マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ネオキャリア

人材紹介・職業紹介

東京都新宿区西新宿1-22-2新宿サンエービル2F

株式会社ネオキャリアの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 35件あります!

株式会社ネオキャリアの 募集が終了した求人

求人広告プランナー/未経験から採用のプロへ/平均年齢26歳

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

「WEB求人広告」のプランナーとして、顧客の採用課題を解決に導くお仕事
具体的な仕事内容
『人材』は企業にとって、商品・サービス以上に重要な財産。
「どのような人材を、どのように採用したらいいか?」
「採用コストを下げたい」
「面接の手法や選考フローについて悩んでいる」など、
顧客からの疑問・ご要望に、“採用のプロ”として対応していきます。

【お仕事の流れ】
電話等で採用状況のヒアリング・アポイント取得

顧客課題に合わせて、
dodaやマイナビ転職、エン転職、ビズリーチ、Indeedなどの
求人広告やダイレクトリクルーティング、SNS広告などを提案

広告掲載が開始したら、応募数や選考の進捗などを確認しながら
顧客の採用活動をサポート

\POINT/
・当社では、業界トップクラス(約200種類)の商材数を取り扱っております!
 幅広い商材があるからこそ、様々な角度から顧客の本質的な課題解決が可能です。

・「特定の商材を売らなければいけない」といった制約は全くないため、
 自身の裁量で約200種類の商材をカスタマイズできます。
 数字のためではなく、全力で「顧客のための提案」が可能です!

・顧客の業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチアップして
 知見を広げながらノウハウ蓄積/スキルアップに繋げることが可能です。

--《教育制度について》--
ネオキャリアのビジョンや経営方針をはじめとして、
昇進・昇格の基準、インセンティブの仕組みなども詳細に説明させていただきます。
加えて、アポイント取得のコツや、ヒアリング/クロージングなど営業の基礎の部分も
丁寧にお伝えいたします。

「受注できた! 」 そんな感動の瞬間を迎えるまで、
先輩たちがしっかりフォロー・アドバイスするのでご安心ください。

チーム/組織構成
年齢層の若い社員が多く、平均年齢は26歳!
互いに切磋琢磨しながら成長できる環境が整っています。
社会人として働く中で、将来やキャリアについて改めて考え「このままで良いのだろうか」と感じている方は、
ぜひ一度お話ししてみませんか?

--《年齢・男女構成》--
年齢比:20代12名、30代4名
男女比:男性7名、女性9名

対象となる方

未経験歓迎★今を変えたい!成長したい!そんなあなたにぜひお会いしたいです◎
営業職・販売職など、人と接する仕事のご経験がある方

「人と話すことが好き」その気持ちがあれば大歓迎です!
そして、あなたの中にある“夢”や“野望”こそが、未来を切り拓く最大の原動力になるはずです。

たとえば
・年齢関係なく、成果に見合った収入を得て、豊かな生活を実現したい!
・どの会社からも“欲しい人材”と言われるほど、自分の市場価値を高めたい!
・同級生の中で一番に出世したい!

そんな想いを持つあなたに、ぜひチャレンジしてほしいです。
「○○がしたい!」その想いを、私たちは何よりも大切にしています。
“夢を持って働く”ことに、全力で向き合える環境を用意して、お待ちしています!

勤務地

【転勤なし・U・Iターン歓迎】
【名古屋支店】

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22-8 大東海ビル7F
■東山線「名古屋」駅より 徒歩5分
■桜通線「国際センター」駅より 徒歩2分

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間/休憩60分)

☆PCは20:30に自動的にシャットダウン!メリハリのある働き方を推奨しています。
☆「働き方改革成功企業ランキング」に選出されるなど、今度もさらに働きやすい環境を整えていきます。
■平均残業時間
月25~30時間程度

雇用形態

正社員

給与

月給30万円~45万円+インセンティブ(実績に応じて毎月支給)
※資格・経験・能力・前職の給与を考慮して優遇いたします。
※上記金額には月45時間分(7万7000円~11万5000円)の固定残業手当を含みます。
※超過分は別途支給。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ(毎月※実績に応じて支給)
■交通費支給(上限月5万円)

月あたりのインセンティブ平均支給額は5万円です。
頑張り次第では、さらにプラスアルファの支給を目指すことも可能です!

