マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社前川製作所

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

東京都江東区牡丹3-14-15

株式会社前川製作所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 37件あります!

株式会社前川製作所の 募集が終了した求人

技術系エンジニア/安定経営の100年企業/年休126日

  • 正社員
仕事内容

【大手顧客多数】技術系エンジニア◆食品工場向け冷却システムの提案・設計・立ち上げを担当して頂きます!
具体的な仕事内容
冷凍食品や加工食品を製造する工場向けに、大型の冷却システムの提案・設計・立ち上げまで一貫して手がけるエンジニア職です。


【 業務の流れ(一例)】
▼営業段階
営業とともに顧客を訪問し、要望のヒアリング・条件のすり合わせを行い、ベストなシステムを提案します。

▼設計段階
熱負荷や冷媒流量の計算、冷凍装置の設計に加え、使用部材や工程に基づいた積算業務も担当。
2D・3D CADで図面を作成し、製作・工事部門と連携しながら、設計を具現化します。

▼試運転・引き渡し
工事完了後は、装置が設計通りに稼働するか現地で確認し、最終調整まで担当します。

※入社後は適性や習熟度を見ながら段階的に担当業務の範囲を拡げ、ゆくゆくは一人前のエンジニアを目指して頂きます。


【 この仕事のポイント 】
POINT1. 食品業界の「当たり前」を支える
冷凍食品や加工食品を製造する食品メーカーが主な取引先。
景気に左右されにくい「食」を支える装置を提供することで、社会貢献と安定した事業基盤の両方を実現しています。

POINT2. 大型案件にもエンジニアとして関われる
食品工場向けの冷却設備は1件あたり数千万円~数十億円規模。
そのような提案・設計から現地での試運転・引き渡しまでを担うため、大きなやりがいを感じられます。
長期プロジェクトを通じて、エンジニアとしての視座と実力を着実に磨いていける環境です。

POINT3. 世界を相手に、通用する技術を身につける
国内54拠点、世界43カ国103拠点を展開し、グローバルな活躍の場がある当社。
現地の食文化や原材料に合わせた設計が求められる場面もあり、国ごとの「食の常識」の違いを体感しながら、グローバルな視点と応用力を身につけることができます。希望すれば海外出張のチャンスも豊富です!


<本求人のPOINT>
★世界トップクラスの冷凍装置メーカー
★経歴不問
★年間休日126日
★定着率95%以上

チーム/組織構成
配属先は食品部門のエンジニアリングチーム。現在44名で構成されており、20代~60代まで幅広い年齢層が活躍中。
若手でも早い段階から現場に同行し、装置や業務への理解を深める風土が根付いています!

■定着率:定着率95%以上(直近1年以内)

対象となる方

【未経験歓迎|学歴不問】モノづくりが好き、協調性を大切に働きたい方を歓迎!
\業種・職種経験は一切不問です/
「食に関わる仕事がしたい」「大規模なモノづくりに挑戦したい」という意欲を重視。

【歓迎要件】
※必須ではありません
◆理系の知識
◆設備・機械・冷却・冷凍技術に関わる実務経験
◆工場・設備系の取り扱い経験がある方
◆食品や冷凍食品の製造工程に興味がある方
◆設計から現場対応まで一貫して関わりたい方
◆海外の工場・文化・食品に触れる仕事に興味がある方
◆チームと連携しながら課題解決に取り組みたい方
◆エンジニアとして“長く通用する技術”を身につけたい方
◆行動力を活かして働きたい方

選考のポイント

経験以上に「学ぶ姿勢」「技術への関心」「協調性」を重視しています。

勤務地

【本社】東京都江東区牡丹3-14-15
【守谷工場】茨城県守谷市立沢2000

※受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙)

勤務時間

8:30~17:30
■労働時間:実働8時間/日 休憩60分
■時差出勤制度あり(職種により利用不可の場合あり)
■有給時間単位取得可
■水曜ノー残業デー

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与、待遇等条件に変動なし)

給与

月給 27万1,000円~35万円
※残業代は別途全額支給します。
※能力、経験、スキルに応じて決定いたします。

■賞与
年2回
(7月、12月)★過去実績:5.9カ月分の支給実績あり

■入社時の想定年収
年収500万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■作業着貸与
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■交通費全額支給
■特別見舞金
■資格取得支援制度
■社員研修
■ウェルネスセンター
■定年後再雇用
■時短勤務(子供が小学6年生までOK)
■職場コミュニケーション推進(研修会交流の補助)
■スポーツイベント(ゴルフコンペなど)

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■創立記念日(5月15日)
■生理休暇
■リフレッシュ休暇
※2024年に創設!節目ごとに10日取得可能です

★5日以上の連続休暇の取得も可能です

Webでカジュアル面談の実施も可能!

当社は産業用冷凍機や各種ガスコンプレッサーのメーカー。さまざまな場面で活躍する当社製品ですが、日常的に目にすることがない設備のため具体的にイメージすることが難しいと思います。

そこで、当社の事業や仕事の内容をしっかり理解していただけるように、一次面接の前にご希望があれば「Web面談(会社説明)」のご案内も可能です。所要時間は約1時間で、平日夜や土日など、ご都合の良い時間帯でご参加いただけます。

働き方や職場の雰囲気についてのご質問も大歓迎。選考前に会社のことを知っていただくことで、より安心して一次面接に臨んでいただけると考えています。
※Web面談の後に、ご応募を決めていただく事も可能です

景気に左右されない、“食”を支える仕事

冷凍食品や加工食品を扱う食品業界は、景気の影響を受けにくく、安定した需要が見込まれる分野です。中でも冷凍食品は、保存性・利便性の高さから近年さらに需要が拡大。

前川製作所はこの分野で高い実績を誇り、なんと「国内冷凍食品の売上トップ20製品」のうち17製品の製造現場に、当社の冷却システムが導入されています。
人々の生活に欠かせない「食」を支える誇りと、安定した経営基盤のもとで、安心して長く働ける環境が整っています。

一人ひとりに寄り添う、柔軟なキャリア支援

前川製作所では、一人ひとりの成長段階に応じてスキルを可視化できる「スキルシート」を活用し、着実なステップアップを支援しています。
必要に応じて資格取得支援制度も利用でき、技術的な専門性も高められる環境です。

将来的には、「マネジメントに挑戦したい」「営業として顧客と関わりたい」「アフターサービスを極めたい」といった希望に応じてキャリアチェンジも可能。自分らしいキャリアを、ものづくりの現場で描いていけます。


出典:doda求人情報(2025/8/7〜2025/11/5)

株式会社前川製作所の 募集している求人

全37件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。