マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社丸運トランスポート東日本

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

神奈川県横浜市鶴見区大黒町13-1

株式会社丸運トランスポート東日本の過去求人・中途採用情報

株式会社丸運トランスポート東日本の 募集が終了した求人

事務総合職/幅広く経験を積みスキルUP可能

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

受発注、配送管理、経理業務など会社の運営を支える事務業務全般/未経験者は基本からしっかりお教えします
具体的な仕事内容
◆受発注業務:お客様からの注文受付、確認、処理
◆配送管理業務:配送計画の作成、車両手配、ドライバーとの連携
◆顧客対応:電話やメールでの問い合わせ対応、顧客情報管理
◆経理・総務業務:売上処理、請求書発行、経費精算、備品管理など
◆安全管理・法令遵守:各種書類作成、安全に関する業務
※上記業務を分担して行います

<ある一日の流れ>
▼08:30
┗出社、メールチェック、受発注業務の確認
▼09:00
┗翌日配送車両計画の作成、配送調整
▼12:00
┗昼食休憩
▼13:00
┗顧客からの問い合わせ対応、配車調整
▼15:00
┗受注センターからの配車受領・シフト作成
▼16:15
┗点呼表頭安全管理に関する書類作成、翌日の準備
▼17:20
┗退社


<安心の育成体制>
◎入社後は、先輩スタッフが丁寧に指導!未経験の方も安心して業務に取り組めます。
◎石油製品に関する知識や、業務に必要なスキルは、入社後にしっかり身につけることができます。

チーム/組織構成
◎名古屋営業所は社員同士の距離が近く、親しみやすい仲間がそろっています。
チームワークを大切にしながら日々の業務を進めています。

■定着率:95%(直近1年)

対象となる方

★学歴不問/第二新卒・未経験歓迎★事務職経験者も歓迎。コツコツ真面目に取り組める方をお待ちしています
<必須>
◎普通自動車運転免許
◎パソコン基本操作(ワード・エクセル)

<こんな方を歓迎!>
◆責任感があり、正確な作業ができる方
◆コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる方
◆新しい知識やスキルを積極的に習得する意欲のある方
◆社会貢献性の高い仕事に興味がある方

勤務地

名古屋営業所/愛知県名古屋市港区宝神1-17

◎あおなみ線「稲永」駅徒歩18分
◎車・バイク通勤の場合は、国道23号線【十一屋】交差点を南へ進入し、「しまむら」を右手に右折、そのまま直進した突き当りにあります。

勤務時間

1年単位の変形労働時間制 シフト勤務
(1年間の総所定労働時間2085時間40分)

勤務時間例
8:30~17:20(年合計12日は17:30まで)
※6:30~15:20の勤務シフトの日もあります
■平均残業時間
26時間

雇用形態

正社員

給与

月給22万1000円以上
※別途諸手当あり
※経験・年齢・スキルなど考慮し、相談の上決定します
※試用期間3カ月間も待遇変動なし

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆通勤手当(通勤交通費実費)
◆年末年始手当(12/31~1/3)
◆扶養手当
◆時間外手当
◆夜間勤務手当

■賞与
年2回
(6月、12月)
※年間賞与実績(直近) 42万6000円~

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収389万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆住宅費補助制度(遠方より転居の場合)
◆生活準備金貸付制度(合計15万円)
┗入社時に7万円支給/社員登用時に免除(返還不要)
┗社員登用時8万円支給/入社1年後に免除(返還不要)
◆育児休業制度
◆介護休業制度
◆永年勤続表彰制度
◆再雇用制度あり(65歳まで)
◆U・Iターン支援あり
◆ENEOSグループ健康保険組合
◆中小企業退職金共済制度
◆各種祝金、見舞金、表彰金制度
◆丸運グループ 共済会
◆従業員持株会

休日・休暇

<年間休日>
104日
※有給休暇は含みません

<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制(月7~9日)※当社カレンダーをベースに、希望を考慮の上休みを決定
■有給休暇 
入社後すぐに付与/積立制度あり
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
特別休暇(年次、結婚、出産、入学、服喪、災害 、休業、他)

広く社会に貢献するENEOSグループ企業

当社のメイン事業である石油製品輸送業務は、まさに多くの人々の日々の生活に無くてはならない事業です。
ガソリンスタンドにガソリン・灯油・軽油…といった輸送や移動に欠かせない石油製品をお届けしたり、LPガスや潤滑油・化成品などを工場に配送するなど、多方面でお役に立っています。
こういった製品を、平時は全国を繋ぐグループネットワークで安定供給を実施。
しかし災害時にはまた異なった側面を持っています。
地震などの自然災害が起こった際には、各方面の拠点から被災地へ応援配送を実施。ライフラインの維持に努めることで、復興を支援する…という役割を担っており、まさに社会に広く貢献する企業であると自負しています。

安定基盤を築けている理由

当社はENEOSグループの一員であると同時に、お取引先となるお客様も、ENEOSグループ各社のお取引先ということもあり、常に安定した需要があるため、安定成長を継続することができています。
また、製品をお届け先も各拠点周辺のお客様ということもあり、長距離輸送や遠方への深夜移動が基本的に無いため、ドライバー不足と言われている近年においても、配送業務を担うドライバーの雇用も安定。人手不足に陥ることなく、安定した事業運営ができているのも当社の大きな強みです。
また配送する物も、生活に欠かせないエネルギー関連製品。景気に大きく左右されない業界で、安定基盤を築けているのです。


出典:doda求人情報(2025/7/10〜2025/10/8)

株式会社丸運トランスポート東日本の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。