マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日総工産株式会社

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)

神奈川県横浜市港北区新横浜1-4-1日総工産新横浜ビル

日総工産株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 232件あります!

日総工産株式会社の 募集が終了した求人

未経験から始める初級ITエンジニア/研修3ヶ月/20代活躍中

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

初級ITエンジニア/専属講師による3ヶ月の研修後、運用保守等のプロジェクトへ配属!研修中も給与支給◎
具体的な仕事内容
■ 未経験の“これから”に本気で寄り添う育成環境■
ITスキルも、キャリアの描き方も。
わたしたちはゼロからスタートする
あなたにとことん寄り添います!

★3ヶ月の実践研修つき!給与支給ありで学べる
★講師は現役エンジニア。わからないは即その場で解消
★配属後もキャリア面談でステップUP支援

ものづくりのパイオニアとして
育成実績5万人超のノウハウをもとに
つまずきやすいところから
きちんと教える環境を整えました。

■学びながら「相談できる力」も身につく■
日総工産の研修は、知識を詰め込むだけではなく
現場に出た際に求められる
「伝える力」「聞く力」も磨いていきます。

<日総の研修の“ココ”が強い!>
▼オンライン×少人数のチーム研修形式
▼グループワーク&ディスカッションも豊富
▼一人ひとりの進度や理解に合わせて進行
…現場に出たあとも困らない
 “自ら考え、動ける力”が自然と育ちます!

■研修で学べる内容(例)
*JavaによるWebアプリ開発
*C#を使ったゲーム/XR開発基礎
*サーバー/ネットワークなどインフラ入門
※「実際に作って試す」演習重視のカリキュラムが強み!

■ 配属後も「あなたらしい成長」を支援!■
4000社以上の取引先ネットワークを活かし、
研修後は、希望や適性をふまえ最適な現場に配属。

▼まずはテスト・運用保守などからスタート
▼将来的には開発や設計、上流工程へ挑戦可能
※開発エンジニアの中でも上流から下流の案件もございます
※配属後も定期キャリア相談で方向転換や挑戦を後押し

あなたの“なりたい姿”に合わせた成長を目指せます!

チーム/組織構成
*20代多数活躍中!未経験9割*
元・飲食スタッフ、販売職、
製造オペレーター、コールセンターなど
ITとは無縁だった先輩たちが、今では立派なエンジニアに!

少人数×寄り添い型の研修スタイルだから、
つまずきや不安を置き去りにせず
ひとつずつスキルを習得できます。

今この瞬間の“未経験”は、未来の武器になる。
あなたのスタートを全力でサポート!


開発環境
【フロントエンド】
HTML,CSS,JavaScript 等
【バックエンド】
PHP,Python,Java,Ruby,C# 等

対象となる方

<未経験9割>業界・職種未経験歓迎!学歴不問・経験不問/第二新卒、異業界からの転職も歓迎◎文理不問
\ IT業界に本気で飛び込みたい方、歓迎 /
以下のような方は大歓迎◎実務経験は不問!
★ITスクール・情報系の学校などで学んだ経験がある
★独学や動画・参考書などでIT分野を勉強中
★資格取得を目指して学習中

全員が日本人エンジニアの為、細やかなやり取りが頻繁に発生。
Since all of our staff are Japanese engineers, detailed interactions occur frequently.
日本語の高いコミュニケーション能力が必須です。
High communication skills in Japanese are required.

選考のポイント

ITスキルの有無よりも、学ぶ姿勢や
エンジニアとして成長したいという意欲を重視。
「これから頑張りたい」という
前向きな気持ちがあれば、ぜひご応募ください!

