マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アイディエーション

その他

東京都渋谷区恵比寿4-4-6

株式会社アイディエーションの過去求人・中途採用情報

株式会社アイディエーションの 募集が終了した求人

マーケティングリサーチャー/未経験歓迎/年収930万円も可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【転勤なし】市場のニーズ調査~提案までお任せ。商品開発のアイデア提案にもチャレンジできる!?
具体的な仕事内容
クライアントの商品開発およびPR活動を支援するため、市場のニーズに関する調査や分析、改善提案まで一貫して携わっていただきます。

<どんな商品を調査するの…?>
・食品/飲料/化粧品/カードゲーム/家電/車 など…
その時の状況にも寄りますが、手を挙げていただければ希望の案件を担当することも可能です!

★==仕事の流れ==★
▼課題のヒアリング
調査を行う上で、まずは企業が知りたいことを明確にする必要があります。そのため設問をまとめたガイドが必要です。ガイドをもとに企業が調査で知りたいことについてヒアリング(担当者の方のイメージが明確でない場合、過去の事例などを用いて深掘りします)。

▼リサーチ項目や対象の選定
市場調査の項目・対象などを考えるために、事業戦略や次回の商品開発・改良のポイントとなる点を調べます。

▼調査の実施・報告・改善提案
消費者の意見を調査(Webアンケートやインタビュー※オンラインインタビューが全体の6割)。結果を分析し、レポートを作成します。その後クライアントへ提出(ここで次の商品開発アイデアを提案することもできます)。

<補足>
◎2名~3名ほどチームを組んで調査を実施。繁忙期には3~4案件を並行して調査することもあります。
◎ヒアリングから結果報告までは約1カ月~2カ月。一部の工程のみ担当することもあります。

<ゆくゆくは…>
クライアントと直接やりとりする窓口担当も。上記の業務に加えて、窓口対応や納品、請求書処理まで最終的に一人で全部の工程をさばけるジェネラリストへ成長し、市場価値を高められます。大手企業の商品開発部からも名指しで依頼をいただけるマーケターへ成長していきましょう!

チーム/組織構成
【全員が未経験からスタート!】
既存社員の100%が未経験!先輩たちの前職はアパレルや銀行員、営業職、ドラッグストア店長、お菓子の販売員、看護師、整体師などさまざまです。

【直近1年の定着率は95%以上!】
経営層含める計22名の社員、9名のアルバイト、8名のインターンが在籍。平均年齢は32.1歳と若い組織です。社員同士はもちろん、社長との距離も近く、普段からのちょっとした雑談から福利厚生が誕生したこともあります(詳細は福利厚生欄に記載)。

■男女比:5:5

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】未経験入社100%!/マーケティングに興味がある方・意欲重視の採用です!
◎学歴不問・高卒OK◎業種・職種未経験OK◎第二新卒OK◎社会人デビュー&ブランクもOK

【こんな方にピッタリ!】
★マーケティングの仕事に興味がある
★色んな分野の知識が知りたい
★成果を出した分だけ稼ぎたい
★実力と経験を積んで市場価値を高めたい

活躍中の社員の未経験スタート率はなんと100%!安心してチャレンジできる環境です。

選考のポイント

今までのご経歴は一切不問です。『マーケティング領域に関わってみたい』『新しいことにイチからチャレンジしたい』『頑張った分だけ稼ぎたい』など、あなたの意欲を重視しています!

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
東京の本社または愛媛県の松山事業所いずれかの希望する勤務地を選べます。

(1)本社:東京都渋谷区恵比寿4-4-6 MARIX恵比寿ビル4F
JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩3分

(2)松山事業所
愛媛県松山市南江戸2-9-17 せとかんビル202号室
JR「松山駅」より徒歩15分 ★マイカー通勤OKです!

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

フルフレックスタイム制
標準的な勤務例/10:00~19:00(標準労働時間1日8時間・月170時間)
※10:00または10:30に出社する方が多いです
※月の平均残業時間は40時間ほど

<柔軟な働き方ができます!>
午前中の通院後に出社したり、集中が続かない日は早めの帰宅もOK。自由度高くスケジュールを組めます。

雇用形態

正社員
試用期間は6カ月。給与・待遇に変更はありません。

給与

年俸350万640円~(固定残業代含む)+インセンティブ
※12分割して1/12を月々支給。最低でも『月額29万1720円~』スタートです!
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万6320円~支給。超過分は別途支給。
※経験・スキルなどを考慮して決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★平均65万円/回のインセンティブを支給!
プロジェクトの売上や担当業務、件数からインセンティブ額(年2回※5月・10月支給)を決定します。1回の平均支給額は約65万円。中には最大110万円支給された社員も!また入社半年での昇給も可能です。

インセンティブと合わせれば、1年間で年収が+100万円アップも!あなたの頑張りをしっかり還元する仕組みを用意しています。

■昇給
年1回
給与改定(10月)※入社半年での昇給も可能です!

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円(残業代+インセンティブ込み)

■社員の年収例
年収930万円(20代/入社5年目)
年収790万円(30代/入社3年目)
年収550万円(20代/入社2年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月5万円)
■インセンティブ支給 年2回(5月・10月)※会社が利益を出していた場合に支給
■出張手当
■ご近所手当(月2万円 ※恵比寿駅より3駅以内のお住まいの方対象)
■確定拠出年金
■服装自由(私服勤務可)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■ストックオプション
■入社研修あり
■外部のセミナー参加費を会社負担
■資格支援制度(年10万円までを会社負担) 
■社員旅行
■拠点マラソン参加支援(愛媛・東京のマラソン参加費・旅費・交通費支給) 
■kindle・トラックボール支給
【 独自の福利厚生もアリ! 】
★サシ飲み&ランチ支援制度
→メンバー間の交流関係を深めるため、社員同士のサシ飲みまたはランチの際に、月1回5000円/人を支給。実はこの制度、社員の声をきっかけに生まれました!

★試してガッ10
→年10万円まで資格取得やセミナー参加費用、モニター、キーボードなどの購入が可能!「なぜその商品を選んだのか」という購買プロセスを明確にして公表するので、消費者側の気持ちを言語化することで仕事にも活かされています。代表自身の経験をもとに形にした制度の1つです。

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※インタビューが土日に発生することもあります(その際は平日に振替休日を取得いただきます)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(4日間)
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■結婚記念日休暇

【入社後の流れ】

まずはインタビューの同席や発言録のまとめ、データ集計などのサポートからスタート。その後、グラフ作成や質問文作成など、少しずつに難易度を上げつつ、ロープレを行います。入社から約1年~1年半でインタビュアーを目指します。

◆慣れてきたら…
インタビューやレポート作成など、好きな分野を極める道もOK!得意なことを伸ばしたり、新しい領域にチャレンジするといったキャリアアップを目指せます。

【有名な商品にも携わることも!】

新発売のお茶のパッケージを決める調査では、一般の消費者を対象に複数のデザイン案から一番良いと思ったものについて理由などを調査します。一年後には、調査結果をもとにしたデザインで商品が発売されるなんてことも。業務を通じ、時には有名な企業および商品の開発の意思決定に貢献することができます。


出典:doda求人情報(2025/7/14〜2025/9/14)

株式会社アイディエーションの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。