で検索できます!


出典:doda求人情報(2025/7/21〜2025/10/19)

株式会社トヨタエンタプライズの 募集している求人

全57件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。