勤務地

≪IT企業のプロジェクト多数!≫

■北海道エリア
・北海道(札幌市厚別区・中央区・北区・東区等)
■首都圏エリア
・東京23区(東京都品川区・目黒区・新宿区・渋谷区・中央区・千代田区・港区等)
■関東エリア
・神奈川県(横浜市西区・神奈川区・港北区、川崎市川崎区・高津区・幸区等)
■東海エリア
・愛知県(名古屋市中村区・中区・東区等)
■関西エリア
・大阪府(大阪市中央区・北区・淀川区等)

◎勤務地の希望も考慮!
◎各地へのU・Iターンも歓迎です!

勤務時間

■9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトにより時間は前後します
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
■研修期間:3ヶ月
※期間中は【契約社員雇用で時給1,500円(他同条件)】となります
※研修後、正社員雇用に切り替わります

給与

■月給25万円~46万円+各種手当+賞与
※経験や能力を考慮し、当社規定により優遇します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■所属手当
■作業等級手当
■時間外勤務手当
■深夜手当
└22:00を超えた場合の割増残業代
■休日手当
■赴任旅費
■慶弔見舞金

■賞与
年2回
(業績に応じて支給)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円

■社員の年収例
年収700万円(月給46万円+手当+賞与年2回)/35歳 経験10年 PM職
年収550万円(月給33万円+手当+賞与年2回)/30歳 経験5年 SE
年収420万円(月給30万円+手当+賞与年2回)/28歳 経験3年 プログラマー

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■通勤交通費全額支給
■ホットライン(職場相談)
■キャリア相談
■各種教育制度
■敷地内禁煙(喫煙所あり)※勤務地により差異あり
■福利厚生割引サービス
└レジャー施設/旅行/映画館/飲食店などの割引サービス
■服装自由
■資格取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※勤務先カレンダーにより異なります
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
産育休の取得・復職実績も多数!
※男性の育児休暇の取得実績もあります。
将来を見据えて長く働ける環境です!

実践重視のカリキュラムで“できる自分”へ

「教わるだけ」で終わらせないのが、日総の研修。
実務を想定した演習中心のプログラムで
配属後も迷わず動ける力を育てます!

《研修例》
★Java研修(Webアプリ開発)
・基礎知識とアルゴリズム
・SQL・DB連携
・チーム開発演習

★C#・インフラ研修(ゲーム・VR開発・ネットワーク)
・言語の基本仕様
・HTML・CSS
・サーバー構築と実践演習

ただ学ぶのではなく、
「実際に作ってみる」「エラーを自分で直してみる」──
日々の実践の積み重ねが配属後の安心と手応えにつながります。
研修を通じて、1つずつ“できた”を重ねていきましょう。

未経験の不安も仲間となら乗り越えられる。

未経験でITを学ぶと、つまずいたときに
どうすればいいかわからなくなることも。
でも、日総の研修なら、そんな不安を
一人で抱え込まずに済みます。

◎少人数制で質問しやすい空気感
◎仲間の質問が新たな気づきになるグループ学習
◎現場配属後も続く定期フォロー&伴走体制 など

技術面だけでなく、気持ちの面でも“寄り添う”育成環境。
「もっとやってみたい」「もう少し頑張ってみよう」──
そんな前向きな気持ちを、ここで育てていけます。

▼ITエンジニアを目指す方へ

★「未来は君の手の中にある」
IT業界は常に進化し続けています。
新しい技術やトレンドが次々と登場する中で、学び続ける姿勢が何よりも大切です。
失敗を恐れず、挑戦を楽しんでください。

★「コミュニティネットワークを広げよう」
技術だけでなく、人とのつながりも大切です。
コミュニティに参加したり、同じ志を持つ仲間と交流することで、
新しい視点やアイデアを得ることができます。

★「バランスを大切に」
仕事に没頭することも大切ですが、健康やプライベートの時間も忘れずに。
バランスの取れた生活が、長期的な成功につながります。

君の未来が輝かしいものでありますように。
応援しています!


出典:doda求人情報(2025/9/8〜2025/11/2)

日総工産株式会社の 募集している求人

全232件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。