株式会社絆ホールディングス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社絆ホールディングスの過去求人・中途採用情報
株式会社絆ホールディングスの 募集が終了した求人
障がい者の就労サポートスタッフ/未経験歓迎/月給30万円以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【20~30代活躍中】障がいをお持ちの方の就労サポートスタッフ/環境整備や進捗管理など/残業ほぼなし
具体的な仕事内容
障がいをお持ちの方(ご利用者様)に取り組んでいただく仕事が円滑に進むよう、マニュアルやオペレーションを構築し、取引先に期日通りに納品できるよう進捗を管理します。
*゜+・ 入社後の流れ ・+゜*
先輩社員からOJTで業務について教わっていきます。
丁寧に教えていきますので、経験や知識がなくてもまったく問題ありません。
まずは預かった仕事を、期日内に納品するまでの進捗管理ができるようになることを目指しましょう!
*゜+・ 具体的な仕事内容 ・+゜*
<クライアントとのやりとり>
☆発注内容・納期の確認
☆仕事で使う材料の受け取り
☆出来上がった製品や制作物を確認、納品
<ご利用者様向け>
☆作業の動画マニュアル作成、環境整備
☆ご利用者様に業務手順を教える支援員へのレクチャー
☆進捗状況の確認・管理
<その他>
☆新規の仕事をリサーチ
☆納品書の作成 など
※仕事の受注は営業担当が行います。
※上記を一度にすべてお任せするわけではありません。できるところから少しずつ幅を広げていきましょう。
※ご利用者様と直接関わる機会は少ないですが、仕事の進捗管理などでサポートをしていきます。
※エクセルが得意、デザイン経験があるなどのスキルをお持ちの方は、業務担当としてご利用者への指導もお任せすることがあります。
*゜+・ ご利用者様が手がける仕事例・+゜*
◎軽作業(梱包、封入、景品の袋詰め、箱の制作など)
◎事務作業(データ入力、営業リスト作成など)
◎清掃作業
◎デザイン
◎ホームページ作成 など
*゜+・ 将来的には… ・+゜*
ある程度の経験を積んだら、複数の施設を管理するリーダー職のポジションをお任せしていきたいと考えています。
チーム/組織構成
配属先の「就労支援部」は2023年7月に立ち上げた新しい部署で現在28名が在籍。
(20代:5名、30代:7名、40代:11名、50代:3名、60代:2名)
★ほぼ全員が未経験スタートなので、自分が入社したときのことをふまえながら、親身になって教えてくれます!
<前職例>不動産営業、ホテルスタッフ、事務職…など
★職場は穏やかで明るい雰囲気!人間関係も良好なので、すぐに馴染めると思いますよ。
■男女比:6:4
【学歴・経験不問】意欲・人柄重視の採用◆福祉業界未経験の方も歓迎!ほとんどの先輩が未経験スタートです
*-*-*福祉業界未経験でスタートした先輩が多数活躍中です。*-*-*
★未経験歓迎!
★第二新卒歓迎!
★社会人経験10年以上の方、ブランクのある方も歓迎です!
★学歴不問!
<歓迎する経験・スキル>※必須ではありません
☆営業の経験がある方(業界・経験年数不問)
☆人材育成・マネジメント経験がある方
☆Excel・スプレッドシートが得意な方
☆Webデザインが得意な方
<こんな方も大歓迎!>
☆コミュニケーション能力がある方
☆様々な特性をお持ちの障がい者の方々への理解がある方
☆就労支援についての理解がある方
☆チームワークを大切にできる方
☆意欲があり、新しい挑戦を楽しめる方
【仕事に対する意欲・人柄重視の選考を行います!】
面接はお互いを知る場だと考えていますので、これまでにやってきたことや、当社でチャレンジしてみたいことなど、気負わずリラックスしてお話しください。
\転居を伴う転勤なし!大阪市内での勤務となります。いずれも駅近の施設です♪/
◇大阪市中央区谷町2-4-5 谷町センタービル2F
◇大阪市中央区内本町1-2-13 谷町ばんらいビル6F
◇大阪市中央区南新町2-4-3 大平ビル1F
◇大阪市中央区内本町1-2-8 TSKビル6F
◇大阪市中央区谷町2-3-4 サンシャイン大手前ビル3F・7F
◇大阪市中央区谷町2-3-1 ターネンビルNo.2 6F
◇大阪府大阪市城東区森之宮1-6-111 NLC森の宮ビル9F
※受動喫煙対策:屋内禁煙
*-*-*今後も「梅田」に複数の新規拠点をオープンしていく予定です!*-*-*
9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
※残業はほぼありません
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
試用期間:6カ月(期間中は月給29万1000円、その他の条件は同じです)
月給30万円以上
※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します
※リーダー職(一般社員から1等級上の役職)の場合、基本給が+5万円となります。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎交通費支給(上限2万1000円/月)
◎残業手当
◎資格手当
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
年1回
※業績による
■入社時の想定年収
年収360万円
~+賞与
■社員の年収例
年収560万円(月給40万円+賞与80万円)/入社1年目/40代
年収420万円(月給30万円+賞与60万円)/入社1年目/20代
◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎資格取得支援
◎受動喫煙対応(屋内禁煙)
<年間休日>
117日
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■看護 (子ども) 休暇
09:00~ 出社、メールチェック、本日の予定チェック
09:30~ 取引先への連絡・打ち合わせ
11:00~ 就労支援部のミーティング
12:00~ 昼食、お昼休憩
13:00~ ご利用者様の仕事の進捗確認
14:00~ 新規の仕事をリサーチ
15:00~ 制作物を確認し取引先に納品、新たな仕事の材料受け取り
17:00~ メールチェック、事務作業
18:00 退勤
☆基本的に残業はほとんどないので、退勤後にピラティスや友人と飲み会、ショッピング…等々
社員それぞれプライベートを楽しんでいます♪
きずなグループは「(社会性+事業性)×人、やりたいことを仕事に、障がい者が戦力となって活躍できる会社」という経営理念のもと、大阪市内で障がい福祉の事業を展開しています。
2012年に放課後等デイサービス事業からスタートした当社ですが、保護者の方から「18歳以降の人生の方が長く、親として将来が心配」という声をいただき、2016年より就労支援事業をスタート。障がいを個性と捉え、障がい者が「戦力」となって活躍できる会社を目指しています。
<グループ会社>
株式会社JOB connect
株式会社レーヴ
株式会社リベラーラ
「(社会性+事業性)×人、やりたいことを仕事に、障がい者が戦力となって活躍できる会社」
●社会性:「社会の課題を解決すること」
社会の課題を解決することで、より多くの人が生きやすい環境・社会をつくる。
●事業性:「事業性を持たせること」
健全な会社運営を継続させていくことで、きずなで働く社員の雇用を守り、ご利用いただく「利用者様」の支援を途切れさせない。
●人:「"人"と共に築きあげていくこと」
きずなの宝は「人」。「人材=人財」。「社会性」と「事業性」を伴わせた取り組みを、同じ想いをもった「仲間たち」と随行していく。
