マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

フィデックス株式会社

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都渋谷区代々木2-10-12JA東京南新宿ビル8F

フィデックス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

フィデックス株式会社の 募集が終了した求人

Web広告運用/月給30万円以上/年休124日/残業10h程

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【裁量大きく活躍】Google・Yahoo!などのWeb広告運用から、お客様の課題解決を目指します。
具体的な仕事内容
金融領域で活躍する大手クライアントのWeb広告運用をご担当いただきます。
クライアント対応は基本的にディレクターが担当するため、広告運用業務に集中して取り組むことができます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■具体的には■□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆予算配分の決定
└予算は媒体ごとの成果によって随時移動可能
◆KPI・KGIの設計を含む広告戦略の立案・実行
◆Web広告の運用・管理(検索広告・ディスプレイ広告・SNS広告など)
◆パフォーマンスの分析
└GA4・Google Search Consoleを自由に使用できます
◆広告レポートの作成・改善提案
◆クリエイティブの改善(訴求軸の提案、A/Bテストの実施)
◆情報収集・最新トレンドの反映
◆必要に応じて、広告以外の改善提案
※ディレクター、デザイナーなどとチームを組んで業務を進めていきます。

\主な広告媒体/
Google、Yahoo!、Microsoft、Criteo、Meta、RTB Houseなど
※媒体選定もマーケティング部に一任されています

【 プロジェクト例 】
目的:新規ユーザー獲得に向けたプロモーション
内容:広告運用、クライアントの各SNS上での動画配信 など
準備期間:2カ月程度

企画から動画などのコンテンツ制作まで全て社内チームで実施。
リリース後、2カ月で約1000口座の開設につながりました。


\入社後は/
OJTにて業務の流れ、進め方をお教えします。
また、研修用のドキュメントを活用し、事業概要やマーケティング知識を学んでいただきます。
慣れるまで先輩社員が丁寧にフォローしますので、ご安心ください。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■POINT■□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<キャリアの柔軟性◎>
入社後は、広告運用のプロフェッショナルとして前線で活躍し続けることも、メンバーをまとめながら案件を牽引するマネジメントポジションを目指すことも可能!
あなたの志向や強みに応じて、柔軟にキャリアを描ける環境です。

チーム/組織構成
マーケティング部には10名が在籍。
チームメンバーとディスカッションを重ねながら、企画~施策の実行・改善まで一貫して行っています。

■組織名称:マーケティング部
■男女比:女性割合:4割以上
■年齢構成:平均年齢:30代(会社全体)

対象となる方

【未経験可】Google、Yahoo!、Microsoft、Metaの運用経験をお持ちの方歓迎
◆金融業界の経験・知識は不問!

<こんな方をお待ちしています!>
◆Google、Yahoo!、Microsoft、Criteo、Meta、RTB Houseなど主要運用型広告の運用経験をお持ちの方
◆GA4、Google Search Consoleなどアクセス解析ツールの使用経験

こんな方が活躍できます
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■自ら考え、主体的に動ける方
■数字や成果を追求できる方
■将来の目標やキャリアビジョンが明確にある方
■コミュニケーションを大切にできる方

#未経験歓迎 #学歴不問

勤務地

【新宿駅から徒歩5分/転勤なし】
■本社/東京都渋谷区代々木2丁目10-12 JA東京南新宿ビル8階
アクセス:各線「新宿駅」から徒歩5分

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩60分)

◎マーケティング部の平均残業時間は8時間/月。
社員一人ひとりが平日のプライベート時間をしっかりと確保しています。
■平均残業時間
10時間

程度(会社全体) ★定時退勤可能。ほとんどのスタッフが19時30分頃には退勤しています。

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間あり(労働条件は本採用と同条件です)

給与

月給30万円~55万円(固定残業代含む)
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
※固定残業代:月30時間分・月5万6000円~10万2000円
(時間外労働の有無にかかわらず支給/上記を超える時間外労働分は追加で支給)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■役職手当
■技能・資格手当
■家族手当
■社員紹介手当

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収420万円
~770万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■私服通勤可
■書籍購入補助制度
■資格取得支援制度
(ウェブ解析士、ITパスポート、統計検定などの受験料を会社が負担)
■資格手当
(システムやマーケティング関係の所定資格に対して支給)
■研修制度(入社時研修、OJT研修など)
■セミナー補助
■ランチ会
■誕生会
■結婚・出産祝い金
■リフレッシュルーム
■オフィスコンビニ
■お菓子・飲み物無料(ウォーターサーバー、お茶・エナジードリンク・コーヒー、お菓子、カップラーメンなど)


 社員の声から導入!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★社内自販機
飲み物が無料で提供されます!

★オフィスコンビニ
もともと無料で支給していたカップラーメンなどに加え、もっと健康的な食事ができるよう、さまざまな食事を1食200円以下で提供。
ハンバーグ、サンドイッチ、サラダなどさまざまなメニューから選ぶ楽しみもあり、社員からは「食費が浮く!」と大好評!
気分転換を挟みつつ集中
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事中に気持ちを切り替えたい時、集中したい時のために、自由に利用できるリフレッシュルームを完備。
植物や水槽、ちょっとした運動ができる懸垂器具なども設置しており、気軽にリフレッシュできる空間です。

匿名の相談フォームあり
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうしても直接上司に言いにくいことは、「改善相談フォーム」から人事部へ相談が可能です。働く中での不満や悩み事など、匿名でなんでも自由に伝えられます。

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社6カ月経過後、10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇取得OK

毎月の1on1でキャリア形成をサポート

当社では頑張りや目標設定を本人に投げっぱなしにはしません。
働く一人ひとりに対し【将来のキャリアにもきちんとつながる業務】を任せたいと考えていますので、マネージャーとキャリア志向についてざっくばらんに話せる1on1を月に一度実施しています。

本人と上司の双方で「キャリア」「仕事」「働き方」に対するギャップを埋めることが目的。
業務の中で躓いている点や難しく感じている点なども気兼ねなく話せる場としてメンバーからも好評を得ています。
普段の業務でなかなか話しづらいことなどもぜひご相談くださいね。

当社について

2017年設立、金融業界のクライアントなどをメイン顧客にシステム開発などの業務を展開する当社。

現在では、多くのクライアントから継続的にWebサイトの制作から更新、運用保守のほか、SNSなどを利用した広告運用なども任せていただき、右肩上がりで成長を遂げています。

盤石な経営基盤のもとで安心して長期キャリアを築けることはもちろん、努力次第で管理職など、会社の中核メンバーとして活躍できる未来も描けます。


出典:doda求人情報(2025/7/24〜2025/10/22)

フィデックス株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。