株式会社日本流通産業新聞社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本流通産業新聞社の過去求人・中途採用情報
株式会社日本流通産業新聞社の 募集が終了した求人
専門紙・メディアの記者/土日祝休み/リモート可/残業月15h
- 正社員
- 転勤なし
【20代・30代が活躍中!全員が未経験スタート】自社メディアに掲載する企画の取材・記事作成等
具体的な仕事内容
専門紙・メディア『日本流通産業新聞』『日本ネット経済新聞』の担当記者として、企画の立案や取材、記事作成等をお任せします。
<基本的な仕事の流れ>
▼STEP1/企画会議
メンバー各自がテーマを持ち寄り、紙面の内容や記事の担当者などを決めます。
▼STEP2/アポイント・取材
自分が担当するテーマに沿った企業や人物にアポイントを取り、対面またはオンラインで取材を行います。
▼STEP3/編集・記事作成
取材した内容をもとに構成を考え、伝えたいポイントをまとめながら記事に落とし込んでいきます。(週に10本程度の記事を担当)
▼STEP4/校正・入稿
記事の内容に誤りがないか責任者と最終確認し、問題がなければいよいよ入稿。あなたが手掛けた記事は自社メディアだけでなく、LINEニュースやYahoo!ニュースにも配信されます!
\ココがポイント!/
取材で築いた人脈を活かして広告掲載企業やスポンサー企業の新規獲得に向けた営業活動を行うことも、このポジションの大事な役割。
会社の事業拡大はもちろん、人と人を繋ぐことで相乗効果を生み出し、業界の発展や新たなビジネスチャンスの創出にも貢献できます!
■■未経験の方も丁寧に育成■■
入社後は先輩が教育担当となり、アポの取り方や取材の仕方、記事の書き方まで丁寧に指導します。
入社2~3カ月後を目安に自走できる状態を目指しますが、独り立ち後もなにかあれば先輩がフォローに入るのでご安心ください!
■■担当する業界は希望を考慮■■
取材先は基本的にあなたの興味のある分野・業界をお任せ!取材テーマや対象者も自由です。
食品やアパレル、化粧品、家電、インテリアなど自分の「好き」を追求し、各業界における「オンリーワン記者」へと成長しましょう!
チーム/組織構成
記者は現在13名。20代~30代前半の若手が活躍中です。
先輩たちは全員が異業種からの転職者で、前職も店舗販売員やカフェスタッフ、営業、ITエンジニア、事務など本当にさまざま。未経験スタートの不安や悩みもしっかり汲み取ってくれるので、わからないことや困ったことがあればなんでも気軽に相談してください!
■男女比:男性6:女性4
【学歴/経験不問】未経験でも大丈夫!知的好奇心・探求心が旺盛な方を歓迎します!◎第二新卒歓迎
<応募条件>
■学歴不問
■基本的なPCスキル
◎Wordで文章が書けるレベルでOK!さまざまなものに興味・関心を持って取り組んでいただける方を歓迎します!
<歓迎条件>
■編集職、記者職、営業職の経験
■顧客折衝業務の経験
\ひとつでも当てはまる方はぜひご応募を/
◎マスコミ業界にチャレンジしたい
◎最先端のトレンドに興味がある
◎幅広い分野に興味を持てる
◎知的好奇心・探求心が高い方だと思う
◎自由な環境でのびのび成長したい
【面接では意欲&人柄を重視】
万全の育成体制を整えていますので、これまでの経験は問いません。
未経験の方も、安心して飛び込んで来てください!
【転勤なし/在宅勤務OK/出社は月3回程度】
本社/東京都中央区日本橋兜町11‐11 ニッシンビル
◎受動喫煙対策あり
\リモートワークで柔軟な働き方を実現/
月に3日ほどの「入稿当番」以外は、オフィスに出社する必要はありません。本社以外にも全国に約140拠点あるサテライト型シェアオフィスを利用することが可能です。
企業や記者発表会、イベントの取材など、〆切を守ってスケジュール調整すれば、自分のペースで裁量大きく働くことが可能です!
10:00~18:30(実働7時間30分)
\プライベートも充実できる/
業務は定時に終えるのが基本。自分の時間もしっかり取れるので、ワークライフバランスは良好です!
■平均残業時間
10時間
~15時間未満
正社員
試用期間3カ月
※試用期間中は原則出社
※期間中の給与は月給21万円(残業代別途支給)
月給24万6061円以上+インセンティブ+賞与年2回+決算賞与あり
※上記はあくまで最低給与額です。経験、能力を考慮の上、優遇します。
※上記には一律手当(在宅勤務手当・携帯電話手当等)と月20時間分(3万1061円以上)の固定残業代を含む。超過分は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブあり
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業超過分を支給)
■出張手当(1日5000円/移動費・宿泊費など全額支給)
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:月1万円、第一子:月5000円、第二子:月3000円)
■賞与
年2回
(7月・12月)◎さらに業績により決算賞与あり!
■入社時の想定年収
年収330万円
~450万円
■社員の年収例
年収406万円(26歳/入社3年目)
年収646万円(37歳/入社9年目)
年収825万円(45歳/入社18年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金制度
■研修制度(導入研修ほか)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■ベネフィット・ステーション加盟
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(約10日間)※年によって変動
■GW休暇
■夏季休暇
(9日間)
■慶弔休暇
※祝日が火曜または水曜(校了日)の場合、出勤の可能性あり。その場合は休日出勤手当を支給します。
◎業務を調整すれば、5日以上の連休取得も可能です!
◆Kさん(32歳/入社5年目/前職:店舗販売員)
前職で広報の仕事にも携わっていて、HPや店頭ポップなど自分が書いた宣伝文句に対して反響をもらえることに面白さを感じたのが転職のキッカケです。
実際やってみると、正直はじめは大変でした。
なにせ、相手はその業界の第一線で活躍するプロたち。知識量も自分の比ではありませんからね。でも、そう言った人と対等に会話するために必要な知識を身に付けることで、相手側もだんだんと私に会う価値を感じてくれるようになるんです。
取材はもちろん、セミナーや広告掲載の提案もできるので、担当する業界で自分だけの介在価値を高めていけるのが最高に面白いですね!
◆Sさん(27歳/入社2年目/前職:カフェスタッフ等)
以前からモノを書く仕事に興味があったんですが、当社に入社する前はアルバイトを転々としていて、正社員の経験がほとんどなかったんです。だから、「本当に自分にできるかな」とはじめは不安が大きかったです。
でも、当社は正社員でありながら働き方の自由度が高くて、今日は取材の日、明日は家で1日記事作りといったように、リモートワークを活用することで自分の組んだスケジュールで動けるので、今はのびのび働けています。
職場の先輩たちも本当に面倒見の良い人ばかりなので、未経験からこの仕事に挑戦したい方にはぴったりの環境だと思いますよ!