マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

余合ホーム&モビリティ株式会社

自動車部品メーカー

愛知県名古屋市中川区八熊通5-34

余合ホーム&モビリティ株式会社の過去求人・中途採用情報

余合ホーム&モビリティ株式会社の 募集が終了した求人

開発エンジニア/未経験歓迎/土日祝日休み/資格取得支援有

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【企画から開発・製造まで一貫して担当】お客様の課題をゼロから解決する開発職
具体的な仕事内容
既製品を販売するのではなく、お客様の抱える課題や要望をヒアリングし、最適な解決策をゼロから提案・開発する、ソリューション型のモノづくりをお任せ。

住宅関連システムから自動車のモビリティ技術まで幅広く手掛け、からくり(メカ構造)とエレクトロニクスを融合させた「カラトロニクス技術」を強みにしています。

◆主な取引先
日本を代表する大手メーカーとの取引多数!
TOTO、LIXIL、トヨタ、ホンダ、スバル、パナソニック など

◆設計・開発の案件例
・スマホ連動の住宅設備
・生体認証・指紋認証機能付きシステム
・家具や収納の軽量化・静音化機構
・EV(電気自動車)制御システム など
※下記「開発した製品」もチェック!

【業務の流れ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽ヒアリング・提案
 お客様の困りごとや要望を伺い、解決案を提案します

▽試作品製作
 提案内容を形にし、試作品を作成します

▽評価・検証
 試作品の評価を行い、改善検証を重ねていきます

▽量産化決定
 完成品をお客様へ納品し、量産へ移行していきます
※1案件は約4~6カ月程度

【入社後の流れ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎1カ月目:入社時研修
当社の製品や仕組みを学ぶ研修に参加し、現物を見ながら動きや構造を理解していきます。

◎2~3カ月目:OJT研修
先輩社員のマンツーマンの指導のもと、試作の補助をしながら最先端技術の構造を学習します。
テーマごとの調査・仮説検証などを行っていただくため、不安な点は先輩社員がしっかりとサポート!少しずつできることを増やし、担当領域を拡大していきましょう。


◆当社の代表的な技術「SMOOVE」シリーズ
・扉を自由な位置で止められる技術
・扉がゆっくりと閉まるソフトクローズ技術
・重い収納ベッドを軽い力で動かす構造
・自動で閉じる映画館シートの金具 など
☆特許取得技術も多数!

チーム/組織構成
技術開発部:15名
20代を中心に幅広い年代が在籍しています。
☆未経験入社の社員も多数活躍中!

明るく風通しの良い雰囲気で、日頃から活発なコミュニケーションを取りながら協力してプロジェクトを行っています。
オン・オフの切り替えを大切にし、メリハリのある働き方が根付いています。

■男女比:6:4
■定着率:80%

対象となる方

【未経験歓迎/短大・高専・専門卒以上】モノづくりや開発に興味をお持ちの方
【人物重視の採用です!業種・職種未経験歓迎】
1人でも多くの方とお会いできれば嬉しいです!
どうぞお気軽にご応募ください。

<必須要件>
■短大・高専・専門卒以上

<こんな方が活躍できます>
◎モノづくりや開発に興味をお持ちの方
◎失敗を恐れず挑戦する意欲のある方
◎自ら学び行動できる方
◎ルーティンワークではなく常に新しい発想や技術に挑みたい方

新しい技術の習得には失敗がつきもの。そんな過程を楽しみ、乗り越える経験こそが大きな成長につながります!
経験よりもあなたの意欲や開発への好奇心を重視して採用します。

<歓迎スキル>※必須ではありません
■2DCAD、3DCADの操作経験

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】
■本社:愛知県名古屋市中川区八熊通5-34

▽アクセス
・東海道線「尾頭橋」駅から車で6分
・名古屋市バス「篠原橋東」バス停から徒歩3分

※受動喫煙防止対策:あり

勤務時間

■8:30~17:30
(所定労働時間 8時間/休憩 1時間)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
(試用期間:3カ月 ※期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

■月給23万円~40万円+諸手当+賞与年2回

※スキル・経験・年齢を考慮して決定します。

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~700万円

■社員の年収例
年収420万円/30歳・経験8年(月給28万円)
年収520万円/40歳・経験18年(月給34万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤可能(応相談)
■資格取得支援制度あり
■状況に応じてリモートワークOK
■医療(がん)保険制度あり(勤続年数に応じる)
■社員交流イベント(年2~3回)
\キャリアチェンジもOK!/
エンジニアとして経験を積んだ後は、技術営業職へのキャリアチェンジも可能です。
技術の知識を持つ営業は、お客様への提案力が高く、信頼される存在になれるため、3~5年ほどエンジニアを経験した営業社員は、とても高い成果を上げています。
営業経験のある方が技術を学ぶために、当社の開発エンジニアに転職したケースも!
基礎から最新の技術まで学べることで、多彩なキャリアの選択肢が広がっています。

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
☆5日以上の連続休暇OK!
土日祝と有給を組み合わせて、旅行へ行ったりゆっくりとプライベートな時間を確保することも可能です。

■開発した製品

当社が手掛けるのは、からくり(メカ構造)と電子制御(エレクトロニクス)を融合した「カラトロニクス」製品です。

引き出しや扉をゆっくり開閉させる構造に、生体・指紋認証を組み込み、病院で患者ごとに正しい薬箱の引き出しだけが開く仕組みなどを開発。
さらに、宅配ボックスや郵便受けをスマホの微弱信号で解錠できる技術も実用化しました。

暮らしの安心や便利さを支える、独自の技術を多数生み出しています!

■今後開発予定の製品

小型モビリティであるドローンによる、荷物輸送と住宅設備を融合。
ドローンが自宅に着陸し、荷物を安全に室内へ取り込む仕組み「ドローンポート」など、次世代の暮らしを形にする技術を開発予定!
また、小さなバッテリーを内蔵し、マッサージ機能など多数の機能が備わった椅子なども構想中。

住宅と乗り物をシームレスにつなぐ、新しい価値を持つ製品の開発に挑戦しています。

■社名の由来

社名の「ホームアンドモビリティ」は、住宅(ホーム)と移動空間(モビリティ)の融合を象徴しています。

当社の社長は、トヨタ自動車で約20年間、未来志向の技術開発を行っていました。
自動運転やEVの普及により、車内は「動くキッチン・リビング」など新たな空間へ進化しています。
そのため、今後は住宅にも移動機能やモビリティ技術が融合する時代が訪れる――そんな世界観を体現する企業として、新しい価値と技術を創造しています。


出典:doda求人情報(2025/8/25〜2025/10/19)

余合ホーム&モビリティ株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。