マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

長州産業株式会社

その他メーカー

山口県山陽小野田市大字山野井字新山野井3740

長州産業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

長州産業株式会社の 募集が終了した求人

セールスエンジニア/月給27万円以上・賞与4.2カ月

  • 正社員
仕事内容

半導体、電子部品などのメーカー(既存取引先中心)に対する技術サポートおよび、製品のご提案
具体的な仕事内容
◆すでに製品(半導体製造装置など)を納入済みの取引先に、装置修理やメンテナンスの受注を行い安定稼働のサポートを行います。必要に応じて、改善のご案内をします。エリアは鹿児島を中心とした南九州です。

【具体的には】
■製造装置の修理・メンテナンスの受注
■部品や機器の受注・販売
■技術問い合わせ対応
■稼働状況を踏まえた改善提案
■納品、アフターフォロー など

<平均的な1日の流れ>
・午前~社内で事務作業
・午後~お客様先へ納品を兼ねて訪問、要望・課題などをヒアリング
・帰社後~見積書の作成などの事務作業

● お客様の困りごとを解決 ●
……………………………………………
訪問は1日に1~2件程度で、社用車を利用します(泊りの出張<1泊程度>は、年1~2回程度)。訪問先は半導体・電子部品を製造している工場が中心。ちょっとした不具合や簡単な調整はその場で対応しますが、本格的な修理や専門性が高い技術対応は別部署へ引継ぎます

<入社後の研修の流れ>
・まずは本社(山口県)で約1カ月にわたって、会社の概要、商品知識についてじっくり学びます。
 ▼
・配属先にて先輩の訪問に同行しながら、仕事の流れやご提案のコツを身につけます。業界・職種未経験の方も着実にスキルアップできる環境です。

チーム/組織構成
現在、鹿児島事業所のセールスエンジニアは3名の体制。30代~40代のメンバーが活躍中です。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】モノづくりに興味がある方◆要普通自動車免許(AT限可)
◆以下に当てはまる方は歓迎いたします。
・セールスエンジニア、サポートエンジニアなどの実務経験
・機械のメンテナンス、モノづくり業界での経験

<活躍できる人物像>
・安定した環境で成長を目指したい方
・お客様とじっくりと関係構築したい方
・機械に関わる仕事をしたい方
・自分の頑張りをフェアに評価してくれる環境で働きたい方

勤務地

鹿児島県霧島市/マイカー通勤可(駐車場あり)

※U・Iターン歓迎

●鹿児島事業所:鹿児島県霧島市国分広瀬2125-14
【アクセス】
・「隼人駅」から車12分

※受動喫煙対策:敷地内禁煙

勤務時間

8:10~17:10(実働8時間、休憩60分)
■平均残業時間
10時間

~20時間程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月間(給与、待遇等の条件は変わりありません)

給与

月給27万113円~32万5061円(固定残業代・一律手当含む)

※上記月給は固定残業代(月15.8時間分/月2万9141円~3万5069円)を含みます
※超過分は別途全額支給
※一律支給:物価手当(5万1472円~6万5192円)
※月給は最低支給額です
※経験・能力を十分考慮のうえ、決定いたします

<モデル月収例>
月収30万2788円/入社1年目/世帯主・既婚者(配偶者・子ども1人)の場合

■賞与
年2回
(7月、12月)※前年度実績:4.2カ月分

■昇給
年1回
(4月)昇給率2.2%※前年度実績

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収470万円/30歳(入社7年目)
年収600万円/35歳(入社12年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月4万円まで)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万4000円、子ども1人につき:月4000円)
■住宅手当・家賃補助(世帯主を条件として月5000円~)
■役職手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■研修制度(職種別・階層別研修)
■資格取得支援制度
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■社用車貸与

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり
■介護休暇
■特別休暇(出産、結婚、慶弔、永年勤続)

☆5日以上の連休取得可

設立45年!幅広い事業を展開し急成長中

当社は45年前に給湯機メーカーとして設立。現在、太陽光発電システム製造や有機ELデバイスの製造装置、半導体・液晶パネル製造装置の設計・洗浄など幅広い事業を展開し、急成長を続けています。

太陽光などで培った技術を活かし、2017年にソーラー水素iパワーステーション(SHiPS)を開設。新エネルギー事業にも力を入れています。また、地域活性化事業にも積極的に取り組んでおり、日本酒の生産やゴルフ場の運営なども行っています。

当社の社名には「世の中を良くしたい」という維新の先達の志を引き継ぐという思いが込められています。これからもその思いを胸に、挑戦を続けていきたいと考えています。

国内・海外に拠点を展開

<国内>
■本社・工場/山口県山陽小野田市
■小野田工場/山口県山陽小野田市
■広島工場/広島県三原市
■九州工場/福岡県宮若市
■東北支店/宮城県仙台市
■東京支店/東京都千代田区
■中部支店/愛知県名古屋市
■大阪支店/大阪府吹田市
■九州支店/福岡県福岡市
■事業所/美祢(山口県美祢市)・鹿児島(鹿児島県霧島市)
■営業所/北海道(北海道札幌市)・北関東(栃木県宇都宮市)・北陸(石川県金沢市)・高松(香川県高松市)

<海外>
■中国(上海)


出典:doda求人情報(2025/7/17〜2025/10/15)

長州産業株式会社の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。