マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社しんやま工務店

住宅(ハウスメーカー)

大阪府大阪市城東区東中浜2-8-12

株式会社しんやま工務店の過去求人・中途採用情報

株式会社しんやま工務店の 募集が終了した求人

設計・インテリアコーディネーター/年休120日以上/前給保証

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

デザイナーズ注文住宅専門◆お客様と対話し、理想の家づくりを自由度高く◆裁量は無限大!幹部も目指せる
具体的な仕事内容
当社の新築事業では、

「自社設計」と「R+houseの建築家による設計」の
2つの設計方法で商品を展開し、
お客様のニーズに沿った家づくりを行っています。

あなたにお任せしたいのは、
新築注文住宅の意匠設計や
インテリアコーディネートです。

お客様の理想の暮らしをヒアリングし、
デザイン性と機能性を両立させた
オンリーワンの住宅をカタチにするのが
あなたのミッション。

業務は多岐に渡るため、
全てをお任せする訳ではなく、
ご経験やご希望を考慮して決定いたします。

■具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・お客さまへのヒアリング
・設計、図面・パース・プレゼンボード制作、修正
・お客さまへのプレゼン、お打合せ
・社内打合せ
・その他事務作業

※建築確認や長期優良住宅などの申請業務は、
 現職中のメンバーが行います。
※資格をお持ちの方やご経験のある方に
 関してはお任せする場合もございます。
※将来的に申請業務を身につけたい方や
 資格取得を目指したい方も大歓迎です。
 その場合は会社でできる限りサポートいたします。

\ここがポイント/
しんやま工務店最大の特徴は、設計も施工管理も、
お客様と直接対話しながら住まいづくりを進めていくこと。
部門間の連携も密で、営業・設計・施工がワンチームで進める文化。
お客様の顔が見える関係性の中で「想いに応える手応え」を実感できます。

チーム/組織構成
20代~50代の幅広いスタッフが活躍中。年齢や職種を越え、フラットに意見を交わせる風通しの良さが魅力です。
代表との距離も近く、意思決定のスピードはベンチャーさながら!
経験が浅くとも一人ひとりのやる気や意欲を尊重し「まずはやってみる」精神で成長を後押しします。

対象となる方

【学歴不問/設計・ICの実務経験者限定募集】お客様に寄り添った家づくりに挑戦したい方
【必須条件】
住宅の設計、またはインテリアコーディネーターの実務経験をお持ちの方(年数不問)

<こんな方はマッチします◎>
・裁量の大きな環境で腕試ししたい方
・現在の環境で思うような評価が得られずくすぶっている方
・チームワークを重視できる方
・粘り強さやガッツがある方
・フットワークが軽い方
・素直な姿勢で業務に取り組める方

<経験者は優遇します!>
ご経験をお持ちの方は前職給与保証など、好待遇でお迎えします!
いずれは独立を目指すやる気あふれる方も歓迎します◎

選考のポイント

意欲や人柄を重視した採用を行なっています。
面接ではお互いの理解を深める場にしたいと思っているので、リラックスして何でもご相談くださいね!

勤務地

【転勤なし/自転車通勤OK】

大阪府大阪市城東区東中浜2-8-12
※バイク、自動車通勤は要相談です。

2025年7月に完成したばかりの
新社屋での勤務となります!

ショールームを併設した贅沢な本社です★
楽しみにしていてくださいね!

<アクセス>
・Osaka Metro中央線「緑橋駅」より徒歩9分
・Osaka Metro今里筋線/JR片町線「鴫野駅」より徒歩12分

勤務時間

9:00~19:00(実働8時間/休憩2時間)
■平均残業時間
20時間

(全員基本的には定時退社し、遅くとも20時には退社しています)

雇用形態

正社員

給与

◆月給30万円~60万円+賞与+各種手当
※固定残業代73,700円~147,300円/45h分含む。超過分は別途支給。
※経験・年齢・スキルを考慮し、決定いたします。
※前職給与を保証いたします。面接にてご相談ください。

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収435万円
(設計・ICの実務経験をお持ちの方を想定)

待遇・福利厚生・各種制度

<各種手当>
◆交通費支給(上限20,000円/月)
◆役職手当
◆調整手当
◆資格手当
・一級建築士:15,000円/月
・二級建築士:7,500円/月
・一級建築施工管理技士:5,000円/月
・二級建築施工管理技士:3,000円/月
◆休日出勤手当
◆出産祝金

<福利厚生>
◆各種社会保険完備(健康・雇用・労災保険・厚生年金)
◆資格取得支援制度
◆再雇用制度
◆書籍購入制度
◆研修制度
◆社用車・社用携帯電話・PC貸与
◆車、バイク、自転車通勤OK(要相談)
◆社員割引あり
◆健康診断
◆社員旅行、社内イベント(食事会、花見、忘年会など)
◆ウォーターサーバー完備
◆受動喫煙対策あり

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
■設計・IC(火・水・祝/年間休日120日以上)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日以上)
■夏季休暇
(5日以上)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
※お子様の行事などで土日に休みを取得することも可能です。
※休日出勤をした場合は、必ず振替休日を取得いただけます。
※お客様との打ち合わせがない日であれば、土日への振休も可能です。

挑戦にNOは言いません

スタッフの熱いやる気や主体性を尊重するから、基本的にはNGなし!社歴や年齢も関係ありません。前向きな提案や挑戦を歓迎する環境が、スタッフのモチベーションや責任感を引き出し、結果としてお客様への高品質なサービス提供に繋がっています。
さらに将来的に独立を目指すスタッフには「協力会社として応援する」と背中を押すスタンス。自らキャリアを描き、挑戦できる土壌が整っています。

自由度が高い、だから難しくも面白い。

大手ハウスメーカーのような画一的な設計や施工とは異なり、完全自由設計の家づくりが強み。こだわり派のお客様の想いに寄り添い、土地や間取り、素材、設備まで一つひとつゼロベースでカスタマイズしていきます。変形地での施工対応など、他社が尻込みするような案件も得意とするところ。型にとらわれないものづくりに携わりたい方にはピッタリです。アーキトレンドなどの設計ソフトを活用し、リアルなパースやVRで提案できるのも特長。お客様の想いを具現化する、提案力と技術力が磨かれます。


出典:doda求人情報(2025/7/21〜2025/10/19)

株式会社しんやま工務店の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。