マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

虎の穴ラボ株式会社

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル4F

虎の穴ラボ株式会社の過去求人・中途採用情報

虎の穴ラボ株式会社の 募集が終了した求人

企画営業/フレックスタイム制/フルリモート/月給35万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

Creatia(クリエイティア)の企画立案から実行、クリエイターの獲得、市場調査など一貫してお任せ!
具体的な仕事内容
今回はCreatia(クリエイティア)の企画営業職として、今後さらに幅広いジャンルのクリエイターにサービスを使ってもらえるような企画立案から実行、クリエイターの獲得まで一緒に取り組むメンバーを募集します!

● Creatia(クリエイティア)ってどんなもの? ●
………………………………………………………
月額プランにファンが入会することで、クリエイターの活動を応援できるファンクラブサービス。

限定コンテンツの配信や、ファン同士の交流も楽しめる場として、利用者の約9割がVTuberの方々で、現在急成長中のサービスです!

他サービスに比べて機能が豊富で、クリエイターにしっかり還元される仕組みが特長です。

【仕事内容】
◆クリエイターの獲得営業
L オンライン商談を通じたプラン提案(個人8割/法人2割)
☆サービス利用のメインはVTuber!今後は新しいジャンルにもアプローチ予定

◆新規カテゴリー拡大に向けた市場調査
L どのジャンルに需要があるか、見込みがあるかをリサーチ

◆広告・プロモーションの企画・実施
L 新規獲得に向けたキャンペーンの立案・実行
L 提携先企業の選定や交渉

◆ クリエイター系イベントへの参加
L コミケなどのイベントでの情報収集や関係構築
☆地方在住の方は、無理のない範囲で役割分担するため、強制ではありません!

● チームメンバーについて ●
…………………………………
サブカル好きはもちろん、さまざまな趣味を持つメンバーが集まっています。
リモートだからこそ日々のコミュニケーションを大切にしており、業務時間内に雑談タイムを設けて、気軽なおしゃべりすることも!

チームを超えた交流も多く、オンライン飲み会補助制度などで歓送迎会もばっちり!働きやすさも◎な環境です。

● 入社後は? ●
……………………
まずは市場をリサーチしながら、営業としてクリエイターや法人の獲得にチャレンジ!
最初は事業責任者と一緒に動き、2~3カ月を目安に独り立ちを目指します!

チーム/組織構成
チームメンバーは4名~5名ほど!
平均年齢は30代前半と活気あふれる環境です♪

■男女比:男女比/8:2
■年齢構成:平均年齢は30代前半

対象となる方

◎toCのWebサービスにおける営業やマーケティング経験が3年以上ある方◎サブカル業界の知見がある方
■必須要件 ※下記の3点を全て満たす方
………………………………………………
・toCのWebサービスにおける営業及び、マーケティング経験(3年以上)
・ファンクラブサービスの知見
・サブカル業界の知見

☆学歴不問
☆toC向けのWebサービス、特にサブカル関連の営業・マーケティングの経験のある方大歓迎

■こんな経験がある方を歓迎しています!
・新規事業開発の経験
・単に営業するだけでなく、事業成長を見据えた企画提案
・WEBサービスの分析
・業務において積極的にAIツールを活用した経験
・目的に対し必要なことを自ら考え、設計できる
・自身やプロジェクトの管理ができる

勤務地

【フルリモートワーク/転勤なし】出社義務はありません。基本的に自宅での勤務となります。

■本社/東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル4F
受動喫煙対策:有(屋内禁煙)

<アクセス>
JR 山手線 秋葉原駅 徒歩6分 、 東京メトロ 銀座線 末広町駅 徒歩5分

※初回出勤日は秋葉原事務所にてオリエンテーションを行います。
※地方勤務の場合、入社後1週間は秋葉原事務所にて研修を行います。その際の宿泊費・交通費は会社が負担します。

≪自由な勤務場所&ワーケーションもOK!≫
地方の自宅はもちろん、帰省中の実家で勤務したり、旅先のホテルでリフレッシュしながら仕事をしたりなど、自由度の高い勤務スタイルが魅力です!
転職して、「おかげで安心してペットを飼えるようになった」という方も♪

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:00~14:00
標準的な勤務例/10:00~19:00

<コミュニケーションの工夫♪>
フルリモートでも孤立しないよう、意識的に会話の機会をつくっています。毎朝と夕方に15分ほど話す時間を設けており、業務の相談やちょっとした雑談もOK。

Slackなどでのテキストコミュニケーションも活発で、気軽に話しかけられる雰囲気です。
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)

給与

月給35万7000円(固定残業代含む)~

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月8万8000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※経験やスキルによって決定します。

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年2回
(7月、1月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~800万円

■社員の年収例
年収600万円/入社4年目/事業リーダー

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月5万円まで)
■社内割引制度(とらのあな10%割引・とら婚20%割引)
■時間外手当(固定残業時間超過分を追加支給)
■退職金制度
■企業型確定拠出年金
■永年勤続表彰
■社内貸付金
■給与前払い制度
■技術研究のためのクラウドサーバー費用
■書籍購入補助
■研修制度(講習受講など)
■オンライン飲み会補助制度(歓送迎会など)
■技術発表会(勉強会)
L自チームはもちろん、マーケなど他部署での発表会に参加することも可能です!
■資格取得・ソフトウェア・SaaSに利用できるスキルアップ支援制度(入社半年後より利用可、年5万円まで)
■リモートワーク手当(月1万円)
■地方勤務可(国内限定)
■副業可(試用期間経過後より開始可。事前審査あり)
■ワーケーション可(入社半年経過後より使用可能)
■ワークライフバランス制度(週4日勤務が選択可能)
■服装自由
■社内コミュニケーションツール:Slack・Backlogなど 
■オンライン会議:GoogleMeet(ハドルミーティングもたまに)
■業務効率向上:GitHub Copilot・Gemini・NotebookLM

≪キャリアパスはあなた次第!≫
「マネージャーにならないとキャリアアップできない」といったことは一切なく、「スペシャリストとして技術を極めたい!」という方でも、安心してキャリアを築いていただけます。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(3日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(◎男性社員の取得実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
■母性健康管理

★5日以上の連続休暇の取得が可能です。

≪週4日勤務(週休3日制)も可能!≫
基本は土日祝休みですが、入社後の希望により「土日祝+1日(選択制)」の完全週休3日制への変更も可能です(※その場合、所定労働時間に応じた給与水準となります)。詳細については、面接時にご説明いたします。

★当社が展開するサービスは…?

【Creatia(クリエイティア)】
クリエイティアは、クリエイターとファンを結びつける月額会員制ファンクラブプラットフォーム。

VTuberをはじめとし、配信者や声優、イラストレーターなど、さまざまなクリエイターとファンを結びつけるサービスを展開しています。

<こんな機能があります!>
◎プラン機能(月額料金を支払う有料プランの設定が可能)
◎チップ機能(投稿に対してチップを購入し、クリエイターを支援できる機能)
◎目標共有機能(クラウドファンディングのように目標と金額を公開可能) など

★将来は、トップシェアを占めるサービスへ

クリエイティアでは2024年度の流通総額が過去最高額へ。
前年度比で3.6倍UPを達成しただけでなく、全体のファンクラブ登録数も2.3倍へと増加。

特にVTuberカテゴリではPR動画の公開による認知度の拡大や高い収益性を維持するプランの提供など、VTuberカテゴリの流通総額が4.5倍UPなどの成長性があります。


出典:doda求人情報(2025/7/28〜2025/9/28)

虎の穴ラボ株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。