マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社RAPiS

化粧品メーカー

大阪府大阪市西区北堀江1丁目6-8 テクノーブル四ツ橋ビル5F

株式会社RAPiSの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社RAPiSの 募集が終了した求人

化粧品の企画営業/早期昇格可能/インセン年間最大350万円

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【飛び込み営業なし】化粧品のOEM営業/商品企画~販売促進まで一貫して担当◆早期キャリアUP実績あり
具体的な仕事内容
◎5年で売上600%成長!関西No1化粧品OEMファブレス企業(※帝国データバンク調べ/2024年)
◎成長性のある市場/事業拡大にともなう増員募集
◎リピート率70%/1度の契約が安定取引につながる

――――――――――
★お任せする仕事内容
――――――――――
お客様の想いを汲み取り、まだ世の中にない製品をカタチにするお仕事です。

【仕事の流れ】
▽クライアントからのご依頼
美容品メーカーやエステサロンから、化粧品の企画・開発に関するお問い合わせをいただきます。

▽商品の企画・提案
お客様のニーズに合わせて、商品のコンセプトを企画。
原材料や成分選定、パッケージデザインなど、細部までこだわり、売れる商品づくりをサポート。

▽製造
提携する200社以上の製造工場・サプライヤーと連携し、安全で高品質な化粧品を製造します。

▽アフターフォロー
納品後は、販売促進・マーケティング支援、販路開拓までフォロー。
クライアントの事業拡大を後押しします。

―――――――
★営業スタイル
―――――――
新規+既存のハイブリッド型の営業です。
アプローチ先は豊富にあるため、営業にありがちな「どこに営業しよう…」と困る心配はありません。

またお客さまからのご紹介や展示会への出展など、営業のチャンスが多数あります。
1人の営業が長く担当するスタイルのため、お客さまとの関係構築がカギ。

化粧品業界は、「3年で1サイクル」と言われており、
初めに頑張ることができれば、その後は継続的に受注することができます。

―――――
★評価制度
―――――
数字の達成率だけでなく、プロセスも重視した評価制度を採用。
スピード感、会社ルールの順守、目標達成に向けた日々の行動などを評価に反映します。

―――――――
★キャリアパス
―――――――
主任→課長→部長→本部長と徐々にステップアップ!
年齢・経験に関係なく全員にチャンスがあり、昇進後は社員育成や事業全体の管理にも携われます。
※最短半年で主任へ昇格した社員も◎

チーム/組織構成
\20代~30代を中心に活躍中/
大阪本社で5名、東京支社で2名が在籍。毎月懇親会を開催し、社内交流の機会を大事にしています。
★女性管理職活躍中

■男女比:4:6

対象となる方

【学歴不問】業種問わず営業のご経験がある方/挑戦する機会の多い環境で営業として活躍したい方
#学歴不問
#業種未経験歓迎

【必須】
■営業のご経験がある方(年数不問)

【歓迎】
■化粧品OEMの営業経験をお持ちの方
■日用品メーカー/人材業界/広告代理店などで営業経験をお持ちの方

\このような方を歓迎します!/
◎営業として成長していきたい方
◎お客さまの想いを汲み取り、信頼関係を築ける方
◎新しい物を生み出すことに喜びを感じる方
◎調整や提案が得意だと感じる方
◎目先の利益ではなく長期的な視野をもって営業をしたい方

選考のポイント

スキルや経験以上に、お人柄や意欲を重視した選考を行っております。面接はお互いを知るきっかけとなる場ですので、どうか堅くならずに気になったことはどんどん質問してください!

勤務地

【転勤なし/大阪・東京/駅チカで通勤便利!】
※勤務地は希望を考慮

■大阪本社:
大阪府大阪市西区北堀江1丁目6-8 テクノーブル四ツ橋ビル5F
<アクセス>
・大阪メトロ四つ橋線 「四ツ橋駅」より徒歩1分
・大阪メトロ長堀鶴見緑地線・御堂筋線 「心斎橋駅」より徒歩5分

■東京支社:
東京都港区浜松町1-1-2 汐留MKタワー6F
<アクセス>
・都営大江戸線・浅草線「大門駅」より徒歩5分
・都営三田線「御成門駅」より徒歩5分

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

オフィスでのメール・電話対応と、日によって2~4件ほどの訪問を行います。
動き方は個人にお任せしておりますので、個々の裁量でスケジュールを組み立てることができます。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間6カ月あり ※試用期間中の待遇変更はありません

給与

【東京】月給33万円~46万円
【大阪】月給30万円~42万円
※固定残業代・営業手当を含む
※東京は都市手当を含む

■入社時の年収例
月給35万円+インセンティブ年間350万円+賞与=年収800万円

■インセンティブ制度あり!
個人目標や組織目標の達成状況に応じて年2回インセンティブを支給しています。
★100%の社員がインセンティブを獲得
★過去最高獲得額:約350万円
個人の頑張りに応じて、インセンティブの支給額はさらに増加の可能性もあります!


※東京・大阪ともに、固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3,322円~5万3,129円支給
上記を超える時間外労働分は別途追加で支給
※営業手当は、一律2万円支給
※給与は経験・スキルに応じて決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ:年2回(半年ごとの業績により支給)
■交通費全額支給
■資格手当
■住宅手当(規定あり)
■家族手当・子ども手当(月5,000円~3万円)
■役職手当(月1万円~7万円)

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~800万円

■社員の年収例
年収700万円(経験4年/課長/月給35万円)
年収650万円(経験4年/主任/月給30万円)
年収450万円(経験1年/月給27万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社用スマホ貸与
■研修制度(導入研修、OJT研修、勉強会 ほか)
■定期健康診断
■婦人科検診補助
■提携保育園(社員優遇制度あり)
■社員親睦会補助金制度
■水素水飲み放題
■社員割引制度(自社製品を半額で購入可能)
■入社歓迎会
■半日有給制度導入

■表彰制度
∟年に1度、頑張った社員を表彰しています!
会長賞(MVP)、最も成長した社員が選ばれる社員賞、ベストサンクス賞などが選出されます。
毎年笑いあり、涙ありの熱いイベントです!

■社員旅行
∟年に1度の社員旅行があります!
前年の売上に応じて行き先が決まるので、みんなの頑張りに応じて旅行先も豪華に!
昨年は沖縄へ行きました!
【認定・受賞実績】
■全国健康保険協会 大阪支部『健康経営優良法人』
■ASIA GOLDEN STAR AWARD『女性企業家賞』
■大阪市『女性活躍リーディングカンパニー』 ほか

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■5日以上の連休取得OK
※展示会の準備などで年1回程度日曜出勤あり(振替休日を取得していただきます)

入社後の流れ

まずはOEM研修を通じて、「OEMとは何か」など事業のことを学んでいただきます。
また1カ月間は会社オリエンテーションも実施し、当社の理念や人事制度、事業内容について理解を深めていただきます。

そのほか、先輩社員と一緒にお客さまや協力会社を20社ずつ訪問します。
早くて2カ月、長くても5カ月程度で同行は終える予定です。

同行が終わったタイミングで、顧客引き継ぎや新規開拓を徐々にスタート!
業界に詳しい先輩を頼りながら独り立ちを目指しましょう。


出典:doda求人情報(2025/8/25〜2025/9/21)

株式会社RAPiSの 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。