■昇給
年2回
/1年で月給が7万円(年間84万円)UPした社員も!

■入社時の想定年収
年収400万円
~年収540万円

■社員の年収例
年収438万円/入社2年目/25歳
年収720万円/入社5年目/31歳
年収810万円/入社9年目/30歳

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(上限あり)
■各種社会保険完備
■確定拠出年金制度
■持株会
■在宅勤務制度
■ネオキャリー(社内異動制度)
■Nチャレンジ(早期抜擢制度)
■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度)

■勤続報奨金制度
・勤続年数5年で50万円、10年で100万円を支給(+10日間の連続休暇)

■Family Care Working制度
・子供や介護が必要な家族がいる従業員のため、家庭と仕事の両立を支援
・短時間勤務、勤務スケジュール変更、育児サポート手当、企業主導型ベビーシッター割引券支給 等
■階層別研修
■定例会
■社員総会
■目標達成部署達成会
■オフィス内禁煙
■各種スポーツサークル(フットサル、野球、ゴルフ、バスケット 他)
■部活動(サウナ部、釣り部、日帰り旅行部、ゲーム部、料理部 など...※入部は任意です)

▽事業部独自の制度もあり◎
■事業部ステータス制度(ステータス昇格ごとに報奨旅行 例:台湾など)
■美JOB(女性マネージャーからキャリアの話を聞けたり、相談できたりします)

休日・休暇

<年間休日>
120日
※2024年実績:125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■地域社会貢献Day
・ボランティア活動日に特別休暇を付与し、地域社会への貢献を推奨します。

■成長見逃さないDay(社内規定あり)
・入学式や卒業式などの子供のイベント参加のため、特別休暇を取得いただけます。

※5日以上連続休暇取得可能
・有給などとつなげて少し長めの連休を取得いただくことも可能です。

早期にリーダー・マネージャーも夢じゃない

未経験からのスタートで、入社1年でリーダーに昇格した社員や、異業界での営業経験を活かし入社1年半でマネージャーへキャリアアップした社員も在籍しています。
こうした事例は、決して特別なケースではありません。成果を正当に評価する風土が根付いている当社では、年齢や社歴に関係なく、実力次第でスピーディーな昇給・昇格が可能です。
「成長したい」「早く上を目指したい」という方にとっては、理想的な環境が整っています。

正解がないからこそ、おもしろい。

私たちが取り扱うのは、形のない「無形商材」。
業界も職種も幅広く、企業ごとに抱える採用課題は千差万別です。
そのため、ルーティンワークのような営業ではなく、一社一社に最適な提案を行う「コンサルティング営業」が求められます。
決して簡単な仕事ではありませんが、その分、提案力はもちろん、人間力も飛躍的に成長していきます。
活躍のフィールドは無限大。
自ら考え、行動し、成長していきたい方にとっては、最適な環境だと思います!

成長とは、あなたの未来を切り拓くこと。

ネオキャリアは、社員一人ひとりの成長に本気で向き合う会社です。
顧客の課題解決や事業拡大を支援することも大切ですが、
それ以上に、あなた自身が「どうなりたいか」という視点を何より重視しています。

成果に応じて責任ある業務やポジションも積極的にお任せ。
昇進に必要なプロセスや目標も、上司や仲間がしっかりとサポートしていきます。

成長の先にある新たなステージへ――。
あなたの可能性を、ネオキャリアは本気で後押しします。


出典:doda求人情報(2025/7/24〜2025/8/27)

株式会社ネオキャリアの 募集している求人

全35件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。