株式会社ケントク
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ケントクの過去求人・中途採用情報
株式会社ケントクの 募集が終了した求人
ルート営業(介護・福祉用具)/土日祝休/転勤なし/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
【知名度抜群だから活躍しやすい!】介護用品や福祉用具などの提案営業をお任せします。
具体的な仕事内容
介護用品や福祉用具の提案営業(レンタル・販売)をご担当いただきます。
【提案する商品】
◆車椅子
◆介護ベッド
◆歩行器・杖
◆手すり、スロープ
◆その他、日用品や消費材など
いずれも、日々の暮らしに寄り添い、ご利用者様が快適な生活を送るために欠かせないものばかり。ご利用者様やそのご家族からいただく「ありがとう」「助かります」といった感謝の言葉が、大きなやりがいです!
【仕事の流れ】
ケアマネージャーが在籍する、居宅介護支援事業所や地域の包括支援センターを訪問。
介護用品や福祉用具を必要としている方を紹介いただきます。
▼
ご利用者様宅を訪問し、介護用品や福祉用具の提案を行います。
▼
ご依頼いただいた介護用品や福祉用具の納品を行い、使用儒教のヒアリングやメンテナンスなど、アフターフォローまで丁寧に対応。ご利用者様と長期間にわたり関わりながら、一人ひとりに寄り添える仕事です。「信頼関係を築けることが、何よりのやりがい」と話すメンバーも多いです。
【入社後は】
ダスキン本部にある研修施設での座学や、先輩メンバーによるOJTなど、さまざまなスタイルの研修を用意。介護業界や介護保険に関する知識も、無理なく身につけられます。
並行して、「福祉用具専門相談員」の資格取得を目指していただきます。指定の講習を受け、評価試験にチャレンジ。未経験スタートの先輩メンバーも、ほぼ全員が1度の受験で資格を取得しいています。難しく考えすぎず、安心して取り組んでください。
【キャリアパス】
まずは営業担当者として独り立ちし、現場で活躍いただけることを期待しています。将来的には、イチ営業として利用者様とのご縁を大切にしながら経験を積み重ねていく道はもちろん、マネージャーとして営業チームをまとめるポジションを目指すことも可能。
あなたの理想とするキャリアが築けます。
チーム/組織構成
現在、介護業界出身者や営業経験者、U・Iターンで入社したメンバーなど、さまざまな背景を持つ3名が営業担当者として活躍中。志望理由はそれぞれですが、共有しているのは、日々ご利用者様と接する中で「ありがとう」という言葉をいただけることに、大きなやりがいを感じていること。
互いに支え合いながら、前向きに業務に取り組んでいます。
【未経験歓迎・学歴不問】「働く環境」と「人間関係」どちらも大切にしたい方、大歓迎
【必須条件】
◆要普通自動車運転免許(AT限定可)
【以下のような方にピッタリです!】
・コミュニケーションを大切にできる方
・お客様と長く信頼関係を築ける仕事に取り組みたい方
・ワークライフバランスを大切にしたい方
・メリハリのある働きたい方をしたい方
・地域に根ざし、安定して長く働きたい方
※営業経験や介護業界での就労経験をお持ちの方は、早期にご活躍いただけます!
#学歴不問
#未経験歓迎
#第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎
できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています。少しでもご興味があれば、ぜひご応募ください!
◆転勤なし
◆車・バイク通勤OK
【勤務地】
広島県広島市西区中広町1-7-2
(ダスキンヘルスレント広島西ステーション)
【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※残業時間は月10時間~25時間程度
時期や担当エリアにより異なります。
今回はメンバーの残業時間削減など、「働く環境改善」を目的とした増員募集です。
正社員
※試用期間3カ月あり/期間中の給与・待遇に変動はありません
月給23万円~+賞与年2回(6月・12月)+各種手当
■賞与
年2回
6月・12月(業績による)
■昇給
年1回
6月(前年業績による)
■入社時の想定年収
年収322万円
~
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤交通費全額支給
◆残業手当全額支給
◆家族手当(1名/1万円)
◆資格手当(福祉用具専門相談員/月3000円)
◆役職手当
◆退職金制度
◆研修制度充実(座学研修、商品研修など)
◆資格取得支援制度
L福祉用具専門相談員の資格を全額支援!
◆社員旅行(日帰り旅行)
◆社内イベント・レクリエーション
◆社員割引
L誰もが知っている某有名ドーナツやあの施設がお得に!
◆インフルエンザ予防接種の費用補助
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月1回程度 土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
12月27日午後から1月5日まで(2024年度実績)
■GW休暇
カレンダー通り
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
【2025年度年末年始休暇】
12月26日午後~1月4日