独立行政法人日本スポーツ振興センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
独立行政法人日本スポーツ振興センターの過去求人・中途採用情報
独立行政法人日本スポーツ振興センターの 募集が終了した求人
日本スポーツ界の発展を支援する企画・運営業務/賞与4.5ヶ月
- 契約社員
- 転勤なし
スポーツ団体の強化戦略の実効化やアスリートの発掘・育成支援に係る企画・運営業務
具体的な仕事内容
【あなたの力をスポーツ界に】
あなたには、
・スポーツ団体における中長期戦略の実効化をサポートするための各種業務
・“アスリート育成パスウェイ”の構築支援に関する各種業務
のいずれかをご担当いただきます。
《アスリート育成パスウェイとは?》
子どもがスポーツに触れてからトップアスリートになるまでの過程。どんな指導者やトレーニング環境
が必要か、課題を整理し、より良い育成環境作りを支援します。
《主な業務内容》
----------------------------
①事業の企画・運営
・事業の企画立案、連絡調整、会議体の運営、広報
②スポーツ団体への支援活動
・中長期計画の策定支援、強化活動の進捗確認、課題解決のための情報提供
・スポーツ団体などがアスリート育成パスウェイを構築するために実施する取組
③地方公共団体等との連携活動
・地域のタレント発掘・育成のための情報共有、ネットワークの構築
④スポーツ分野におけるITシステムに関する業務
・ITシステムの運用・保守・企画・設計
・システム運用保守に関する委託事業者対応
----------------------------
《入社後は…》
案件にはチームで対応します。業界未経験でもどうぞ飛び込んでください。フランクで話しやすい雰囲
気の職場なので、分からないことや困ったことがあれば気軽にご相談ください。
※何かしらの知識・経験をお持ちの方は経験を活かし、得意な業務からお任せします。
《ここがポイント》
■スポーツ界に携わることへのやりがいと充実感
スポーツ界の一員として働くことで、自身が携わるスポーツに貢献できることから、その達成感は大き
く、やりがいを感じられることができます。
■多種多様な経験が身につく
スポーツ団体や地方公共団体等、幅広い顧客と関わりながら、課題解決やプロモーションなど
多種多様な経験を身に付けることが可能です。
チーム/組織構成
■現在約50名で構成されています。
■職員の前職はスポーツ関係団体、地方公共団体のほか、SE、メーカー、保険会社などさまざま。
■年齢・性別問わず、活躍できる職場です。
■組織名称:ハイパフォーマンス戦略部
【第二新卒・未経験歓迎】大卒以上◎スポーツ事業に興味のある方◎アスリートを支える仕事に興味のある方!
【必須要件】\スポーツ事業対しての興味/
下記2つの条件をすべて満たす方
1 )国際競技力向上に関する業務への強い興味・関心
2 )下記のいずれかの条件を満たすこと
(ア)大学卒業以上(採用時までに卒業見込も可)及び社会人経験2年以上
(イ)スポーツ科学(自然科学若しくは社会科学)に関する博士又は修士の学位
【あれば活かせる経験・スキル】
◎企画書作成・提案経験
◎組織内外のステークホルダーとの調整業務の経験
◎教育機関・地方公共団体・スポーツ団体等での職務経験
◎広報・PRに関する業務経験
◎3年以上の情報処理技術者としての実務経験(業務内容④に限る)
【東京勤務/転勤なし】
■ハイパフォーマンススポーツセンター
└国際レベルのトレーニング拠点として、専用の競技場や研究施設があります
■月数回程度の出張や外出があります。
<所在地>
東京都北区西が丘3-15-1 ハイパフォーマンススポーツセンター
<アクセス>
・都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」より徒歩10分
・JR各線「赤羽駅」よりバス15分。バス停「HPSC北門」「HPSC南」より徒歩3分
・JR埼京線「十条駅」よりバス15分。バス停「HPSC南」より徒歩3分
8:30~17:15(実働7時間45分・休憩60分)
・勤務時間選択制あり
・必要に応じて超過勤務が発生します
契約社員
・年度ごとの契約(入社月によらず毎年4月更新/継続は最長4年まで)
・正職員(一般事務職員)登用試験制度あり
月給227,500円~(基準月額+契約職員手当)
・経験・スキルを考慮し、本法人の規定により決定します
・残業発生時は別途超過勤務手当を支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■超過勤務手当
■賞与
年2回
(令和6年度実績:4.5ヶ月分)
■昇給
年1回
(年度更新時)
■入社時の想定年収
年収370万円
~750万円
■社員の年収例
370万円~750万円程度
■社会保険完備
■交通費一部支給
■契約更新時昇給制度あり
■オフィスカジュアル可
■受動喫煙対策あり(施設内禁煙/屋外に喫煙場所設置)
<年間休日>
130日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
└ 通年勤務の場合20日を付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇(一部有休)
┗病気休暇、子の看護等休暇、出生サポート休暇など