マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

リンク&リンケージ株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

岡山県岡山市中区神下565

リンク&リンケージ株式会社の過去求人・中途採用情報

リンク&リンケージ株式会社の 募集が終了した求人

法人営業/既存のお客様フォロー/未経験歓迎/U・Iターン歓迎

  • 正社員
仕事内容

【新規開拓は一切なし◎】お客様からの相談に乗り、配送方法のご提案~契約後のフォローまでをお願いします
具体的な仕事内容
●お客様の物流を支える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「拠点拡大により配送エリアが広がった。新たな物流網を検討したい」
「この商品が想定外に売り上げ好調のため、急遽輸送量を増やしたい」
「新商品を輸送する物流網について相談したい」

などの様々な問い合わせ、ご相談に寄り添うのが私たちの仕事です。

オハヨー乳業をはじめ、
数々の大手メーカー企業の物流を長年担い、
積み重ねてきたノウハウ・経験・実績をもとに
お客様の課題解決をしていきます。


●お客様は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食品・日用品・資材メーカーなど
既に取引のあるお客様がほとんどです。
同業社も少なく、新規の飛び込み営業はありません!


●仕事の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽お客様よりご相談をいただく
▽ヒアリングにより課題を洗い出す
▽解決に向けたサービスを企画・提案
▽協力会社との調整作業
▽サービス開始後のフォロー

こんな感じです。


●具体的な事例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピンとこない方もいらっしゃると思うので
実際のご相談事例を挙げてみます◎

得意先「原料を鳴尾浜から岡山へ輸送したいんだけど、安価に運ぶ手段はないですかね」
営業「んー...!他のお客様の便で、関西方面に納品する車輌があるんで、集荷を帰路のスケジュールにあわせてもらえれば、単独で車両を出すよりも物流費を下げられるかもしれないです」

こんなイメージです!


●知識はイチから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後2~3ヵ月間は社内の各部署を回り、
会社のこと、業務の流れ、基礎知識などを学びます。

営業は、配車や倉庫、受発注管理など
様々な部署と関わるポジションなので、この期間に交流も深めてもらいたいと考えています。

その後は先輩同行で経験を積み、
徐々に担当企業を持ってもらう予定です。


●正当な評価を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年齢や社歴は関係ありません。
目標に対して半期ごとの面談で進捗を確認し、
あなたと伴走しながら成長を応援します。

早期からキャリアアップの機会もあります。
入社4年目、31歳の年に課長へ昇格した先輩もいます。

チーム/組織構成
同じポジションには20代~50代の計6名のメンバーが在籍中。
経験豊富なスタッフが多く、何かあれば心強い味方になってくれる安心の環境です。

対象となる方

【高卒以上/未経験歓迎】要普免(AT限定可)※ブランクも歓迎です!
<応募条件>
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)

※経験不問・ブランクOK
※社会人経験10年以上も大歓迎


◆歓迎条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・営業職のご経験がある方(業種・年数不問)
・食品業界、メーカー、製造業、物流業などでの就業経験
・チームで一つの業務に取り組んだ経験をお持ちの方


\こんな方をお待ちしています!/
◎チャレンジする気持ちをお持ちの方
◎相手の立場に立って行動できる方
◎人のために行動することにやりがいを感じられる方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
◎前向きに物事を考えられる方

勤務地

◆岡山本社<マイカー通勤OK>
岡山県岡山市中区神下565

※県外からの引越費用負担あり!

★U・Iターン支援制度について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・県外からの引越し費用を会社が負担
・住宅手当(家賃補助)の支給
・面接時の交通費支給(最終面接のみ)
...etc

支援制度はいろいろと整えています。
遠方からのご応募をお考えの方はぜひご活用ください。

勤務時間

■9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

~30時間程度

雇用形態

正社員
6ヵ月の試用期間があります。
期間中の待遇に変動はありません。

給与

月給28万5,300円~38万5,600円+賞与年2回(決算賞与あり)+各種手当

※経験やスキルを考慮のうえ決定します。
※上記金額には、固定残業代(22時間分・4万2,600円~5万7,600円)が含まれます。超過分は別途支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■営業外勤手当(一律支給2万円/規定あり)
■時間外手当(超過分全額支給)
■引越手当(県外からの引越費用を全額支給/規定あり)
■住宅手当
■子育支援手当
■役職手当
■資格手当
■慶弔手当
■出産祝金手当
■出張手当
■帰省手当
■単身赴任手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当

■賞与
年2回
(6・12月)決算賞与(6月/過去4年以上 連続支給中)
※業績による/別途決算賞与あり

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収420万円
~600万円以上 ※ご経験スキルによっては変動する可能性がございます。

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■団体生命保険
■健康診断
■社員食堂(本社オフィスのみ)
■退職金制度
■再雇用制度(65歳まで)
■提携保育園あり
■先進医療等補償制度
■各種研修、セミナー受講制度(社内外)
■GLTD(長期収入サポート)制度
■社内公認クラブ活動(テニス・バドミントンなど)
■資格取得支援制度
■書籍購入制度
■社用携帯貸与(規定あり)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■自動車通勤OK(駐車場無料)


\働きやすい環境整備を進めています!/

住宅手当、子育て支援手当など豊富な手当や、GLTD(長期収入サポート)、団体生命保険などの充実の福利厚生をご用意。
そのほか、賞与最大年3回、年間休日120日に向けた働き方改革の推進など、生活とキャリアを両立しやすい環境整備にも努めています。
\「評価体制」しっかり整え実施中/

社歴や立場、過去の経験に左右されないよう、
個人面談を実施し、ひとり一人が成長できるよう身の丈に合った目標を設定。

個々に目標管理ができるよう
コミットメントシートを取り入れ、正当な評価体制の実現を進めています。

この取り組みのおかげで、
昇給・昇格・スキルアップに向けて、各自で目標やキャリアプランも立てやすくなりました。

自分の頑張りによる成果、目標の達成度を
視覚的に把握することができるので、モチベーション高く業務に取り組むことができると思います。

休日・休暇

<年間休日>
114日

<休日・休暇>
■週休二日制
※基本土日祝休み/会社カレンダーに準ずる(事業部により異なる)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
\ 年間休日は徐々に増加中 /
働きやすい環境整備を進め、休日数については、年休120日以上を目指して制度を整えていく予定です。
より働きやすくなるよう、環境の見直し・働き方改革を積極的に進めています。

グループ企業一覧

■日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)
■オハヨー乳業(株)
■エクセルパック・カバヤ(株)
■(株)スクエアビル
■(株)瀬戸内海経済レポート
■ライフデザイン・カバヤ(株)
■ザ・ロイヤルゴルフクラブ(株)
■富嶽カントリークラブ(株)

【三友学園教育グループ】
■専門学校岡山情報ビジネス学院
■専修学校自由高等学院
■希望高等学園

嬉しい待遇が多数

◇長期収入サポート制度
◆資格取得支援制度
◇U・Iターン支援(引越し支援・帰省手当など)
◆住宅手当・子育支援手当
◇年間休日"120日"に向け増加中

この先も安心してご活躍いただけるよう、引き続き待遇の充実を図っていきます。
ありきたりな言い回しになりますが、頑張りに応じて早期キャリアアップも可能です。是非この機会に理想のキャリアをカタチにしていただきたいと考えています。


出典:doda求人情報(2025/7/31〜2025/10/29)

リンク&リンケージ株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。