マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社損害保険リサーチ

保険代理店

東京都文京区後楽1-7-27

株式会社損害保険リサーチの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社損害保険リサーチの 募集が終了した求人

保険調査員/未経験歓迎/月収50万円以上可/40~60代活躍

  • その他
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【直行直帰OK/40代~60代活躍中】損害保険や生命保険などの保険金請求に関する調査業務
具体的な仕事内容
主に損害保険・生命保険などの保険請求に関わる調査を行い、レポート作成や事務処理をお任せします。保険金が正しく支払われるため、社会的使命を自覚し、熱意と誇りをもって業務を遂行。

【調査の流れ】
▽調査を受注
住んでいる地域や案件の難易度に合わせ、営業担当から打診があった案件を引き受けます。

▽事前準備
調査対象や確認のポイントを整理します。

▽実調査
事故現場や関係者宅へ訪問し、当事者・医療関係者・関係機関等に、質問シートに沿ってヒアリングを行います。

▽レポート作成・納品
ヒアリング結果をもとに、Word・Excel・Visio等を使用して調査レポートを作成し提出します。

☆1つの確認業務にかかる期間は平均2~4週間程度。
☆基本的に直行直帰が可能ですが、レポートの提出時など事務所へ来社する場合もあります。
☆案件ごとの報酬制で、月15件の対応で月収20万円超が目安。より多くの調査を受注・難易度の高い案件で報酬はさらに上がります。

【主な対応案件】
■原因確認
事故現場や関係者からの情報収集を通じ、過失の割合や事故状況を調査
■モラルリスク確認
飲酒運転や偽装事故など、不正の疑いがある保険請求の状況や事実を調査
■生命保険確認
生命保険の支払いに必要な内容の確認や、書類の取得
■災害応援調査業務
被害に遭われた方々の損害状況の確認や、保険金請求手続きの事務サポートなど
■その他
休業損害確認・医療確認・書類取付 など

【契約後のサポート体制】
■業務講習
3日間の業務講習会を受講し、保険の知識や道路交通法、調査の進め方・対応方法などを基礎から習得していただきます。

■OJT
インストラクターが調査に同行し、対応やレポートの作成をフォローします。
少しずつ業務に慣れ、得意な案件を見つけていきましょう。

■充実のツールあり
マ二ュアルやWebオンデマンドツールなどのサポートツールをご用意!

チーム/組織構成
全国55カ所の拠点で約850名の業務委託契約調査員が在籍中。
30代・40代・50代・60代と幅広く、未経験からスタートした方も多数!
インストラクターや営業との密な連携があり、日常的な相談やフォロー体制も充実しており、社内チャットや電話などで相談しやすい環境が整っています。

■男女比:8:2

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】要普免(AT限定可)・基本的なPC操作のできる方
【必須条件】
■普通自動車免許をお持ちの方
■基本的なPC操作(Word・Excelなど)ができる方

【歓迎条件】
■保険業界または医療業界での経験・知識をお持ちの方
■自動車の構造や車種についての知識をお持ちの方
■営業経験をお持ちの方(業種不問)

\こんな方が活躍しています/
・手に職をつけて長く安定して働きたい方
・自分のペースで仕事を進めたい方
・人の話を丁寧に聞き、正確にレポートへ落とし込める「理解力」「判断力」「説明力」がある方

選考のポイント

☆面談時には、調査員としての意欲はもちろん、言葉遣いや立ち居振る舞いといった「調査対象者に不快感を与えない態度」も重視しています。

勤務地

☆希望を考慮し、全国の各拠点へ配属/転勤なし
◆◆ 東京・埼玉・大阪・千葉エリアで働きたい方、大歓迎! ◆◆

■その他の募集中の勤務地・全国55営業拠点(配属はご希望を考慮して決定しますのでご安心ください)
北海道・東北・首都圏・中部北陸・近畿北陸・中国四国・九州沖縄の各拠点

※各拠点の受動喫煙防止対策:あり

勤務時間

■原則自由
■平均残業時間
10時間

以下 ※業務時間の定めはないため、個人の裁量で調整

雇用形態

業務委託
(試用期間:なし/契約期間:1年毎に更新)
業務委託という形で、勤務時間や働く場所はご自身で調整可能。
時間に縛られず、ご自身のペースで無理なく働ける環境をご用意しています。

給与

■完全歩合制

報酬は「案件の点数×ご自身のランク単価」により決定。
☆契約後2カ月間は報酬安定までサポートあり(1カ月目:2.0倍/2カ月目:1.5倍)

1日複数件対応し月80件超をこなす方や、月5件の高難度案件で月40万円超を稼ぐ方など、働き方は人それぞれ。
件数を増やしたり、難しい案件に特化したり…と、働き方が報酬にしっかり反映されます。

■入社時の想定年収
年収250万円
~600万円

■社員の年収例
年収600万円(40代・5年目/月収50万円)
年収360万円(50代・4年目/月収30万円)
年収300万円(40代・2年目/月収25万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■経費は当社規定により実費支払
■業務講習会
※指定の拠点で開催(交通費・宿泊費は原則会社負担)
■服装オフィスカジュアル
■在宅勤務可
■副業可

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上可能

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(完全週休2日・土日祝休み可能 ※休日の定めなし/原則自由に設定可)
☆5日以上の連続休暇可

【出資会社】

■あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
■AIG損害保険株式会社
■共栄火災海上保険株式会社
■コグニビジョン株式会社
■株式会社自研センター
■セコム損害保険株式会社
■損害保険ジャパン株式会社
■大同火災海上保険株式会社
■東京海上日動火災保険株式会社
■日新火災海上保険株式会社
■日本サルヴェージ株式会社
■三井住友海上火災保険株式会社
■楽天損害保険株式会社

【ある1日の業務フロー】

☆30代男性(既婚)の場合

▽7:00 起床・朝の準備
▽8:00 子供を保育園に送ります
▽9:00 事案確認スタート
▽10:00 面談場所に移動します
▽11:00 面談開始
▽12:00 面談後、付近のお店でランチタイム
▽13:00 次の現場へ移動
▽13:30 事故発生場所の現場確認
▽14:30 一度自宅へ帰宅
▽15:30 PCでレポートを作成
▽16:30 子供を保育園に迎えに行きます
▽17:00 家族団らんの時間
▽18:30 夕食


出典:doda求人情報(2025/8/4〜2025/10/5)

株式会社損害保険リサーチの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。