マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

メットライフ生命保険株式会社

生命保険

東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー

メットライフ生命保険株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 11件あります!

メットライフ生命保険株式会社の 募集が終了した求人

賞与4回・未経験歓迎の保険営業

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★ライフプランの提案でお客さまの人生を支える仕事★提案先(法人・個人)や営業方法はあなた次第!
具体的な仕事内容
【お客さまのライフプランに寄り添い、サポートする仕事】
◆個人、法人のお客さまに最適なプランの
設計・ご提案・コンサルティングを行い、保険商品を提案します。

個人・法人の選択や、アプローチ方法、エリア等あなた次第。
こまめにコミュニケーションを取りながら、お客さまに寄り添い、人生のサポートをしてください。

◆様々なニーズに対しコンサルティングを実施!
・結婚、出産、子どもの教育資金に悩む方
・老後資金の準備を考えている方
・事業承継を検討されている企業など
※上記は一例です。

◆主な提案商品
・生命保険
・医療保険
・一時払保険
・外貨建終身保険
など


【入社後の流れ】
◆まずは保険の基礎知識、マーケット状況、
販売計画の作成などの情報提供を会社から行います。

初月はWebでの研修を実施し、
その後はOJTを通して、名刺交換から商談・フォローまで業務全般をイチから身につけられます。

いずれのリーダーも生命保険業界未経験で当社に転職しているので、
みなさんと同じ立場に立ったアドバイスを心がけています!


【配属先の編成】
◆在籍するコンサルタント社員の多くが中途入社。
金融業界をはじめ様々な業界からの転職者が多数活躍中です。

当オフィスの営業メンバーは現在46名で、
20代~50代までの社員が活躍中。

ユニット(チーム)内での勉強会、ノウハウ共有はもちろん、
ユニットを超えてオフィス全体で未経験者を育てる環境が整っています。


【全国TOPクラスのセールスパーソンのノウハウが蓄積!】
◆基本的に営業先の選定やアプローチ方法は
個人の裁量にお任せしています。

しかし、当オフィスでは
全国TOPクラスのセールスパーソンが複数在籍しているため、
成功のための営業ノウハウが十分に蓄積されています。

皆さんが成功するために
朝礼や勉強会でノウハウを共有し、全面的にサポートする体制が整っています!

チーム/組織構成
◆営業メンバーは現在46名。詳細は上記をご確認ください。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】★意欲や人柄・人間性重視の選考です。気軽にご応募ください※社会人経験がある方
【必須条件】
◆社会人経験がある方
※営業・接客・販売など、人と接する職務経歴をお持ちの方歓迎!(もちろん、必須ではありません)

【こんな方にピッタリ!】
◆自己管理型の環境で自律して働きたい方
◆お客さまの人生そのものに寄り添う仕事がしたい方
◆人の役に立つことにやりがいを感じることのできる方
◆実績に見合った収入が得られる環境を求めている方

【活かせる経験・スキル】
◎営業、販売経験をお持ちの方
◎金融業界での営業経験をお持ちの方
◎新規開拓型、既存深耕開拓型の営業経験をお持ちの方

勤務地

◆霞ヶ関エイジェンシーオフィス(東京都千代田区)での勤務
★エリア外転勤なし/お客さまと長く信頼関係を築けます!

【住所】
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-3大手センタービル22F

【アクセス】
最寄駅:地下鉄「大手町駅」(C9出口直結)

※転勤なし
※U・Iターン歓迎

【当オフィスのミッション・ビジョンについて】
『私たちは、人生について考えるきっかけをつくり、動きだす人をサポートし続けます。』
『私たち霞ヶ関エイジェンシーオフィスは社会、お客さま、同僚、家族、そして 自分自身の幸せに貢献し、あらゆる指標でナンバーワンになります』

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間7時間/休憩1時間)

※原則出社ですが、1日の予定はお客さまのアポイントに合わせて自由にスケジューリング可能です。

【日々のスケジューリングは各々に一任】
お客さまとのアポイントに向かう、金融知識についてのセミナーに参加するなど、あなたがベストだと考える時間の使い方をしてください。毎月決めた目標をクリアするためのペースを確立できれば、営業ルーティンは各々の自由です!
■平均残業時間
※自由に行動スケジュールを決められるので、残業という概念がありません。

雇用形態

正社員

給与

初任月給25万円または30万円(基本給10万円+初期補給15万円または20万円)+業績給
★平均給与月額実績80.9万円(2023年度の税込定例給与実績)

※個人業績に応じて3ヶ月ごとに変動し、25ヶ月支給します。
※初期補給の金額は前年度年収により決定。
※年収例は一例です。将来の収入を保証するものではありません。
※報酬制度については面談時に詳しくご説明いたします。

【報酬の水準】
実績に見合った評価と報酬が得られます。当オフィスの7割以上が前職の年収を超えており、営業社員の2人に1人が1,000万円を超えています。

■賞与
年4回
(個人業績による)

■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円

■社員の年収例
【年収例】2700万円(入社3年以上のコンサルタント社員、上位25%の平均年収)
【年収例】1200万円(入社3年以上のコンサルタント社員の平均年収)
【年収例】600万円(入社2年以内のコンサルタント社員の平均年収)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■保険料補助制度
■通勤交通費全額支給
■退職金制度(個人業績による)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■資格取得支援制度
■全国提携保養所
■オフィスカジュアル可

その他
【研修制度】
■BTS(ベーシックトレーニングスクール)研修
└入社初月から2カ月目に実施
■レベルアップトレーニング研修
└入社3カ月目に実施
■ステップアップトレーニング研修
└入社4カ月目に実施
他、毎月の番組表に合わせてLive研修を配信

【表彰制度】
■MVP大会
■AG CUP
■月間TOP1プロデューサー表彰
■ルーキーコンテスト

休日・休暇

<年間休日>
122日
(2024年実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■リフレッシュ休暇

※5日以上の連続休暇取得も可能

世界TOPクラスの生命保険会社の日本法人

◆メットライフ生命保険は、約950万件のご契約と41兆6,058億円(2024年3月末現在)の保障をお預かりする業界TOPクラスの生命保険会社。アメリカの生命保険会社で世界TOPクラスの実績を持つメットライフの日本法人です。日本で営業を開始してから50年を超え、日本で暮らすあらゆる方々にご満足いただける充実した商品ラインナップを揃えています。

◆また、外資系でありながら日本の風土に根づいた働きやすい環境がある点も魅力です。そんな当社で、お客さまに最適なライフプランを提案するコンサルタントの仕事をしてみませんか?

将来のキャリアも選択できます

◆お客さま満足を追求しコンサルタントとして道を極める「トッププロデューサー」への道
◆オフィス経営や人材採用を担う「マネジメント」への道

専門知識を極め、お客さまの一生涯のパートナーとなるも良し、あなたの営業ノウハウを後輩に引き継ぎ、マネジメントの道を歩むのも良し、どちらを選ぶかはあなた次第。あなたがご自身の理想のキャリアを見つけ歩んでください!


出典:doda求人情報(2025/7/28〜2025/10/26)

メットライフ生命保険株式会社の 募集している求人

全11件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。